お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

ウォーキングにて

2015年01月28日 | 九州放浪記:佐賀
今日は天気も良く、温かったので久しぶりに昼間のウォーキングをすることにしました。

団地の街路樹はすっかり葉を落としています。

見上げていると街路樹には幾つかの鳥の巣があります。

大きな巣はカササギだとわかりますが・・・10㎝位の巣で深さも10㎝位ある巣と、浅い巣があります・・・どの鳥の巣なんだろうか~

数えてみるとこの団地ではカササギの巣が5つと10㎝位の巣が2つありました。

団地の外に向けて歩いていると木の上にはシジュウカラがとまっています。

田んぼにはツグミ???が歩いています・・・高倍率カメラだともっとはっきり撮れただろうな~

久しぶりに昼間にウォーキングすると気づかなかった物にも目がいって楽しく感じました。

田んぼの畔にも小さな花が咲き始めています・・・もうすぐ春です(・∀・)ウン!!
 

家に帰ると鳥のエサ場にはヒヨドリがミカンをついばんでいました、私が庭にはいると飛び降りてぴょんぴょんと飛び跳ねながら木の陰に隠れます・・・可愛いです・・・でもメジロの邪魔をします( ´゜ж゜` )ムー

上峰の江迎クリークでヘラ釣り

2015年01月25日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は天気が良いので釣りに行くことにしました。

場所は地図で調べて近くで大きなクリークを探すと車で4~50分で着きそうな江迎にしました・・・ダメだったら西島に変更です。

江迎クリークに着くと・・・釣り場の設置は大丈夫ですが・・・モジリは見えません・・・釣り人もいません・・・
 
取り敢えず台を設置し釣りの開始です。

餌はマッシュとバラケをブレンドし、竿13尺で底を取ると・・・1mと浅いです・・・マア良いか・・・

釣り始めて10投目位でウキが動き始めました・・・チクと入ったので合わせると・・・乗りません(´・∀・`)フー
 
カラツンが2回続き・・・3回目に合わせると・・・生体反応があり良い引きをします・・・魚は元気に右左と動いています・・・こんな時は大きくなく、上がってきたのは7寸ぐらいでした。

暫くすると又ウキがチクと入り、今度は重い引きです・・・上がってきたの尺前後の魚です。

それからはポツポツと釣り上げることが出来ました。

後ろで車の音がするので振り向くと私の釣りを見ている人がいました・・・緊張するな~・・・アタリがあり合わせると(・∀・)イイ!!引きをします。
 
釣り揚げた後、車の走り去る音がします・・・良かった、見られてる時に釣れてよかったです(・∀・)ウン!!

天気が良いのでヒバリが良く鳴いています・・・2~3羽側で飛んでいるようです。

3時間の釣りで14枚釣り上げることが出来ました・・・此処の場所をナビに登録しておこう(・∀・)ウン!!

道具を整理し車で周りを回っていると私が釣っていた場所の橋の反対側には4人の釣り人が竿を出したいました・・・今度はこちらで竿を出してみるか(・∀・)ウン!!


ウォーキングにて

2015年01月20日 | 九州放浪記:福岡
今日は良い天気なので昼間にウォーキングすることにしました。

取り敢えず小郡のイオンの中をウロチョロした後、側にある小郡運動公園の駐車場に車を止めました。

駐車場には意外と車が止まっています・・・辺りには人影はありません???・・・車の中で昼寝をしているようです・・・会社のマークを付けた車もいます・・・事情があるんだろうけど大丈夫なあだろうか~???

ウォーキングは最初に野球場の方に向けて歩きだしました、球場には誰もいなく綺麗に整備されています、広くて(・∀・)イイ!!球場です。

側にはテニスコートがあります、此処には片側4面の真ん中に通路があり計8面のコートがありました。

駐車場に戻って行くと公園の真ん中を走っている道路にはアーチ状の橋が架かっています。

橋を渡って(。´・д・)エッ 田んぼの方を見ると電線に沢山の鳥が・・・田んぼにも・・・空にも・・・カラスが・・・決起集会でもやっているのか??

数えきれないほどのカラスが集まっていました???



陸上競技場にも誰もいません・・・綺麗に整備されています・・・でも・・・年間何回利用されるんだろうな~


大分突端東へ釣行

2015年01月17日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は先週に続けての釣行です。

先週は長崎でメジナ1枚と完全に沈没でした・・・今回はT中師匠と友達のY松釣師の3人での釣行です・・・期待できます(・∀・)ウン!!

4時出港の予定が3時に到着し支度をすると予定より早く3時20分に出港です。

突端東に乗り、最初はカゴ釣りで大きなサバでも釣れないかと何度か投げたのですが・・・途中風によりライントラブルが続き諦めて明るく成るのを待ちました。
 
明るく成るとメジナ狙いに変更です・・・今日はあまり潮が動いていないようです・・・風も強く厳しい釣りになる予感です。

何投目かにアタリがあり、合わせると強い引きです・・・少し引きを楽しんでT中師匠にタモを入れてもらい釣り上げたのは40㎝のメジナでした・・・良かった~ワーイ♪ヽ(゜∀゜)ノワーイ♪
 
T中師匠は順調に釣り上げていて43㎝を釣り上げています、Y松釣師は苦戦しているようです。

今日は風との戦いで、仕掛けを造り直す時に糸が絡まり時間を取られましたが流石は当番磯です、私はボツボツながら釣り揚げることが出来、9枚の釣果となりました。

周りの磯を見ると天気が良いので沢山の釣り人が見えています・・・やっぱり釣りは良いですね~
 
2時過ぎに春日丸が迎えにきて帰港です、途中船長が波が強いのでキャビンに入るよう促されました・・・風が強いから・・・キャビンに入ると波しぶきが上から滴り、少しだけ船が縦横に揺らいでいました・・・酔いそうです!!


帰りは一般道を走り・・・相変わらず運転はT中師匠・Y松釣師が・・・感謝感謝です。

九重・黒川温泉を走ります、途中夕焼けを迎えるころ九重の景色の良い所で駐車して写真を撮らしてもらいましたが気温2度とブルブル ((;゜ェ゜;)) ブルブルでした。


釣りクラブ:島原観光と竹崎かに

2015年01月12日 | 九州放浪記:長崎
今日は今回の釣りクラブ最終日で観光となります。

観光コースは普賢岳~島原城~竹崎カニの昼食となっています。

車でホテルから諫早~島原温泉と走り・・・後ろの席では釣り道具があり景色が楽しめません(´・∀・`)フー・・・仁田峠近くの山の上の展望台に着きました。

展望台からは天気が良く普賢岳が良く見えます、少し噴煙を上げているようです・・・風が冷たいです・・・

一時見てから仁田峠の雲仙ロープウェーに着きました、T中師匠が登れば普賢岳が身近に見れ迫力があると言う事でしたが・・・寒さがきついと言う事で上がるのは中止となりました・・・見たかったな~

普賢岳から東に降りて行き島原鉄道の島原駅近くにある島原城に着きました。

城内の駐車場に入ると武将の恰好をした女性たちに出迎えられました・・・今は大概のお城では武将隊の出迎えがあるようです。

武将隊の女性たちは明るく元気でメンバーも話しかけたり記念写真を撮っています。

お城に入ると5階建てになっており、1Fはキリシタン資料、2Fは郷土資料、3Fは民俗資料が展示されていました。

最上階の天守閣・展望所からは島原市内と有明海が良く見えていました・・・熊本は??

最後は本日のメイン、竹崎かにの昼食です・・・佐賀県の太良に向けて車を走らせました。

漁港の側の夜灯見荘に着きました・・・さあ~食べるぞ(・∀・)ウン!!
 
通常は1時間半位で食事をするそうですが飛行機の時間があるのでT中師匠が1時間ぐらいに調整を入れています。

食事は最初に小鉢とムツゴロウの甘露煮・刺身が出てきました・・・ムツゴロウは??食べるより引っ掛けたいですね!
 
次にカニ真乗とクツゾコ(舌平目)の煮物・茶わん蒸し、そしてメインの茹で竹崎カニが2杯、カニはメスで卵が甲羅一杯に入っていてとても美味しかったです(・∀・)ウン!!

最後に焼きえびと味噌汁・漬物とご飯でお腹一杯になりました。

今回の釣りクラブの釣行はT中師匠・H澤会長の手配とT中師匠・A部釣師の運転で楽しくできたことに感謝です。



釣りクラブ:長崎樺島釣行(2日目)

2015年01月11日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今回の釣行最終日はホテルをAM4:00に出て、渡船の港に5:00前に着き、6:30に出港し、それぞれの磯に上がりました。
 
T中師匠とH澤会長は昨日私達が釣っていた隣の20番の磯に上がり、直ぐに釣りの準備をしています。
 
私はS木釣師・N山釣師と16番の磯に上がりました・・・昨日見てると釣れてなく釣師が磯替わりをした場所です・・・なんだか不安です(・∀・)ウン!!

早速場所決めをして沖に向いて右側にS木釣師・真ん中に私・左にN山釣師が陣取ることにしました。

竿を出すと潮は動いていません・・・風は相変わらず強く吹いています・・・今日も難しい釣りになりそうです。



今日も釣り人は多くそれぞれの磯には釣り人が上がり釣りを始めています。
 
潮が動いたと思ってら向かえ潮です(´ェ`)ン-・・   満潮を迎えると潮を被るのかT中師匠達は瀬替わりをしています・・・あれだけいた釣り人が皆いなくなっていました。

今日の潮はおかしくて風と反対に浮子は動くのですが落ちていく餌はウキと反対に流れ・・・こんな時どうしたら良いんだ???
 
途中風が強くてS木釣師は堤防で釣ると船を呼んで瀬替わりをしました・・・気持ちは分かります・・・釣れないもんな~

納竿1時間前にアタリがあったので合わせると(´ェ`)ン-・・反応がありません、リールを巻いていると巻ききれません・・・竿先を見ると折れていました・・・風で糸が巻き付いていたようです┐(´ー)┌ フー

仕方がないので竿を変えて再度釣りを開始しました・・・早速アタリがあり合わせると強い引きです・・・竿をためて取り込もうと思っていたらバッキと音がし???竿の途中から折れてしまいました。

N山釣師に糸を持って引き上げると30㎝オーバーのバリでした・・・こんなので1.75の竿が折れるの????
 
もう諦めて道具を洗い船を待つことにしました・・・4:00に船が来て乗り込み港に帰りました。

今回の釣行は私にとっては残念な結果で終了となりました・・・絶対リベンジしてやる(・∀・)ウン!!

釣りクラブ長崎樺島に釣行(1日目)

2015年01月10日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は待望の釣りクラブの釣行です。

PM9:00過ぎにT中師匠・A部釣師が車で迎えに来て、一路長崎に向けて車を走らせました。

長崎のサウナに着くと既にH澤会長・K島釣師・S木釣師・N山釣師は既に仮眠しておりました・・・さあ~急いで寝なければ・・・

AM4:00前に起床して釣具屋とCVSで魚と自分の餌を地調達して渡船の漁港に着いたのはAM5:00前で、少し休憩をして釣りの準備をすし、道具を船に乗せ、出港はAM6:30です。

薄暗いなか、各磯に釣り人を下し、私達(N中師匠・S木釣師)は19番の瀬に上がり釣りの準備をして明るく成るのを待ちました。

風が強く吹く中、私の右手にT中師匠、左手にS木釣師と沖に向けて釣りを開始しました。

風が強く吹く中、潮はまったく動いていないようです・・・まったく釣れない状況が続いていました。

途中、H澤会長・N山釣師が渡船で二つ先の磯に瀬替わりをしてきました・・・どうやら皆苦戦をしているようです。

暫くすると私にアタリがあり合わせると強い引きです・・・暫く苦戦しながら鰤揚げることが出来ました・・・30㎝オーバーのグレです・・・良かった~

何時もは落とせ落とせと言っていたT中師匠が珍しく揚げろ揚げろと言っていました???皆が苦戦している状況が解ります。

私は釣り揚げたグレのサイズを確認しようと糸を持ってあげようとすると(。´・д・)エッ・・・糸が切れグレは海に帰って行きました・・・

それから私にはアタリが無く・・・T中師匠がグレを釣り上げています・・・40㎝前のグレを3枚釣り上げました・・・流石です!

結局、納竿までに私にはアタリすらなく・・・PM4:00に渡船が迎えに来てくれて・・・各磯で釣り人を回収して港に帰りました。

私たちの磯にはトンビが沢山舞っていました・・・釣り人がいなくなると釣り餌のこぼれを取っているようです。

私達の今夜の泊りは稲佐山の中腹にあるホテルです、ホテルに着くとS木夫婦がすでについており、挨拶をすますと直ぐに部屋に入りました。

部屋からは有名な夜景が一望できました・・・これが有名な夜景か~・・・

私は風呂に入り・・・展望露天風呂からも夜景が見えるのですが立っていないと見えないため直ぐに風呂につかりました・・・風呂につかりながら見えるように工夫が欲しいと思いました(・∀・)ウン!!

風呂から上がると待望の宴会です、一同が集まりH澤会長の釣り上げたグレの姿造りと卓袱料理をおいしく楽しむことが出来ました。


ヘラの初釣

2015年01月07日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も天気が良いのでヘラの初釣をすることにしました。

鳥栖の池に行くと釣り人が少ないです???

側にいる釣り人に聞くと「白石のクリークにヘラを貰いに行っている、PM3:00ごろ帰ってくる」との事・・・取り敢えず挨拶をして水の流れ込みの通路の左側に釣台をセット。
 
13尺の竿で底取をして、バラケとマッシュのセット釣りを開始・・・1時間後にやっと1枚目を釣り上げることが出来ました。

次の1っ投でウキがツンと当りがあり、合わせると重い手応え・・・揚がってきたのは小枝でした・・・この池小枝がアタリを出すの???

暫くするとマタマタァ( ´・∀・`)σコノコノ当りがあり、合わせるとグッと引き、重たくなり・・・暫くするとフッと軽くなり・・・揚がってきたのはビニール・・・この池オモシロ過ぎです・・・(´・∀・`)フー

それからはセット釣の餌を混ぜて団子にし釣りをして・・・やっと2枚追加することが出来ました。

PM2:00過ぎに軽トラックが池に横付けされ・・・白石から常連の人達が戻って来たみたいです。
 

見に行くと軽トラックの荷台にはタンクが設置され、沢山の魚が入れられていて、網ですくいながら手渡しで池に放流されています。

見ると魚は10㎝位の物から40㎝近くの物まであり、聞くと毎年クリークの水上げの時にヘラを貰ってきて池に放流しているようです。
 
此処の常連さんがこの池に放流して管理釣り場の様にしているようです・・・この池に思い込みの有るのは理解しますが・・・やっぱりこの池は公共の物なんだよな~・・・皆で譲り合って楽しく釣りを楽しみたいです(・∀・)ウン!!


初詣

2015年01月03日 | 九州放浪記:福岡
今日は天気が良くなったので昼前に初詣に行くことにしました。

3号線から大宰府の駐車場に車を走らせると渋滞になっていました・・・やっと宝満山の登り口のかまど神社臨時駐車場に止め、シャトルバスで天開稲荷駐車場に着き歩いて隧道を潜り入って行きました。
 
お石茶屋には相変わらずお客が並んでいます・・・30分待ちです。
 
境内に入る前の夫婦楠の根元は手お加えて補修が行われていました・・・先に見える屋根には雪も残っています。

厄除け瓢箪が沢山吊るされていました・・・以前からあったかな~???
 
境内には本殿脇から入ると沢山の参拝客が楼門から並んでいます・・・取り敢えず脇からですが参拝を済ませ、一度境内から出て・・・太鼓橋の上も参拝客で一杯です。
 
楼門脇にあるお年玉付きおみくじを引くと末吉でハンドタオルが当たりました・・・大吉は当たらないもんです(人'д'o)ネッ

次は干支の置物を買ったのですが・・・これって羊(*゜Д゜) アレ?


絵馬掛け所には沢山の絵馬が掛けられています・・・皆頑張ってお礼参りに来ています。

帰りにお茶屋で梅が枝餅を買って歩きながら食べました・・・たまに食べると甘いものが美味しいです。

帰りにはうどん屋で遅い昼食をとり、次は基山にある大興禅寺にお参りに行きました・・・柿の木に沢山のメジロがとまっていました。

今年も一年家内安全で過ごせますように!