お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

佐賀観光を楽しむ

2008年05月25日 | 九州放浪記:佐賀
今日は佐賀観光です、朝食を済ませて呼子の朝市に行きました、まだ早かったせいかお客さんは少なく、店をゆっくり楽しみ事ができました、ここは観光よりは生活の市の要素があるような感じがしました。

昨日皆が釣ったクロ、べラ、アラカブが売られたいます、朝食で食べたアジのミリン干を美味しかったのでスーさんが買っていました、私は名物のウニのビン詰めを買いました。

次はスーさんのリクエストで『名護屋城跡』を見に行くことになりました。
『名護屋城跡』は今から400年程前、全国平定をなしとげた豊臣秀吉がさらに朝鮮半島、明国へ向けて出兵するため、その前進根拠地として築かせた城です。
城跡は石積みが崩れた所が在り、隣に造られた記念館より城跡・城の復元をするほうが集客力があるように思われ、皆も税金の使われ方に疑問を感じていました。
次は有田焼の『卸団地』に行きました、此処は最近作られた所らしく綺麗に整理されています、沢山のお店が展示されていて、私が欲しかったビアカップ・焼酎の湯飲みを探しました、最近若手が造った『匠の蔵シリーズ」焼酎グラス・ビールグラス「プレミアビアグラス」』が気になりましたが気に入ったものは高かったので断念することにしました。

後は『吉野ヶ里遺跡』を諦めて福岡空港まで直行です、2時半過ぎに着き4時過ぎの飛行機まで空港でチュウハイを飲み時間を過ごしました。

今回の釣行は釣りと観光を兼ねた楽しい旅行となりました。(佐賀県に住みながら行った事の無い所でした)

九州で(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~部の合宿

2008年05月24日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~部の合宿で佐賀県東松浦郡肥前町まで釣りに来ました。
昨日は5時半ダッシュで会社を出て羽田空港から福岡まで飛行機で来ました。
私より45分遅れで他のメンバーが来るまで一人で福岡空港で缶チュウハイを飲みながら待っていました。
スーさん・Nさん・Kさんが来て、九州のH会長・T師匠と合流し、車2台で支社の近くのラーメン屋さんに寄り、途中餌とまき餌を購入して釣り場までの直行です。

渡し舟の事務所で仮眠を取って5時に船に乗り釣り場の磯まで渡してもらって釣の開始です。

今日は天気予報では雷雨との事でしたが、日ごろの行いの良さか雲りで絶好のコンデションでした。
狙いが黒鯛ですが釣具屋の言うことにはシーズンが過ぎたとの事で最初に釣れたのがクロの手のひらサイズでその後はイサキの子供、他の人も同様でクロの足サイズやべラが釣れています。

一息入れて一人で磯の探検をしました、岩は綺麗な縞模様をしていますが砂が硬くなったような、触れば砂がけづられます、磯の裏は砂浜になっていました。

又釣りを開始するとウキがスーと沈んで大きく合わせると強い引きを感じました、思わず黒鯛かと思いましたが走って行きます、H会長がボラ{60cm}だと言います、暫く引きを楽しんでT師匠に取り込んでもらいました。

T師匠がその場で〆て今夜宿で刺身を楽しもうと言ってくれました。

その後も釣りを行いましたがあまり釣れませんでした、12時前頃から雨が降り出し1時半で(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~を止め、船に回収され港に戻りました。

それから車で今夜の宿、国民宿舎の『呼子ロッジ』に行き、ロッジの宿で風呂に入り暫く休んで、夕食を楽しみました。

夕食は待望のイカの生き造りと私が釣ったボラの刺身を楽しみました、両方とも甘く大変美味しかったです。(T師匠曰く河口のボラと違って外洋のボラは美味しいとの事、本当でした)

東京ドーム:サタディナイトもナイターを

2008年05月17日 | お江戸放浪記:東京
浅草三社祭を4時過ぎまで見て家路に着こうを思ったけど明日も休みなのでナイターでも見に行くか・・・・と言うことでヾ(^▽\)  またまたー♪東京ドームに来てしまいました。

ドームに着き、当日券を買おうとすると昨日と同じ指定席Cしか売れ切れていてありませんでした・・・・残念。
席はバックネット寄りのずいぶん上になります、それも最悪の席で、入口後ろの通路で手摺が有りキャッチャー・バッターボックスが見えなく、案内係の頭や出入りする人で野球観戦が満足に出来ない状態です、これで他の人と同じ料金を払わなければならないなんて納得が出来ません。       (=`(∞)´=)ブヒィー
今日の試合は広島の新人篠田投手が先発でしたが、互いに点を取りシーソーゲームとなり延長戦になりましたが、広島の新4番バッター栗原選手のホームランで勝ちました。(観戦試合3勝1敗・・・・(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ)

今日は色々楽しんだので満足満足・・・・ウン!明日は一日中(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪とお掃除をし、常備菜を造らなければなりません。

浅草:三社祭の人ごみで疲れる

2008年05月17日 | お江戸放浪記:東京
地下鉄の浅草駅から通りに出ると沢山の人出で身動きが出来ない状態です、人並みに着いて行くと交差点の方からお囃子が聞こえてきました、雷門前の交差点の歩道に舞台が造られていて笛や太鼓でお囃子が演じられていました。


仲見世通りは人混みで身動きがとられず裏のほうから回っていると子供神輿が来ました・・・・カワイ~ナ! そういえば子供がお祭りの時山車を引く時に着いて行った時の事を思い出しました。




浅草寺まで歩いていくのにずいぶん時間が掛りました、浅草寺の境内は人であふれていました、仲見世まで戻り木陰で休んでいたら神輿が動き出してきました、担ぎ手には女性も沢山紛れていました、少し着いていったら担ぎ手の若者はもう途中でのみに行く相談をしていました。(この祭りには暴力団とか問題が多いみたいです)



それにしても東京の祭りは何処も沢山の人出で疲れますね・・・・次は夏のサンバ祭りカァ~。

葛飾臨海公園で歩き回るε- ( ̄、 ̄A) フゥー

2008年05月17日 | お江戸放浪記:東京
今日も何故だか3時ごろに目が覚めベットでゴロゴロして、7時には起き出し外は好天なので(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪をし、先日の新聞に載っていたポピー満開の『葛西海浜公園』に行ってくることにしました。

電車・地下鉄を乗り継いで約1時間で『葛西海浜公園駅』に着きました、まず目に入ってきたのは大きな観覧車です。
駅前の大きな通りを公園の入口に向かっていくと左手に『水族園』の表示が出ていました、少し奥に入っていくと長い壁に滝のように水が流れていました。
水族館に入りたかったけど一人だったので今日は諦めました。




まっすぐ通りを海の方に歩いて行くと長方形の全体がガラスで出来た『展望レストフス・クリスタルビュー』が見えてきました、クリスタルビューから見ると下にポピーと芝生『展望広場』、その先には海が見えます。

楽しみにしていたポピーはもう盛りを過ぎていました、左手にはTDLが見えています(東京では天気がよくても霞んで見えることが多いです・・・・残念)一駅先がTDLになります。

途中に売店があったので缶チュウハイと唐揚げを買って木陰のベンチで喉を潤しました、一息入れて歩いていたら『BBQ広場』があり、沢山の人が楽しんでいました・・・・東京ではこんな感じでしか出来ないのか~。

観覧車の方に歩いて行くと『芝生広場』があり沢山の人が楽しんでいました、広い場所を歩き回ったので少し疲れましたフゥーε('∞'*)

此処には『鳥類園』があったのですが見に行くのは止めて・・・・!(・。・)b 「そうだ!」今日は浅草で三社祭をやっているから見に行くことにしよう。

東京ドーム:金曜日の夜はナイターを

2008年05月16日 | お江戸放浪記:東京
今日も広島カープの応援に行ってきました。

会社を5時45分に出てモノレール~浜松町~秋葉原~水道橋駅を出て沢山の人と一緒に歩いてドームに着きました。

当日券を買い求めるために約1周回ってしまいました・・・・人に聞けばよかった。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

席は3塁側指定席Cで2階席(実際は4階)で球場を見下ろす感じになります。

席に着くと即ウーロンハイを頼み喉を潤しました、野球は3回に入っていて今日の先発は高橋投手です、今年3回目の野球観戦は3回とも高橋投手です。

3回に高橋投手の安打を皮切りに3点を挙げ、高橋投手の好投(8回1失点)により7対1で広島カープの完勝です。

私も今日はサワー等を快調に飲んで帰りの電車ではほろ酔い加減で家路の着く事ができました。

今年の野球観戦2勝1敗(エースと4番バッターが居なくなっても広島は強いな~)

神宮球場:金曜日の夜はナイターで

2008年05月10日 | お江戸放浪記:東京
今日からヤクルト3連戦が神宮球場で開催されます、土・日曜は雨模様となるため今日ナイター観戦をする事にしました。

6時に会社を出て新橋から地下鉄に乗り『外苑前』で降りて通りに上がると沢山の人が歩いています。

球場への途中の道端にはお店がお弁当・飲料等のワゴンを出して居ましたので缶チュウハイを2本買って行く事にしました。
球場に着いたときは既に3回になっていました、今日は奮発して内野指定席にしました。

レフト側にはカープ応援団が沢山入っています、レフト側はヤクルト応援団ですが地元のわりに少ないみたいです。



ナイターは0-1のまま淡々と進みます、7回の表でカープ応援団が風船飛ばしをしました。

ヤクルト応援団はビニール傘で東京音頭を踊っていて傘がキラキラ光って中々綺麗です       ←(前田選手)



結局0-1で9回の表も終了して広島カープは負けてしまいました、残念です!

でもナイターは暗い空とライトに照らし出された球場内、吹く風を感じてドーム球場よりは屋根の無い球場で観戦するのは楽しいものです。

九州最古???の藤棚を見る

2008年05月06日 | 九州放浪記:福岡
【武蔵寺(ぶぞうじ)】天台宗椿花山武蔵寺(ちんかざんぶぞうじ)と言い、境内の脇に紫藤の滝があり、菅原公がみそぎをして登ったといわれる天拝山の登山口にある九州最古のお寺として有名です。建立は奈良時代(710~784)ともいわれています。開山は伝教大師、建立は藤原虎麿ともいわれています。

今日は連休最終日(6日)あっという間の連休の終了となりました。

今日は九州最古のお寺で1300年の藤棚が有るという『武蔵寺』(ぶぞうじ)に行くことにしました。

『武蔵寺』は天拝山の麓にあり、基山から福岡に向けて二日市で九州高速道の下を天拝山に向けて少し上がったところに在りました。
小さな駐車場に車を止めて門の中に入っていきました、『心地池』は小さく少し水も濁っています。

心地池の側には茶室が建てられています、小さな池を抜けたら右手に大きな藤棚が在ります。








藤棚は長方形に造られていて、今年見た藤の花で房が一番長く繊細な感じがしますがとても華やかです、藤棚の奥では抹茶が振舞われる様になっています。
境内に大きな造作物があり、石の一つ一つに一文字書かれていて埋め込まれています、『般若心経 一字一石経塔』といって般若心経276文字を延べ276人の人が一字ずつ仏を念じ心をこめて書かれたものだそうです。

境内を降りて行くとそこにも大きな藤棚が在りましたが花は全部とられていて葉っぱだけに成っていました、この下でベンチを置いて寝転がったらとても気持ちがよいだろうなと思いました。

境内を出て『天拝山公園』に行きました、公園には池があってヘラブナつりをしている人がいました、見ていたら以前ヘラブナ釣りのT師匠と一度来たことを思い出しました。

突然救急車のサイレンが鳴り響き消防車2台と救急車1台が公園の側に来ました、隊員が降りてきて救急車に乗り込み山のほうに登っていきました、どうやら登山道で急病人か負傷者が出たようです、消防車と思ったのは特別救助隊の車両だったようです。

福岡の海で癒される

2008年05月03日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は5月3日、楽しみにしていた連休の初日です。
5時30分に目が覚めて『福岡市海釣り公園』に行くことにしました、車で1時間で着いたら既に釣り場桟橋には沢山の人が釣っていました。

今日はサビキでアジでも釣れれば良いかな・・・・!と釣りの準備をして桟橋に座り込みました。


暫く釣っていましたが一度もアタリが有りませんァ~ァ

今日は魚もお休みで遠出をしているんだ~・・・周りの人を見ても釣り上げている人がいません。






1時間30分ぐらいは釣っていましたが、それからはボ~と海を眺めていました、今日は天気も良く博多湾の海面は穏やかで汐も動いていません、遠くの島・山並みも霞んで見えます。

ボンヤリ海を眺めていたら唐泊漁港の山から黒い物が形を変えながら海上に出たり帰ったりしています。ナンダロナ~

釣りを止めて唐泊に行ってみることにしました、唐泊まり漁港は10年位前に何回か(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~遊びに来ていた所です。








漁港の防波堤は新しく整備されていて広くなっています、ここでも数人の人が釣りを楽しんでいます、今度の盆休みには此処にキス釣りでも来ようか・・ナ と考えていたら山のほうから沢山の鳥が群れになって海の方に飛んでいきます。



見ていたら魚魂みたいに形を変えながら海と山を行ったり来たりしています、なんと言う鳥か解りませんが何だか怖くなりました。

それにしても半日海で遊んでいると何だかとっても心が癒されました、東京では湘南・三浦半島の海でも見に行って楽しみますカア~