goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

強い雨と風に翻弄される

2025年03月25日 | 身辺雑記


 昨日は強風が吹き荒れた。時速22km、3月の岡山では最強とのこと。岡山市南区での山林火災の広がりを心配した。

 そして昨日は午後3時頃からの急な雨。雨は嫌いな私だが、これで山林火災が鎮火してくれたらと嬉しかった。しかし、鎮火には至らず、今朝もまだ燃えている。人家などへの被害がないことを心から祈る。ともあれは、昨日の夕方全ての避難指示が解除されたのは一安心だ。

 昨日は強い風と雨。私の人生も、そんな「強い雨と風」に翻弄される日々を過ごしてきている。瀬戸内の海のように穏やかであって欲しいもの。そんなことを思う朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナズ珈琲、初めて知った

2025年03月25日 | 食べ物


 「丸亀製麺などの運営で知られるトリドールホールディングスが手がけるカフェ『コナズ珈琲』が好調だ。『ハワイアン』をテーマにしたカフェで、パンケーキやロコモコなどの商品がウリである」という記事に接した。

 丸亀製麺がカフェなども運営しているのかと驚いた。そして「コナズ珈琲」、聞いたことのない名前で、岡山にも出店しているのかとググってみた。

 店舗情報では、岡山にはなく、近くでは福山店と高松・栗林公園店があった。福山と高松、どちらものんびりと行ってみたいと都市。

 切り詰めた暮らしをしているのだが、あんぱんとかカフェ等には目が行く。そんな私の暮らし向きだが、それを良しとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度のラインナップ

2025年03月25日 | 歌舞伎・演劇・バレー


 昨日は毎月届けられ、私が楽しみにしている兵庫県立芸術文化センターからの公演チラシが届いた。

 今月は、同センターの公演の来年度のラインナップ、そして同センター管弦楽団のラインナップのチラシが入っていた。来年度一年間の日程が知れるのは何とも、嬉しい。全ての劇場が、決定している(情報が解禁となっている)日程は、できるだけ早く公開してほしいと願う。

 私が楽しみにしている二兎社の公演は、2016年1月4日だ。土屋太鳳の「ローマの休日」は、1月1日に福岡で観た。ただ、二兎社を1月4日に神戸まで行って観るかどうか、今から悩んでいる。う~む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする