goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

モーニング

2022年05月23日 | 身辺雑記


 昨日は、日曜日。そんな朝は、いつものスタバで貯まったポイントでフードをオーダーしモーニング。

 しなければならないこと山積みの中で、少しだけのまったりする時間。それは、大切な時間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ 三途の川店

2022年05月23日 | 身辺雑記


 昨日BSNHKで、「新日本風土記」を観見ていたら、100歳の男性が登場。自身が開設した山菜が食べられるお「食事処」で、今はお店を継いでくれている息子さんが採取してきた山菜の天ぷらを揚げている。100歳になってもしっかり歩き、天ぷらを揚げる、そんな100歳なら私もなりたい。

 その番組では、立山・芦峅寺が登場。「あの世とこの世をつなぐ橋」が紹介されていた。立山には一度だけ行ったことがあるが、芦峅寺へ行くのはない。でも、行くのは無理かなとも思う。なので、「あの世とこの世をつなぐ橋」は、我が終活プラン「行くところ、食べるもの、会う人」名簿には組み込まなかった。

 とりあえずは、「スターバックス 三途の川店」で過ごすことで我慢、ガマン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産「サクラ」のCM

2022年05月23日 | 松たか子


 松たか子が、日産「サクラ」のCMに出演している。松たか子の歌声も流れる素敵なCM。やはり、松たか子はいい。

 にしても、軽自動車も電気自動車の時代が到来していることを実感。ホント、私は時代遅れ。

 にしても、SMAP騒動以来キムタクには不快感を感じて、ドラマなど一切見ないことにしている。だが、松たか子のCMの最後に「やっちゃえ」の言葉が聞こえてきて、何だかいや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする