去年のシーズン後半の弱い巨人が、今年も戻ってきた。投壊、貧打、拙守と三拍子そろい踏み。
エース(?)菅野、そしてキャプテンのショート坂本、さらにはここまで打撃2位のセカンド吉川と中心の三人を欠くとは言え、セカンド、ショートで起用された若手は打てない、守れない。
二人が帰ってきたとき、もう席は空いていない状態にするのがプロ。そうした坂本も今日まで、ショートを守り続けている。ふがいない。
序盤で、初勝利を挙げた新人を含め6人は、押さえの大勢を除いて絶賛プロの壁にぶつかっている。
そして、そして、情けないのが、同僚岡本と本塁打王と打点王を争っているヤクルトと村上に、一昨日、そして昨日と二日連続して満塁ホームランを献上したこと。何を考えているのかと怒り沸騰。それら引き換え、ヤクルト投手陣は、完璧に岡本を押さえ込んでいる。
何とかして、今日は逆にして、岡本がホームランを打ち、村上を押さえ込んで、巨人が勝って欲しい。そして、明日の新聞休刊日、気持ちよくコンビニでスポーツ報知を買わせて欲しい。切なる願い。
ミス・サイゴンのチケットや巨人の動向に一喜一憂する私です。お恥ずかしい。