地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

全仕事を観る2

2017年10月22日 | 展覧会・講演会

古川克行さんと山崎照夫さんの「全仕事を観る」、8本を見続けた

 昨日は、岡山シティミュージアムを舞台に、岡山の歴史と今、そして人びとの暮らしを記録し続けた古川克行さんと山崎照夫さんの「全仕事を観る PART2」で、8本の作品を見続けた。

 お天気は雨、選挙の投票日の前日、そしてたくさんのイベントがある中で、ご参加いただいた方々に心から感謝した。そうした方々から、「とても楽しかった」「いろんなことが知れて勉強にもなった」等のお声を聞かせていただき嬉しかった。

 ホント、素晴らしい映像で、たくさんの発見があった。お二人が岡山について制作された200本余の作品を、もっともっとたくさんの人に見て欲しいと願う。

 公民館などで上映会が開催されたら嬉しいな。「全仕事を観る PART3」も、また企画したいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵師100人展

2017年10月22日 | 展覧会・講演会

 昨日は終日リットビルで過ごす。今日が最終日となるシティミュージアムで開催中の「絵師100人展」を観賞。

 館内は、さすがに若い人ばかり。私の知らない絵師ばかり。トホホ、情けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角ライブ

2017年10月22日 | 音楽・コンサート

 「全仕事を観る PART2」を見終えて帰ろうとしたら、ステキなジャズの音色が聞こえてきた。「リットシティビル 街角ライブ」が開催されていた。

 しばし楽しもうと着席したら。マナーモードの携帯が震えた。急用発生。夜に予定していたライブに行けなくなった。最近、携帯が怖くなっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする