ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
絶好の行楽季節の週末は連続して雨、イベントを準備された方には厳しい雨
昨日は終日雨となった。一昨日には昨日の雨を予報して新たな苗を植えたし、最近タマネギを植えているので、私にとっては嬉しい雨だ。
でも、先月・今月と週末は雨が続いている。続けて台風の到来もあった。絶好の行楽の季節であり、様々に屋外でのイベントが計画されており、極めてありがたくない雨とも言えよう。
ところで、私も屋外でのイベントに関わったことがあり、その際には台風が直撃してきて毎日天気予報とにらめっこした経験もある。胃も痛くなった。
それだけに、土・日に催しを計画して、雨と格闘された方も少なくないと思う。昨日は、そんなことを思ったりもした。え、それがどうしたって。いえ、それだけなのですが・・・。
カードを二枚同時になくしショック、探したところから出てきてまたショック
もう10日以上もなるが、職場の駐車場のパスカードと県立図書館の利用者カードをなくした。それが先頃偶然出てきた。
なくしたパスカードは既に止めて新しいカードを交付してもらっていたし、県立図書館の方はとりあえず1ヶ月間有効の仮カードを作成してもらっていたので、格別困ることはなかったのだが・・・。
それでも、二つのカードを同時になくしたことで、いささかショックを受けていた。そしてまた、それが一度探したところからでてきたことにもショックを受けた。悩ましい。
でも、ともあれは一安心だ。今後こうしたこととの付き合いがますます増えていくのだろう。悩ましい。