全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

全英連佐賀大会 分科会

2022-11-20 06:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 昨日は以下の二つの分科会に参加予定でしたが、第2部の直前にPCがダウン。一つ目のみの参加になりました。
 二つ目は途中から参加できたのですが、途中からでは、発表がよくわかりません。
 ・・・断念しました。

 第1部 第8分科会
 思考力・判断力・表現力の育成
 ~自走化に向けた取り組み~
 発表者:佐賀県立唐津東高等学校 田中秀太郎先生
 助言者:広島大学名誉教授 築道和明先生

 第2部 第27分科会
 指導と評価の一体化を目指したリスニング指導
 -ICTを活用したリスニング指導ー
 発表者:鹿児島県立鹿屋高等学校 山元絡先生
 助言者:大分大学 麻生雄治先生


 ZOOMを用いた分科会です。

 唐津東高等学校2年生、SWSという活動についての実践報告です。

 SWS

 S:即興で「話す」 Speaking
 W:構想を練って「書く」 Writing
 S:書いたことを元に「話す」 Speaking

 日常的なテーマ、身の回りのことを取り上げて。


 初日の佐賀西高校の授業でも感じたことですが、well-preparedよりも即時的(即興的)に英文を作り、発話する(させる)に力点を置くことが主流となのだとわかります。小中高の授業見学でも、児童生徒に目指させるのは発信・発話。まず文を作る(generate)こと。そのハードルをどう下げるかに、注力していると思います。見学した授業の前には、たくさんのインプットがあるはず。それらはすべて発信というゴールを目指すもの。その意識が強いと思います。 

 自分が本年度担当している、新課程科目「論理・表現」には、教科書準拠の書き入れ式ワークノートがあります。身近な話題を導入に、簡単なQ&A。例文を使い短い英文、各課のまとめとしてある形式の英文の産出をゴールとします。英文を書くことが主眼になりがちですが、表現の科目なので、話せなくてもいけない科目です。


 小さな変更例・例えばこんなこと

 Q: What have you bought recently?
  (最近買ったものは何?)

  間違えるのはイヤだ=正確性を求める=時間がかかる

 質問への答えを考え、書くことに時間がとられていました。
 勤務校の生徒たちは入試のデータを見る限り、普通の生徒たちです。まじめな集団です。彼ら彼女たちが英文を書くと、どうしても下線部のようなことになります。なんとかしたいと考えていました。
 ある日のTT、Thanksgivingがテーマでした。改善へのヒントはALTのある発言でした。Activity Timeは自分が感謝の気持ち伝えたい人を書かせる活動です。相手を考える時に、「目をつぶれ」という指示。自分は授業でしたことのない指示でしたが、ちょっとひらめきました。
 ・・・担当クラスが多いので、即導入です。

 Q: What have you bought recently?
  以下追加指示
 「Close your eyes for 10 seconds.」(目をつぶって考えなさい)
 「Write down what you bought in JAPANESE.」
 「よし、2人1組、ペア組んで。ジャンケン。」
  メモを見て、何を購入したか話させます。
 「I bought... で始めて。」
 「聞き手は相手の答えを自分のノートに!」
  30秒で言える。生徒の活動が始まります。

 この方法を採ると、生徒は時間をかけて、文を書けません。
 1ターン、2分で終わります。

 活動状況を観察すると、普通に”I (have) bought ...”と言えている。聞き手もメモを取れました。
 相手の発話の下に、自分が聞かれたとき何と話したか、話したかったか、少し時間を取り英文を書かせました。ノート交換。〇✕はつけないけど、見比べることは大事です。
 購入品の感想、値段等を追加させると、簡単なQ&Aも発話の材料になります。

 改良の余地は大ありですが、続けようと思います。


 さて、令和4年度も、どうにか全英連は全国大会ができました。残念ながら、みんなで集まる全英連「完全復活」とはなりませんでした。
 個人的にはPCのダウンは予想外、痛恨事。分科会を一つ、参加し損ねました。

 令和5年度は愛媛県松山市で開催予定です。なんとかみんなで集まりたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日から19日の検温記録

2022-11-20 04:00:00 | 全英連参加者 2022
am pm
11月13日 36.5 36.7
11月14日 36.6 36.4
11月15日 36.5 36.5
11月16日 +++ 36.2
11月17日 36.5 35.8
11月18日 36.6 35.8
11月19日 36.6 36.7

+++++ +++++

 +++記帳忘れ。
 非接触型体温計」('21-06-29)の顔認証型で検温です。

 17日pmは帰路立ち寄ったデパートで検温です。
 18日pmは退勤時学校で検温です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年10月末申請の大学等の設置認可の諮問について(令和4年11月14日)

2022-11-19 04:00:00 | 気になる 教育行政

 表記情報が文部科学省ウェブサイトに掲出された。

【発表文】
 本年10月末に申請のあった令和6年度開設予定の大学等の設置認可について,文部科学大臣から11月14日(月曜日)に大学設置・学校法人審議会へ諮問されましたので,お知らせします。

【諮問内容】
 令和6年度開設予定の設置認可申請があった大学
  4校[私立4件]
 令和6年度開設予定の設置認可申請があった専門職大学
  1校[公立1件]


 早速資料を読んでみよう。

 凡例
 〇大学名・専門職大学名(位置)
  学部名
   学科名(定員)
   ・専攻名
 〇数字は文科省資料順である。

 大学を設置するもの
 ①北海道武蔵女子大学(札幌市)
  経営学部
   経営学科(80,3年次編入学定員5)
 ②仙台青葉学院大学(仙台市)
  看護学部
   看護学科(90)
  リハビリテーション学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(70)
   ・作業療法学専攻(30)
 ③愛知医療学院大学(愛知県清須市)
  リハビリテーション学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(40)
   ・作業療法学専攻(40)
 ④高知健康科学大学(高知県高知市)
  健康科学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(35)
   ・作業療法学専攻(35)

 ②③④が看護医療系である。
 ②は複数学部・学科(2専攻)の設置認可申請。完成年度で学生数が800人弱になる。

 専門職大学を設置するもの
 ①東北農林専門職大学(山形県新庄市)
  農林業経営学部
   農業経営学科(32,3年次編入定員2)
   森林業経営学科(8,3年次編入学定員2)


 設置法人等調査

 大学
 ①北海道武蔵女子学園
 北海道武蔵女子短期大学は教養学科、英文学科、経済学科の3学科を持つ。
 大学が設置認可された場合、経済学科は募集停止。短大は存続。

 ②学校法人北杜ホクト学園
 仙台青葉学院短期大学は10学科をもつ。大学が設置認可された場合、看護学科・リハビリテーション学科(いずれも3年制)は募集停止、廃止へ。短大は存続。
 同学園は専門学校を複数設置・運営している。

 ③学校法人佑愛ユウアイ学園
 同法人の設置・運営する愛知医療短期大学は3年制のリハビリテーション学科のみの短大。大学が設置認可された場合、短大は募集停止、廃止へ。

 ④学校法人土佐リハ学院
 土佐リハビリテーションカレッジを設置・運営している。認可された場合、同校(専門学校)は募集停止、廃止へ。
 同校は4年制である。

 専門職大学
 ①設置者は山形県、公立大学法人ではない。
 設置認可の場合、山形県立農林大学校養成部の定員が削減される。専門職大学開学後に、同大学校のあつかいがどうなるのか。
 静岡県立農林環境専門職大学・同短期大学部(’20年開学)、芸術文化観光専門職大学(’21年開学,兵庫県)に続く、三つ目の公立専門職大学だが、設置認可になれば東日本第1号である。


 雑感

 その1 「準備中 続」で取り上げた設置構想について。

  日本先端工科大学(神奈川県小田原市)
  飛騨高山大学(岐阜県飛騨市)
  山形県立東北農林業専門職大学(山形県新庄市)

 3大学等の設置計画で申請にこぎつけたのは、山形県立東北農林専門職大のみ。
 飛騨高山大は開学計画を2年先送り、‘26年4月開学を目指すとのこと。日本先端工科大も’24年4月設置構想中とウェブサイトにあるが、今回の設置認可申請に名前がない。’24年4月開学はない。

 その2 高知市・近接市内に大学新設が続く。

 平成31年(’19年)開学
  高知リハビリテーション専門職大学
   リハビリテーション学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(70)
   ・作業療法学専攻(40)
   ・言語聴覚学専攻(40)
 令和2年(’20年)開学
  高知学園大学
   健康科学部
   管理栄養学科(70)
   臨床検査学科(60)
《申請中》
  高知健康科学大学(高知県高知市)
   健康科学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(35)
   ・作業療法学専攻(35)

 募集定員は既設大学は令和5年度入試、高知健康科学大は令和6年度に開学認可の場合である。
 高知健康科学大が認可ということになれば、高知リハビリテーション専門職大と分野が同じである。
 専門職大と高知学園大の設置・運営は、学校法人高知学園である。


 本稿で取り上げた設置認可申請中の大学・専門職大学の名称は、《仮称》である。明記する。
 学部・学科構成・名称等は設置認可がなされた場合でも、変更の可能性はある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月第3週のおしごとまとめ

2022-11-18 18:00:00 | 教師の仕事 2021+a
埼玉県旗
埼玉県旗
 14日 埼玉県旗 埼玉県民の日
 全英連スタート
 15日 平常授業
 16日   〃
 17日   〃
 18日   〃

 月曜日は代休をもらいました。1日中在宅。
 ・全英連にオンデマンドで参加です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治と選挙について

2022-11-18 04:00:00 | 気になる 政治・政治家

「投票するのが大人の役目」ロゴ 「センセ
  先週の水曜日午前中、放送部の三年生が声をかけてきた。

 「オハヨ、なに?
 「18歳になりました。
 「おめでとう。で、なに?
 「政治・選挙のこと勉強したいんですけど。
 (それを、僕に聞く?)


 教育公務員は政治団体の政策について一般論は述べてもいい。でも、生徒に言う場合、慎重であれとされる。だから僕は、「現在の政治状況については、ニュースを読み、TVでも見ること。」「Yahoo!ニュースが悪いわけではないが、見出しだけを読むのは避けるべき」と話した。

 選挙については、自分が選挙権を行使できる年齢を迎えた時、父親に言われたことを話した。

 「ふたつ言われたことがある。

 選挙に行ける人になれ。選挙権は権利だけど、権利には義務を伴う。
 世の中にはいろいろな政治団体がある。自民党・社会党・民社党・公明党。。。それぞれの政党に主張がある。おそらく各政党の考え方に、自分が同感できること、そうでないことがあるはずだ。でも、全部納得できる政党(の候補者)がいないから、選挙権を行使しない(棄権)は正しくない。
 それぞれの主張を比べ、自分が納得できないことが一番少ないのは、どこのだれか。そうでなければ、自分が一番大事と思うことについて、一番共感できるのはどこのだれか。それを考え、見分けられる。それが選挙に行ける人だ。食べ物で好き嫌いがある。でも食べなきゃだめだ。選挙も同じだ。

 選挙権のない人間のことも考えろ。
 世の中は未成年(当時は19歳以下)と成年に分かれている。国や地方の政策を決める人を選択できるのは、選挙権のある人たちだ。その選択が未成年の生活も左右する。

 これにはこんな話しを付け加えた。
 生徒諸君は当然視するかもしれないが、高校無償化制度(就学支援金制度:高校の授業料は、保護者に代わり国が公立学校設置者に支払う。)を導入したのは民主党政権だ。政権交代があり、安倍自公政権においても、制度変更はあるが大枠は維持されている。これなどは総選挙で「教育」がテーマになった(珍しい)例だと思う。選挙結果は選挙権のないものの生活に影響を与えるものだ。


選挙イメージ 生徒は少し難しい顔をしていた。

 「そっかぁ~
 「そうだよ。18歳、責任重大。
 「う~ん。。。
 「こんなことを、部員に話せる時が来るとはね。
 「へへぇ。
 「...誕生日おめでとう。

 (一部脚色を含みます。)


 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律(平成22年3月31日法律第18号)

 ’14-12-10、「この原稿は6日から書き始めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連佐賀大会3日目 小学校公開授業

2022-11-17 23:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 小学校授業見学

 佐賀大学教育学部附属中学校5年生の授業である。

~~~~~ ~~~~~

 Welcome to Japan.(New Horizon Elementary English Course 5 Unit7) 
 『佐賀のすてき』を伝えよう! 
 
 生徒のタスクは,『(佐賀大の)留学生に佐賀県をもっと好きになってもらえるように,内容や伝え方を考えよう。』である。
 ◆自分が伝えたい内容と相手が興味をもっていることを比較したり関連付けたりして,伝える内容を考え,伝えようとする。 
 ・・・さすが大学附属である。

 インテークとしてのティーチャートーク
 佐賀のよさについて、先生の話を聞く。生徒はどんどんわかったことを口に出している。これは高校ではあまりないことだと感じた。 
 何人かは先生の話しを周りに通訳していたり、感想を英単語で反している。反応もコミュニケーションの大事な要素だということ。

 前時のふり返りは日本語で
 本時のテーマを確認する。斉唱させる。小学校の公開授業でよく見る方式。
 これまでに学習した表現を用いて、『佐賀のすてき』を伝える。この活動に使えそうな表現を、Saga Chantsで練習する。

 ここからグループ活動 
 以下の手順である。
  1.(佐賀のすてきを)グループで言ってみる
  2.別のグループと伝え合う
  3.ふり返り&アドバイスタイム
 グループで表現方法がわからないときは、先生が活動を止め、クラス全体で問題点を共有する。情報の交換から、クラス理解レベルを上げ、表現のバラエティーも増加するようにリードしている。すばらしい差配だと思う。

~~~~~ ~~~~~

 今回3校種の公開授業を、年齢段階順で観察するのではなく、高中小の順で見た。
 中小は佐賀大学の附属学校である。大きな枠組、授業展開、Can-DoによるGoal設定があり、目標の共有化ができていると感じた。
 佐賀西高校の授業はテキストの理解、内容把握にとどめることなく、発信につなげることにエネルギーを注いだ部分が印象的。伝えたいことを文章化するのではなく、伝えたことを文章化する作業です。まず話したいことがら(ポイント)をまとめ、即時的に文章化、発話することを目指しているように見えた。

 ’08年の全英連鹿児島大会、鹿児島県立鶴丸高校2年生の授業で見た、勉強のできる集団のすごさとは、また違うすごさを感じた。その県のTOPと見なされる学校の授業は見るべきものが多い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、、、大丈夫かな?

2022-11-17 04:00:00 | 教師の研修 2021+a

 If I can participate in this year's Saga Study Meeting, next year's Ehime Study Meeting, and 2024 Saitama Study Meeting, the total number of times I have participated will be 35.
 I think it's an appropriate time to stop and start something new.

 DeepL
 今年の佐賀勉強会、来年の愛媛勉強会、2024年の埼玉勉強会に参加できれば、参加回数は35回になります。
 そろそろやめて、新しいことを始めるのにふさわしい時期だと思います。

 Google
 今年の佐賀勉強会、来年の愛媛勉強会、2024年の埼玉勉強会に参加できれば合計35回の参加となります。
 立ち止まって何か新しいことを始めるのに適切な時期だと思います。

+++++ +++++

 全英連の前に英語で作文、DeepL翻訳とGoogle翻訳を使い、日本語にしてみた。
 僕の書いた英文がたいしたことないので、翻訳サイトの実力をどうこう言えないけど、まだもう少し、人間の翻訳能力が上だろうか。ただ、両方とも普段づかいなら、こと足りる。そんな印象を受けた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USFL vs. XFL in 2023

2022-11-16 04:00:00 | 全英連参加者 2022

 7月16日の「USFL XFL 2023」の続き。


 XFLの’23年シーズンの参加球団、ニックネームが発表された。
 ・USFLとの本拠地(都市圏)重複はHoustonのみ。
 NFLの本拠地との関係は以下のようになる。

Leagues
&
Hometowns
NFL logo USFL 2022 logo XFL 2023 logo
Birmingham   Stallions  
Dallas Cowboys   Arlington
Renegades
Detroit Lions Michigan
Panthers
 
Houston Texans Gamblers Roughnecks
Las Vegas Raiders   Vegas
Vipers
New Orleans Saints Breakers  
New York
New Jersey
New York Giants
New York Jets
New Jersey
Generals
 
Orlando     Guardians
Philadelphia Eagles Stars  
Pittsburgh Pirates Maulers  
St. Louis     Battlehawks
San Antonio     Brahmas
Seattle Seahawks   Sea Dragons
Tampa Tampa Bay
Buccaneers
Tampa Bay
Bandits
 
Washington
D.C.
Commanders
 Redskins
  D.C.
Defenders

 2020年シーズンのXFL8チーム中、New York、Tampa Bay、Los Angelesが消滅。Orlando、San Antonio、Las Vegasに置き換えられた。USFLとの重複New York / New Jersey、Tampaが ”解消” である。

 ニックネーム変更等

 St. Louis Battlehawks
  BattleHawksからBattlehawksに変更?
  そのままかもしれません。

 Seattle Sea Dragons
  DragonsからSea Dragonsに変更。
  sea dragon(seadragon)はタツノオトシゴに似た生物。

 San Antonio Brahmas
 チーム名発表のアナウンスは以下の通り。(原文のまま)
 The San Antonio Brahmas know no equal in power or size. The vast plains of San Antonio are where they get their boundless strength and piercing horns from. Victory is always on their horizon.
 Brahmaは元々はヒンズー教由来のもの。
 XFLの復活をめざす共同出資者(co-owner)の一人で、「ワイルド・スピード」シリーズに出演の俳優映画プロデューサー・元プロレスラーのドウェイン・ジョンソン。Brahma Bullは彼の現役時代のニックネームの一つとのこと。


 現時点では机上の計画だが、XFLは全チームの本拠地が決定した。USFLは8チーム中半数は、名称通りの本拠地で活動する計画である。
 2リーグのシーズンは、ほぼ重複しない模様である。XFLは2月中旬、USFLは’22年と同様ならば4月中頃である。Houstonのみ2チームの本拠地が重なるが、他の17本拠地での定着次第で2リーグの命運が決まる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連佐賀大会2日目 中学校公開授業

2022-11-15 23:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 中学校授業見学

 佐賀大学教育学部附属中学校1年生の授業である。

~~~~~ ~~~~~

 My SDGs~世界的問題や地域の問題について、自分の思いや考えを伝えよう~

 授業の初めに1-minute talkが入る。本時は以下のテーマと質問。

 TOPIC 47: CLOTHES AT SCHOOL
 Q: Which do you want to wear, school uniforms or casual clothes?

 会話は1ターンのみ。その後先生が生徒を指名し、発表させる活動が授業全体のWarm-upかな?

 TOPIC 47...
 帯活動で47回目ということだと思う。

~~~~~ ~~~~~

 JTE&ALTの会話がSDGsの学習の動機付け
 本時、ALTの選んだテーマはgender equality。生徒に会話を聞いた後で内容について質問させていた。生徒の英文はかなり壊れた(未整理の)英文だが、聞きたいことがらを表すキーワードは出ていた。

~~~~~ ~~~~~

 本時のメインイベントは4人グループ討論
 各自がSDGsの中で注目しているものを選び、プレゼンをする活動である。

 活動を始める前に、めざすべきことを明示される。評価基準(できるように目指すポイント,目標)も示された。生徒は目標達成に向け自分の考えをMapping Sheetに整理、発表練習をする。
 約15分の活動時間後、先生がグループを指定し、意見発表。考え方、話し方のシェア(知識共有)は大切だ。

 SDGsのどれを話したかを述べさせ、Opinion/Reasonの観点から、意見を先生が引き出していく。その後で内容整理~自分の発表を英文でまとめる(産出)過程になる。

 他者の発表を見て自分の考えを加筆する。Mapping Sheetには日本語のヒントが出ていた。本時は最終的に英文を書くのであって、英文作成後の発表ではない。《アイディア》→《説明・意見発表》→《英文完成》の順番である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくらのよあけ

2022-11-15 04:00:00 | 全英連参加者 2022

「ぼくらのよあけ」poster visual「頼みがある。私が宇宙に帰るのを手伝ってもらえないだろうか?」

 西暦2049年、夏。阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。
 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。
 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった― 

+++++ +++++

 11月の1本目はSFアニメーションを選びました。5日早朝、UNITED CINEMAS浦和で鑑賞です。

 反抗期の主人公悠真、男の子と友だち2人。そして女子1人が、「二月の黎明号」を宇宙に帰すまでのものがたりです。

 ハッキングされたオートボットを通して未知の知性と交流する小学生たち。小さな社会(世界)である小学校に壮大な宇宙が遭遇する。子どもたちはどう対処するか。そこがものがたりの中心です。

+++++ +++++

 主人公沢渡悠真
 悪い子ではないのですが、自分の思いを言語化することが苦手。

 岸真悟
 悠真と同学年の友人。いい子。姉との関係に悩みをかかえている。

 田所銀之介
 6年生。4年生の悠真・真悟の友人。

 河合花香
 5年生。本作のヒロイン。
 悠真たちと面識はないが、あることから3人との関係ができる。

 この4人に加え、クラスのいじめっ子(悪役)とが絡み合い、ものがたりが進んでいきます。実は子どもたちの親世代も「二月の黎明号」とかかわりがあり...
 このあたりで止めましょう。

+++++ +++++

 杉咲さんがCVなのだ、が...
 映画が始まる前は主人公のCVは杉咲花さんだということは覚えていたが、ものがたりがはじまり、全く関係なくなりました。あたりまえのように声のお芝居ができている人です。
 彼女がCVとして出演した作品で、これまでに鑑賞したのは、

 「サイダーのように言葉が沸き上がる」(’21-07-28)
 「メアリと魔女の花」(’17-08-03)

 の2本です。本作が一番杉咲さんらしくない。何だか、ホントの声優さんのように思えました。
 彼女の出演作は「十二人の死にたい子どもたち」と「無限の住人」も見てます。声の出演でもすごい女優さんなのかもしれません。

+++++ +++++

 星空がきれい。
 「二月の黎明号」の古里の描き方が、とてもきれい。

 短期間に「雨を告げる漂流団地」と本作、団地がものがたりの舞台の作品を2本見ました。公開時期が近く、何だか不思議な感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連佐賀大会1日目 高等学校公開授業

2022-11-14 21:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 授業見学

 佐賀県立佐賀西高等学校1年1組生徒諸君の活動を見ることができた。科目は英語コミュニケーションⅠ、11月4日(金)5時間目の授業なので、ホントに新しい素材である。

+++++ +++++

 教科書は「ENRICH LEARNING I」(東京書籍)である。東書の英語教科書では一番難しいものだろう。(勤務校に見本あったかな。)

 教科書の題材、テーマは ”quality of leadership”、指導者の資質。取り上げられているのは、ネルソン・マンデラ南アフリカ共和国大統領、登山家の田部井淳子さん。

+++++ +++++

 先生からのタスクで、目を引いた活動は以下の質問への解答。

 What qualities do you think should good leaders possess?
 [Need to] state reasons /  examples / details

 生徒たちはこの質問に対する自分の考えをまとめる。英文を書くのではなく、マインドマップ(graphic organizer?)を使い、まとめている。話したいことをポイント化して、話せるのはすごい。
 ビデオを見て最も驚いたのは、活動中、生徒たちはずっと話しをしていたこと。一人が話す時間は60秒くらいだろうか。会話相手が交代するまで、教室内に生徒たちの声が響いていた。これはすごいことである。生徒諸君が話し続けられるのだ。
 それぞれの意見表明には、文法のミス、発音のおかしなところも散見されたが、そんなことを帳消しにできるほどの発信力、発信への積極性である。

 活動後まとめとして、指導者の横尾先生は数名の生徒に発表させた。クラスメイトに話しをした後なので、自分の考えを一層まとめて(整理して)発表できた生徒の話しぶりは質が高いと感じた。

+++++ +++++

 佐賀県立佐賀西高等学校は県内一の進学校とのことだが、基礎学力や学習へのモチベーションが高いとしても、その生徒にあそこまでの活動をさせる授業展開、中身の濃い1コマだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連佐賀大会1日目 午前の部(復習)

2022-11-14 16:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 学校英語教育:何ををどこまで?
 投野由紀夫先生(東京外語大教授)

+++++ +++++

 雑感・気になる

 小学校~中学校前半での言語機能・概念と文法
 《メニュー》をあらためて見直した。僕の担当する1年生は、できているだろうか。

 A2:中2~高1程度で「できるようになる」(と期待される)項目が出てきたが、バランスよく「わかっている」と言いがたい。まだら模様の理解度定着度だなあと感じた。生徒間はもちろんだが、一人の生徒の学習項目ごとに定着度にばらつきがある。

 A1→A2→B1
 「英語コミュニケーション」3年間と「論理・表現」3年間で350時間。B1に到達できる...か?

 教科書の本文の《テキストタイプ別》を意識して導入することの意義
 僕は本年度論理・表現Ⅰ担当。inputの「読む・聞く」と、outputの「書く・話す」が、「やりとり」通して上手くつながっているか、考えさせられた。
 ・・・上手い橋渡しができているか、情報のやりとりができているか。

 文法・語彙のチェック方法で、先週の授業で取り上げた、現在分詞・過去分詞の修飾、with+目的語+分詞をもちいたテキストが出てきた。説明... くどすぎないように、読んだらわかる程度から書くことの活動へつなぐこと。
 ・・・僕は少しくどいかもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18リットルでこの値段か

2022-11-14 13:00:00 | 全英連参加者 2022

 灯油18Lが2,250円

 令和3年冬から今年の春までの最高価格を、あっさり更新。
 125円/ⅠLです。

 昨シーズンの当初価格は、115円/1L、18Lで2,070円でした。
 昨シーズンの最高価格は、120円/1L、18Lで2,160円でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英連佐賀大会1日目 午前の部

2022-11-14 11:15:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 弱ったな...

 午前中特別記念講演、午後高等学校公開授業視聴と考えていたけど、午後もう一度特別記念講演を視聴する。コンテンツが多く豊富で、理解がおいつかない。

 高校公開授業は今夜に先送りだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日から全英連佐賀大会です。

2022-11-14 07:00:00 | 全英連大会-’21 Beyond

 記念講演、授業実演(オンデマンド配信)
 配信期間:令和4年11月14日(月)9:00~11月18日(金)24:00
 特別記念講演
 小学校・ 中学校・高等学校公開授業

 分科会配信
 配信日程:令和4年11月19日(土)
 開会式 8:30~視聴可能
 第1部 9:30~11:00
 第2部 11:20~12:50
 閉会式 分科会第2部終了後

+++++ +++++

 本日は記念講演と高校の授業実演、明日は中学校、明後日は小学校の授業を視聴しようと思います。

 ホントは現地で勉強したかった。
 でも、僕たちは集まらなくても勉強できなくては...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする