全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

沖縄 梅雨明け

2015-06-11 18:25:00 | 気になる 沖縄

 〈速報〉

 本日11時、『梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号』が出た。沖縄地方が梅雨明けである。
 例年通り、沖縄気象台発表からまとめておこう。

***** *****

(見出し)
 沖縄地方は梅雨明けしたと見られます。

(本文)
 梅雨前線は九州まで北上し、沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。向こう一週間も、太平洋高気圧に覆われて、おおむね晴れて暑い日が多くなるでしょう。
 このため、沖縄地方は、6月11日ごろに梅雨明けしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨明け 6月23日ごろ
 昨年の梅雨明け 6月26日ごろ

 梅雨期間降水量(5月20日から6月10日まで)(速報値)

 観測点 降水量,平年値である。単位はミリである。

  那覇 204.5,214.8
  名護 232.0,200.9

  久米島 240.5,244.9
  南大東島 321.5,201.8
  宮古島 231.5,179.5
  石垣島 176.5,191.6
  西表島 199.5,160.7
  与那国島 217.0,147.8

 那覇、久米島、石垣島が降水量が平年値よりも少ないようだ。

+++++ +++++

 2015-05-20、「2015年5月20日 沖縄地方梅雨入り

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月11日 | トップ | 2015年のOC広告 その5 »
最新の画像もっと見る

気になる 沖縄」カテゴリの最新記事