全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

エンゲル係数

2009-12-31 05:04:40 | 全英連参加者 2009

 ...が、高い気がする。

 12月26日に、「学校に見る不景気」というタイトルで書いたのだが、自分も不景気である。こまかく計算したわけではないが、エンゲル係数が高い気がするのだ。
 一般にこの係数が高いほど、生活水準は低いとされる。食費は体力維持の関係から、極端な節約が困難とされるためだ。でも、仮にも地方公務員・先生である。そんなに生活水準が低いとは思えないし、実際そうではないと思う。僕が言いたいのは、お給料をもらっているけど、文化教養娯楽等にお金をかけていないのではないか。被服関係の新規支出がほとんどない。肌着・靴下くらいしか買っていない。結果エンゲル係数が上がる。
 …消費が底冷え状態なのだ。

 不要不急とは言わないが、ホントにものを買わない。買っているの、本だけだ。

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <marquee>未対応? | トップ | 2010年(平成22年) 元日 »
最新の画像もっと見る

全英連参加者 2009」カテゴリの最新記事