全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成30年10月末申請の大学等の設置認可の諮問について(平成30年11月7日)

2018-11-14 04:00:00 | 気になる 教育行政

 文部科学省ウェブサイトに標記の情報が掲出された。大学、専門職大学等の設置認可申請に係ることである。
 来年4月の開設を目指した学校のうち、再度申請のところもあるが、新規に出してきているところもある。再度申請のところも、学部学科構成を絞り込んでいる。
 以下引用する。(資料を読んだ感想はこちら

+++++ +++++

 本年10月末に申請のあった平成32年度開設予定の大学の設置認可について,文部科学大臣から11月7日(水曜日)に大学設置・学校法人審議会へ諮問されましたので,お知らせします。

 1.諮問内容について
 平成32年度開設予定の設置認可申請があった大学
 4校[私立4件]
 平成32年度開設予定の設置認可申請があった専門職大学及び専門職短期大学
 20校[公立2件,私立18件]

 2.配付資料 平成32年度開設予定大学等認可申請一覧

+++++ +++++

 大学を設置するもの(4校、すべて私立)

 凡例
 公私区分
 〇大学名(位置)
  学部名
   学科名(定員)
    専攻名等

 丸数字は文科省資料順。便宜的に僕が付した。以下同じ。

 ①東都学院大学(東京都目黒区,神奈川県茅ヶ崎市)
  保健医療学部
   理学療法学科(80)
 ②湘南鎌倉医療大学(神奈川県鎌倉市)
  看護学部
   看護学科(100
 ③名古屋柳城女子大学(愛知県名古屋市)
  こども学部
   こども学科(70)
 ④高知学園大学(高知県高知市)
  健康科学部
   管理栄養学科(70)
   臨床検査学科(60)

 設置者
 ①昨年度の申請では「専門職大学」。普通の大学を設置することに計画変更である。設置者の小関学院は東都リハビリテーション学院を設置運営する学校法人。
 ②医療法人の徳州会が学校法人を設立し、大学を設置する。
 ③名古屋柳城短期大学を設置運営する学校法人柳城学園が設置者である。
 ④平成31年4月に高知リハビリテーション専門職大学を設置する。大学も新設する計画である。

 専門職大学大学を設置するもの(15校、公立1,私立14)

 凡例
 公私区分
 〇専門職大学名(位置)
  学部名
   学科名(定員)
    専攻名等

 公立
 ①静岡県立農林環境専門職大学(静岡県磐田市)
  生産環境経営学部
   生産環境経営学科(24)
 私立(以下②~⑮)
 ②保健科学専門職大学(千葉市,石川県七尾市)
  医療技術学部
   災害・救急マネジメント学科(40)
   地域リハビリテーション学科(40)
 ③東京医療福祉専門職大学(東京都新宿区)
  医療福祉学部
   生命医療学科
    救急救命コース(40)
    臨床工学コース(40)
   医療技術学科
    理学療法コース(40)
    作業療法コース(40)
    言語聴覚コース(40)
  看護保健学部
   看護学科(80)
 ④東京国際工科専門職大学(東京都新宿区)
  工科学部
   情報工学科(120)
   デジタルエンタテインメント学科(80)
 ⑤東京専門職大学(東京都江東区)
  医療福祉学部
   リハビリテーション学科
    理学療法専攻 昼間コース(80)
    理学療法専攻 夜間コース(40)
    作業療法専攻 昼間コース(80)
    作業療法専攻 夜間コース(40)
   福祉介護イノベーション学科(40)
 ⑥i専門職大学(東京都墨田区)
   ICTイノベーション学部
    ICTイノベーション学科(200)
 ⑦開志専門職大学(新潟市)
  事業創造学部
   事業創造学科(80)
  国際観光学部
   国際観光学科(80)
  ICT高度情報学部
   ICT高度情報学科(80)
  アニメ・マンガ学部
   アニメ・マンガ学科(80)
 ⑧名古屋医療福祉専門職大学(名古屋市)
  医療福祉学部
   生命医療学科
    救急救命コース(40)
    臨床工学コース(40)
    医療技術学科
    理学療法コース(40)
    作業療法コース(20)
  看護保健学部
   看護学科(40)
 ⑨藍野専門職大学(滋賀県東近江市)
  リハビリテーション学部
   理学療法学科(80)
   作業療法学科(40)
 ⑩大阪医療福祉専門職大学(大阪市)
  医療福祉学部
   生命医療学科
    救急救命コース(40)
    臨床工学コース(40)
   医療技術学科
    理学療法コース(80)
    作業療法コース(40)
 ⑪専門職大学 和歌山国際厚生学院(和歌山県和歌山市)
  健康科学部
   リハビリテーション学科
    理学療法学専攻(40)
    作業療法学専攻(40)
 ⑫島根リハビリテーション専門職大学(島根県仁多郡奥出雲町)
  保健科学部
   理学療法学科(40)
   作業療法学科(30)
 ⑬岡山専門職大学(岡山市)
  健康科学部
   理学療法学科(80)
   作業療法学科(40)
 ⑭国際貢献専門職大学(福岡市)
  国際貢献学部
   国際アグリビジネス学科(60)
 ⑮熊本健康創生専門職大学(熊本県宇城市)
  看護学部
   看護学科(80)

 設置者
 ①静岡県。「どこが第1号なのかな」('17-09-22)
  ・公立大学法人ではないようだ。
 ②阿弥陀寺教育学園は国際医療福祉専門学校を設置運営する学校法人。学園ウェブサイトによれば、「千葉キャンパスに災害・救急マネジメント学科(仮称)、七尾キャンパスにリハビリテーション学科(仮称)(全寮制)の設置を計画」とのこと。
 ③④⑧⑩学校法人日本教育財団はモード学園、HAL、東京ならば首都医校などを設置運営する学校法人。平成30年4月から東京通信大学も開校。
 ⑤敬心学園は東京都内で医療系専門学校を5校設置運営している。
 ⑥学校法人電波学園が設置者。「東京電子の新大学」('17-12-13)
 ⑦新潟総合学院はかなり大規模な学校経営をしている。新潟医療福祉大、事業創造大学院大、新潟食料農業大、複数の専門学校を設置運営する学校法人。
 ⑨学校法人藍野大学(大阪府茨木市)が設置者。
 ⑪学校法人響和会は和歌山国際厚生学院(4年制専門学校)の設置運営をしている。
 ⑫仁多学園は島根リハビリテーション学院専門学校を設置運営する学校法人。昨年の設置認可申請提出時点の名称は「島根保健福祉専門職大学」だった。
 ⑬本山学園は岡山医療技術専門学校他2校を設置運営する学校法人。
 ⑭宮田学園は専門学校国際貢献専門大学校、日本語教育を行う西日本国際学院を設置運営する学校法人。
 ⑮青照学者は熊本駅前看護リハビリテーション学院を設置運営する学校法人。同学院には理学療法学科、作業療法学科(いずれも4年制専門学校)、看護学科(3年制専門学校)がある。看護学科を専門職大学にする計画のようだ。

 専門職短期大学を設置するもの(5校、公立1,私立4)

 凡例
 公私区分
 専門職短期大学名(位置)
  学部名
  学科名(定員)
   専攻名等

 公立
 ①静岡県立農林環境専門職大学短期大学部(静岡県磐田市)
   生産科学科(100)
 私立(②~⑤)
 ②人間総合科学大学専門職短期大学部(東京都新宿区,さいたま市)
  食のプロデュース学科(40)
 ③大阪保育専門職短期大学(大阪市)
  こども保育学科(60)
 ④大阪専門職短期大学(大阪府泉大津市)
  フードクリエイト学科(33)
 ⑤瀬戸内専門職短期大学(香川県高松市)
  地域観光学科(80)

 設置者
 ①専門職大学の項①と同じ。
 ②早稲田医療学園は人間総合科学大学の設置運営をしている学校法人。既設大学に専門職短期大学部を作ることになる。
 ③大阪聖徳学園は大阪教育福祉専門学校を設置運営する学校法人。
 ④村川学園は大阪調理製菓専門学校他2校を設置運営する学校法人。
 ⑤穴吹学園はかなり大規模な専門学校経営をしている。



【資料を読んで感じたこと】

 分野の偏りが顕著では?
 昨年同様に感じたことである。全般的に看護医療系が非常に目立つ。このこと自体を、問題視しているわけではない。念のため。ただ、学校教育法第八十三条の二の「深く専門の学芸を教授研究し、専門性が求められる職業を担うための実践的かつ応用的な能力を展開させることを目的とするものは、専門職大学とする。」の「職業」は、医療分野だけではない。多様な職業人が育つ制度でないと、制度がぼやける気がする。
 制度新設時に話題になったICT分野、農業分野だが、農業分野も出てきたことはいいことだと思う。

 規模的なものはどうだろう。
 昨年度の申請
 13校18学部44学科。入学定員4201名。2年次編入枠18名、3年次編入10名。
 今年度の申請
 15校20学部29学科。入学定員2294名。編入枠なし。

 作れるの?
 昨年感じた。そもそも「23区内に作れるのか」だが、専門職大学等は規制外なのだが、結果としてほぼ否だった。
 今回認可申請の専門職大学15校のうち、資料で東京23区内にキャンパスを置くと考えられるのは、③④⑤⑥である。③の入学定員280名(以下同じ。)、④200名、⑤280名、⑥200名、資料の読み間違いがなければ、全部で960名になる。専門職短期大学の②は、キャンパスが東京都新宿区とさいたま市2カ所だが、ここの40名を加えると1000名である。昨年の1680名と比べると少ないが、それでも相当多い。
 平成31年度、東京都文京区の順天堂大学に、保健医療学部が同大6番目の学部として開設される。理学療法学科(入学定員120名)、診療放射線学科(入学定員120名)の2学科を有する医療系学部として、かなり大規模なものである。これは「平成30年文部科学省告示第25号による東京都の特別区に所在する学部等の設置の特例」による認可である。
 専門職大学で平成31年度開学が「可」は、高知リハビリテーション専門職大学のみ。これ以外は継続審査中の以下の1専門職大学、1専門職短期大学が開学の可能性が残る。

 国際ファッション専門職大学(東京都新宿区、大阪市、名古屋市)
  国際ファッション学部
   ファッションクリエイション学科(80)
   ファッションビジネス学科(38,2年次編入学定員2)
   大阪ファッション学科(38,2年次編入学定員2)
   名古屋ファッション学科(38,2年次編入学定員2)
 ヤマザキ動物看護専門職短期大学(東京都渋谷区)
  動物トータルケア学科(80)

 国際ファッション専門職大学の大阪ファッション学科と名古屋ファッション学科の定員を除くと、同大学の東京都新宿キャンパス分の入学定員が120名であることがわかる。ヤマザキ動物看護専門職短期大学の入学定員と合わせても、東京23区内の純増は200名である。

 来年4月、順天堂大と設置が「可」という限定付きだが上記2校以外、東京都23区内に大学、既設大学の学部学科の新設はない。専門職大学、専門職短期大学の認可申請・審査は、このような状況で行われている。もちろん、来年度当初の設置認可がほとんどなかったのは、認可申請を取り下げた申請者の判断、そもそも申請内容の妥当性(でき)によるものだが、申請そのものが大変な状況であるという認識を持たなければ、今回もダメだろう。

 今年度の専門職大学、専門職短期大学の設置認可申請の結果(認可数1)について、10月以降進路指導部に送付される様々な教育関係資料、雑誌、大学関係者と思われる方々のブログ投稿を読んだ。全般的に認可(数)について文部科学省(大学設置・学校法人審議会)の審査、答申等についてあまり批判的な論調が見当たらない。 大学教育への参入障壁とか、審議会の委員構成が大学関係者が多い等という意見も、ゼロとは言わないがあまり目立たない。10月16日に取り上げた、「専門職大学等の審査結果について(大学設置・学校法人審議会大学設置分科会長コメント)」のような状況では、再度申請の学校はもちろん、全申請者は相当覚悟を決めていないと大変である。どことは言わないが、設置認可申請中であることを宣伝する前に、すべきことがあるはず。学部学科名も、もう少し「落ちついた」ものがいいと感じるものもあった。大学設置は専門学校の看板かけかえではない。そうあってほしくはないし、そう見えたらまずかろうと思う。

 高校の進路指導部は監視している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする