リサイタルのレポ続きです。
宮田さんが用意したものは『納豆ソーダ』に『いかの塩辛ソーダ』。
匂いがきつく、飲みがたいのは名前を聞いただけでわかります。
過去の出来事によるせいか、会場から一気コールで飲み干します。
『優しい男はモテる』として口直しも渡しますが、やはり珍しい味のようで。
バンドメンバーは飲む勇気まではなく(演奏に支障が出る可能性もアリ)、においだけかいだらやっぱり無理そうな感じでした。
そんなバンドメンバーへのお土産は「家に帰ってから開けて」ということで渡された『ドリアンソーダ』。
途中で開けたら大変なことになるのはこれまた名前から想像できます。
通販で売ってるらしいですが、味が目的ではなくジョークで買うパターンしか想像できませんね。
続いて「数字を選んで」と宮田さんが聞いて『3』と答えると、3つのサルミアッキが渡されました。
サルミアッキとは北欧地方のお菓子で「世界一まずい飴」として有名だそうです。
口へ入れたと同時に舞台袖へ下がって吐き出した様子。
そういえば7年前のとらぼーの公開録音でジンギスカンキャラメルを直純さんに渡してたなー、というのを思い出しました。
そして記念撮影後、再びライブへ。
8『哀しみのLOVE AFFAIR』
そしてMC。
アニメイトツアーを経て「幸様」というニックネームに決まったとのこと。
宮田さんのニックネームはずっと「宮田っち」っだと思っていたのですけど、こういう場だとまた別なのでしょうか。
八葉祭に来てくれたら、そう呼ばれたでしょうか。
そしてあのグッズを着た人にもまた会えたでしょうか。
そしてバンドメンバーにも「ダンディ」と「ハットマン」というニックネームが付けられました。
座りっぱなしも何なのでということでスタンダップ。
9『Carnival』
10『マスカレード』
タイトルが同じ曲は多くあるでしょうが、『マスカレード』と聞くと石田さんのソロ曲を思い出す天臣。
年を経ると5日後に筋肉痛が来るかもしれないとか。
宮田さんが30代前半の頃、バドミントンをやって4日後に右腕だけに筋肉痛が来て年齢を感じたという話をします。
ただ「年齢を重ねるほど筋肉痛が遅くなる」という科学的根拠は無いんですよね。
アンコールで『色づくScene』を歌って昼公演は終了しました。
夜公演についてはまた明日。
宮田さんが用意したものは『納豆ソーダ』に『いかの塩辛ソーダ』。
匂いがきつく、飲みがたいのは名前を聞いただけでわかります。
過去の出来事によるせいか、会場から一気コールで飲み干します。
『優しい男はモテる』として口直しも渡しますが、やはり珍しい味のようで。
バンドメンバーは飲む勇気まではなく(演奏に支障が出る可能性もアリ)、においだけかいだらやっぱり無理そうな感じでした。
そんなバンドメンバーへのお土産は「家に帰ってから開けて」ということで渡された『ドリアンソーダ』。
途中で開けたら大変なことになるのはこれまた名前から想像できます。
通販で売ってるらしいですが、味が目的ではなくジョークで買うパターンしか想像できませんね。
続いて「数字を選んで」と宮田さんが聞いて『3』と答えると、3つのサルミアッキが渡されました。
サルミアッキとは北欧地方のお菓子で「世界一まずい飴」として有名だそうです。
口へ入れたと同時に舞台袖へ下がって吐き出した様子。
そういえば7年前のとらぼーの公開録音でジンギスカンキャラメルを直純さんに渡してたなー、というのを思い出しました。
そして記念撮影後、再びライブへ。
8『哀しみのLOVE AFFAIR』
そしてMC。
アニメイトツアーを経て「幸様」というニックネームに決まったとのこと。
宮田さんのニックネームはずっと「宮田っち」っだと思っていたのですけど、こういう場だとまた別なのでしょうか。
八葉祭に来てくれたら、そう呼ばれたでしょうか。
そしてあのグッズを着た人にもまた会えたでしょうか。
そしてバンドメンバーにも「ダンディ」と「ハットマン」というニックネームが付けられました。
座りっぱなしも何なのでということでスタンダップ。
9『Carnival』
10『マスカレード』
タイトルが同じ曲は多くあるでしょうが、『マスカレード』と聞くと石田さんのソロ曲を思い出す天臣。
年を経ると5日後に筋肉痛が来るかもしれないとか。
宮田さんが30代前半の頃、バドミントンをやって4日後に右腕だけに筋肉痛が来て年齢を感じたという話をします。
ただ「年齢を重ねるほど筋肉痛が遅くなる」という科学的根拠は無いんですよね。
アンコールで『色づくScene』を歌って昼公演は終了しました。
夜公演についてはまた明日。