社会派ドラマはあまり好きではありませんが、勧善懲悪系はわりと好きです。
何が善でどこからか悪なのかという細かいことは気にしてはいけません。
なので、普段ドラマは見ない天臣ですが「闇の仕置き人」は見ています。
ただ、世界番付も見たいので毎週録画です。
来週はSEED PARTY(ライブ配信)があるので2番組同時録画です。
見始めたのは内容よりも三ツ矢さんが『俳優』で出ているというのでちょっと見てみようかと思った。
『声優』の技を持っていることが役に立ってるシーンがあるのが個人的に面白い。
でもグレーゾーンじゃなくて完全カミングアウトなキャラ。(笑)
視聴率はあまり良いとは聞かないが、あの時間帯にしてはそこそこなんじゃないだろうか。
教育上良くないシーンもあるけれど、某ドラマよりは現実味を帯びている「フィクション」として通用するような、現実ではありえない展開。
どうせ「フィクションだから」で通すならこれくらい『ドラマ』っぽくしないと駄目だなー、と思いました。
何が善でどこからか悪なのかという細かいことは気にしてはいけません。
なので、普段ドラマは見ない天臣ですが「闇の仕置き人」は見ています。
ただ、世界番付も見たいので毎週録画です。
来週はSEED PARTY(ライブ配信)があるので2番組同時録画です。
見始めたのは内容よりも三ツ矢さんが『俳優』で出ているというのでちょっと見てみようかと思った。
『声優』の技を持っていることが役に立ってるシーンがあるのが個人的に面白い。
でもグレーゾーンじゃなくて完全カミングアウトなキャラ。(笑)
視聴率はあまり良いとは聞かないが、あの時間帯にしてはそこそこなんじゃないだろうか。
教育上良くないシーンもあるけれど、某ドラマよりは現実味を帯びている「フィクション」として通用するような、現実ではありえない展開。
どうせ「フィクションだから」で通すならこれくらい『ドラマ』っぽくしないと駄目だなー、と思いました。