R128号線沿い、勝浦市松部漁港前のBanzaiCafe。
通りかかるたびに店に入ってみたいと思う反面、店になじみのサーファーがうようよ居そうで敷居が高かった。
入ってみたら、スキューバダイビングのショップと兼用のお店。
ぼくと同じ種類の人たちのお店だった。
というのも、カフェのマスターと奥さんともにダイバーでした。
奥さんはスキューバダイビングのイントラ。
カフェの目の前は、R128を挟んで海。
シーズンオフのこの時期、オーシャンビューを独り占め♪
もう10年近く前になるが、池袋で毎年開催されるダイビングフェアで勝浦のダイビングポイントオープンの話を聞いた。
外房では古くからの西川名、波佐間海中公園など知られるが、勝浦はひなびたポイントというのも魅力的だ。
サカナよりも、一緒に潜るバディたちとの交流で盛り上がれそう。
なんせ、ジモピーダイバーは、ファッショナブルな伊豆とは違い、おじちゃん、おばちゃんたちが多い。
そろそろ、腰の大怪我も癒えてきたことだし、ダイビングでリハビリを開始しようかな。
・・・あったかくなってからね。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村