tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

土曜のジャガイモ(55)

2015-01-31 22:21:33 | 料理のサイエンス

ジャガイモのピュレ(Puree de pommes de terre)。
オマールエビ、ホタテ、キンメダイのロティとなれば、そっちが主役。ビジュアルに劣る付け合せのジャガイモのピュレはどうしても脇役・・・かな。
盛り付けもサラダの陰で日陰の存在。
だけど、ジャガイモのピュレが好きだ。高くてめったにしか食べられないフランス料理の定番の付合せ。
裏ごししたジャガイモに、同量のバターをたっぷり混ぜてリッチに仕上げるのが定石。
ねっとりした食感のメークインがピッタリ。主役の海鮮がかすむほど、掛け値なしに旨い。
ジャガイモのピュレは、海鮮のロティ自体は軽くても、しっかり食べたという印象があるのがすごい。
ジョエル・ロブションの『ジャガイモのピュレ』は食べたことないけど、F15というメークインタイプが使われているそう。
ロブションはなんと7回裏ごしする。
さらりとした口溶けで、少しも粘ついてなく、ニンニクの豊かな風味。クリーミーな口当たり。
ジャガイモのピュレをつくる上で最も気をつけなければならないのは「じゃがいもの細胞を破裂させないこと」らしい。
http://magazine.shokuikuclub.jp/kitchen/20141201_050047/

それでは、Bon appétit !


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


ランチde世界放浪(50)

2015-01-30 22:09:41 | ランチde世界放浪

 刀削麺荘 唐家
  住所 東京都墨田区江東橋4-21-6 錦糸町ハイタウン 1F
   050-5797-8210

中国の映画でたまに見かける刀削麺。
板に乗せた麺生地の塊を片手で支え、くの字型に曲がった包丁で麺状に削り落として鍋の中へ。

んで、このお店。この刀削麺をヒト型ロボットが作ってる。
とか言っても、ロボットは刀をふるう腕と、板に乗せた麺生地を左右に動かす腕の部分のみの可動部。
刃を持つ腕は自動車のワイパーに似た動き。なので、ヒト型ロボットである必要はなくネコ型でも可かと。
それでも、麺を均一に削りだすには熟練した 職人技が必要だが、この健康そうな顔色をしたヒト型ロボットがあれば、いつでもどこでも麺を作れる。
包丁(カッター)に工夫があるのか、麺に薄いところと厚いところができ、それが独特の食感。
・・・単に、ロボットが作業を失敗しただけかもしれないが。

 中国山椒のしびれる辛さが刺激的な麻辣刀削麺。パクチーが清涼感を与えている。
そこに刀削麺独特の食感。スパイシーで香り豊かな西安料理の一品だ。。
それにしても辛さがハンパで無く、もう、鼻水が止まらず。。
グラスの冷水を口にすると、さわやかな酢の味。口に残る辛味が若干マイルドになる。
っつうか、焼け石に水っす。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


散歩@1月上野

2015-01-29 22:00:56 | プチ放浪 都会編


国立科学博物館 東京・上野公園にて特別展「ヒカリ展」開催中。
「素敵な光に包まれるヒカリ」。「宇宙と光、光の科学、地球と光、人と光」がテーマ。
光の性質やら宇宙からの光やら。歴史的に有名な科学者の書籍等や蛍光鉱物の展示があったり、キラキラ光る昆虫標本もある。
特にモルフォチョウ。ナノサイズの棚構造のよる鮮やかなセルリアンブルーは、観る人の視線を釘付けにしていた。
モルフォチョウが雌に求愛するため、長い年月を掛けて身につけた多層膜構造。
やっぱり、自然は不思議だ。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


アップルパイ@明治の館

2015-01-28 22:36:32 | cafe

蓄音機を日本に初めて紹介した、アメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として明治時代に建てられた「明治の館」。
(F.W.ホーンは、日本蓄音器商会 日本コロンビア(現:コロムビアミュージックエンタテインメント)の初代社長)
2006年に国登録有形文化財に登録され、明治時代から伝わる洋食のレストランとして活躍中。
そこで焼かれたケーキを、東武駅前の「明治の館ケーキ・ショップ日光店」で食べることができる。

アップルパイはアメリカを代表するデザート。パイ生地にリンゴが包まれているのが特徴。
飾らず、そして深い味わい。リンゴの甘い香りがする
リンゴが美味しく、シナモンは、ほとんど香らない。上質な素材がわかる一品。
コーヒーも水がいいこともあっておいしい。
山歩きのあとの至福のひととき。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


氷の彫刻@湯元温泉

2015-01-27 21:45:07 | プチ放浪 山道編



夜明け前の気温は-7℃。快晴の空だが、星明かりは期待するほどでもない。
時折吹く北風に、パウダースノーが舞い上げられ、街灯にきらめく。
夜のダイヤモンドダスト。
車のフロントガラスは、降り積もったパウダースノーで覆われている。
夜明けまでの小一時間を湯ノ湖の周りでも散歩しようと思って、スマートキーのボタンを押したけど反応がない。寒さでリモコンの電池が弱っているのかも。
イグニッションキーを取り出してドアロックをはずして車内へ。
ヒーターを作動させようと、スタートスイッチを回すも、今度はスイッチが回らない。
どうやら車全体が凍り付いてしまったようだ。
春の雪解けまで車は始動できないかも・・・不安が心をよぎるが、これまで何度も、スキー場で無事に朝を迎えている。・・・なんとかなるさ。
車をあきらめ、徒歩で湯ノ湖に向かう。
空が白み始めると、スキー場を目指した車がちらほらやってくる。
今日から湯元は冬祭りだ。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村