tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

悟空TEA BAR (悟空茶吧)

2014-12-27 06:11:22 | cafe

横浜中華街で人気のカフェ「悟空茶荘」の別館。
異国情緒あふれるインテリアで、店内も広々とゆったり。
コーヒーもいいけどお茶もね。。
体の芯から温まるまったりとした黒茶。プーアル茶。
この時期、プーアル茶は、腸の働きを活性化させ、 血行促進の効果もあるため、宴会続きの二日酔いの改善にも効果的らしい。

さて、未来を当てにせず。しかし、責務は果たしつつ。
ボクは元気に生きています。
どうしようもない現実に、もまれながらね。

今年はこれでお別れです。
皆様、来年も良いお年を!




ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


Walkers(ウォーカー)

2014-12-26 22:05:16 | old good things

フェスティブ・シェイプ・ショート・ブレッド。
タータンチェック柄のパッケージで有名なスコットランドのショートブレッドメーカー『ウォーカー(Walkers)』。
クリスマスシーズンのイギリスで定番のお菓子。
英国王室御用達でし。
本当に美味しいからロングセラー。
バターと小麦の風味を活かした控えめな甘さとサクサクの歯ざわりが特徴。
その歴史は、12世紀までさかのぼるスコットランドの伝統的なお菓子。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


お台場イルミネーション

2014-12-25 22:24:32 | プチ放浪 都会編



海の底をイメージしたバブルツリー。アクアシティお台場。
冬の宝石箱のような光が、あたりを照らすともなれば見に行かねば。
淡いブルーに輝く天井をイルカやクジラ、カメなどの海の生物たちが泳ぐ姿を見ていると、確かに深い海の中にいるような感じがしてくる。
なかなかいいんじゃね。お台場、イルミネーション。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


クリスマス飾り@山手西洋館

2014-12-24 22:02:23 | 港町 YOKOHAMA



毎年恒例の横浜「山手西洋館・世界のクリスマス」。
テーマは、~Christmas histories in your heart~。

15世紀、中国南部からマレー半島にやってきたプラナガン。
祖国中国の伝統に、現地マレーの伝統や風習を巧みに取り入れ、美しく鮮やかな独自な文化を築き上げた。
人やモノが交わるシンガポールで、今もなお脈々と受け継がれているプラナガンの文化。
クリスマス@シンガポール。。

1月6日「東方三賢人の日」に迎えるクライマックス。主顕節の祝日。
新約聖書でイエスの生誕を祝うために、東方からラクダに乗って三賢人がベツレヘムに現れたという言い伝え。
スペイン各都市のクリスマス・マーケットでは、イエスがベツレヘムの馬小屋で生まれた様子を人形などのミニチュアで再現した「Belén(ベレン)」が売られる。
ベレンの由来は古く、13世紀スペインで聖フランシスコがクリスマスを祝うため、キリスト誕生の模型を作ったのが始まりという。
主顕節に欠かせないのはロスコンと呼ばれる菓子パン。

クリスマスはイタリア語でナターレ。キリスト教総本山バチカン市国があるイタリアでは、一年のうちで最も重要なイベントだ。
イタリア、ウンブリア地方アッシジAssisiの富裕な織物商人の子として生まれ、清貧とイエスのまねびに献身した聖フランチェスコ。
1223年(41才)、彼は馬小屋を実際の生きた動物も使い生誕の記念として祝い、これが現在まで行われているクリスマスの馬小屋飾りとなっている。
イタリア・ウンブリア州の純粋な伝説が残る、小さな街アッシジのクリスマス。
イタリアの静かであたたかいクリスマス。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


Pfeffernüsse

2014-12-23 22:56:24 | 日記

ドイツのクリスマスのクッキー。
イエス・キリストの降誕を待ち望むアドベントになると、ドイツの各町の中心にはクリスマス風の飾り付けをした屋台び、グリューワインやレープクーヘンが売られる。
レープクーヘン(Lebkuchen)は、ドイツの伝統的なクッキー。
クリスマスにはこれで魔女の家が作られる。
ドイツの伝統的なX'masのお菓子、シュルンダー  プフェッファーヌッセ。
プフェッファーは胡椒。ヌッセは木の実。ドイツ版ジンジャーブレッド。。
クッキー部分はスパイスが良い感じ。チョコとアイシングでデコレートされてて甘い。。
紅茶やコーヒーと食べると病みつきに。
横浜・赤レンガ倉庫で、ドイツの「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されていた。
寒空の下、いつもなら肩をすくめて急ぐ家路を、ちょっとだけ遠回り。
「くるみ割り人形」や、天使、スノーマン、エルツ山地の炭鉱夫などの人形達が並んでいた。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/d7befa0d7b285d5c4a77ab345d8e20e3.jpg?random=2cd8b5224abe9758be9e76941dc25896


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村