長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

日本一「やさしい」裏見の滝

2010-04-02 07:14:13 | Weblog
そんな風情のあるフレーズの滝が奥久慈にある。
界隈は「常陸秋そば」の産地だ。
その滝を見ながら、水車で石臼挽きした蕎麦と珈琲
を楽しめる店がある。
昨日、そのお店にいってみた。

もみじなど自然がいっぱいの中で、ぼくと同じく
達磨の高橋さんを師とする店主が、野趣満天の
蕎麦を供してくれる。
水は、もちろんその滝の清らかな水を井戸を掘り
使っている。店主のじいちゃんが、この場所で
水車を使って「精米」をなりわいとしていたが、
機械で精米するようになって、しばらくほっといた場所。
しかし、その店主は幼きころから、この場にくると、
「元気」になるような感じがしたらしい。
滝の周りは、マイナスイオンがいっぱいで、昔から修練者
が修行したり、癒場として使われてきた。

そこで一念発起し、そこに小屋を立て、「手打ち蕎麦と自家焙煎のお店」
を作ったらしい。普段は蕎麦屋にいっても素性を明かさず、黙って
帰ってくるのがならわしだが、帰りに厨房の中にいる店主に会釈したら、
その傍らに「新建築」が置いてあるではないか。そこで、不思議な縁を
感じて、名刺を交換した。広島の達磨の建築を設計した白井さんがのって
いる本だ。「達磨」の書は白井さんのお父様の白井晟一さんの書。天真庵の1階に飾ってある「生」も同じだ。文人の書としては最高峰にある。

これから、新緑の季節になると、このお店は、自然の懐にいだかれて、
輝きを増す。そして、名物の「流しそうめん」が二階で食べられるようになる。
秋はもちろん紅葉がいい。次にやるなら、こんな自然の中に天真庵を結んで
みたいと思う。