天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

世界遺産・・・

2013年05月01日 22時15分54秒 | 日記
 昨夜遅く、文化庁は、「富士山」(山梨、静岡両県)について、
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、
 国際記念物遺跡会議(イコモス)が世界文化遺産に登録するよう
 ユネスコに勧告したと発表しました。
 「日本の国家的象徴だが、その影響は日本をはるかに越えて及んでいる」として、
 登録条件の「顕著な普遍的価値」を認めているとの事です。
 ただし、三保の松原(静岡市)を除外することが条件になっています。
 一方、イコモスは「武家の古都・鎌倉」(神奈川県)は
 世界遺産にふさわしくないとして「不登録」と勧告したとの事です。

 ユネスコは、6月16日からカンボジアのプノンペンで開かれる世界遺産委員会で
 登録の可否を審議するとの事ですが、登録勧告には従うのが通例で、
 富士山の登録が正式決定する見通しと報じられています。

 富士山は、日本人にとってはやはり特別な山だと思います。
 前の職場のビルから、気象条件の良い時には富士山が見えましたが、
 小さな姿でも何となく神々しさを感じたものでした。
 近くで見るとなおさらですね。

 現在まで、日本では、文化遺産12件、自然遺産4件が登録されています。
 参考までに一覧をコピーしてみました。
【文化遺産】
 1 法隆寺地域の仏教建造物(1993年12月)
 2 姫路城(1993年12月)
 3 古都京都の文化財(1994年12月)
 4 白川郷・五箇山の合掌造り集落(1995年12月)
 5 原爆ドーム(1996年12月)
 6 厳島神社(1996年12月)
 7 古都奈良の文化財(1998年12月)
 8 日光の社寺(1999年12月)
 9 琉球王国のグスク及び関連遺産群(2000年12月)
 10 紀伊山地の霊場と参詣道(2004年7月)
 11 石見銀山遺跡とその文化的景観(2007年6月)
 12 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(2011年6月)

【自然遺産】
 1 屋久島(1993年12月)
 2 白神山地 (1993年12月)
 3 知床(2005年7月)
 4 小笠原諸島(2011年6月)

 世界遺産への登録によって、観光客の増等経済的な効果を期待する人が多いでしょうが、
 僕は、自然や文化の保護を国際的な約束として宣言したと考えるべきだと思います。
 地域の活性化以上に、文化財などの保護に力を注いで欲しいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧古河邸・・・ | トップ | 憲法改正・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事