お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

0、5ミリ

2014-11-18 19:06:14 | よさこい

まだ暑さの残っていた10月24日から始まった野外特設劇場「0、5ミリ」も11月24日まで残りわずか。
これはいけないと、月曜日10時の上映に出かけました。
なんといっても196分の長丁場ですから、冷えてトイレに立つことないようしっかり着込み、ひざ掛けを借りて会場に入るとすでに大勢の観客です。

あることから職場と住居を失い人生崖っぷち状態のヘルパー山岸サワが生活のために決断した行動は、孤独なおじいちゃんの弱みを握り「おしかけヘルパー」となることだ。
最初は困惑、迷惑がっていても、食卓に並ぶサワの料理(これがおいしそう)は心の距離を縮めていくのです。
そういえば、多めに作ったからとおかずがご近所を行き来していた時代がありましたよね。

お、こんな近くで撮影していたのか!

サワ宛てに残した先生の戦争に対する熱い思いのメッセージは、高齢化する体験者の気持ちが痛いほど込められいて、なんか泣けてしまい、これが最後なのだろうと思っていたらまだまだありましたよ、想定外が。
パワフルサワと老人達のやりとりに笑い、老いることに涙し、あっというまの196分でした。
桃子監督がシスコンなんですと話していたサクラの魅力が全開でした。
昔の映画館さながらの雰囲気に、前後ゆったり置かれたイスのすわり心地は快適でした。

なんと!
今朝の新聞に、来客目標が達成されることになったので12月24日まで延長と嬉しい発表がありましたよ。
死ぬまで生きよう、どうせだもん。