お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

骨密度

2008-11-05 12:16:52 | Weblog
先日、とある量販店で牛乳メーカー協賛による骨密度測定が行われていた。
数年前、ショッピングモールでかかとをコンとたたいて測定する方法での判定は、Dだった
顔のわりに手が大きいと学生時代からよく言われ、やせっぽっちの骨太だとずっと思っていたのでショックでした。

今回クリニックによる、足の幅を測るような方式で出た結果は。
音響的骨評価値は・・・同年齢と比較して同等でした。
年相応ってことは、とりあえずよかったってことでしょうか。
骨量は10代でどんどん作られ、20歳前後に最大骨量となるそうで、この時期にカルシウムをしっかりとって骨太になっておくと、骨粗しょう症の予防になるそうです。
でも、無理なダイエットを続けていると、カルシウムが溶け出して、骨はスカスカ、実年齢より老化・・・
こわーい。

もう骨量を増やすことは出来ないから、これからは減らさない食事を心がけなくちゃ。
牛乳やチーズはもちろん、大豆や小松菜にもたくさんのカルシウムが含まれています。
和食は世界が注目するバランスの取れた健康食。
洋に傾いている今、見直さなくちゃね。