MITIS 水野通訳翻訳研究所ブログ

Mizuno Institute for Interpreting and Translation Studies

実践的通訳テキスト

2005年04月27日 | 通訳研究
■徹底的に実践的な通訳のテキストが出た。Nolan, James (2005) Interpretation: Techniques and Exercises. Clevedon: Multilingual Matters.この本はProfessional Interpreting in the Real Worldというシリーズの2冊目になる。通訳コースの学生が、通訳者になるために身につけなければならない技能と知っておかなければならない知識が詰め込まれている。とりあえず目次だけ挙げると、

1. Speaking 2. Preparation/ Anticipating the Speaker 3. Complex Syntax/ Compression 4. Word Order/ Clusters 5. General Adverbial Clauses 6. Untranslatability 7. Figures of Speech 8. Argumentation 9. Diction/ Register 10. Formal Style 11. A Policy Address 12. Quotations/ Allusions/ Transposition 13. Political Discourse 14. Economic Discourse 15. Humor 16. Latinisms 17. Numbers 18. Note-taking

これを見るだけでも言語知識の習得に圧倒的な比重があることがわかるだろう。ノートテイキングなどは最後に簡単に触れられているだけだ。以前、ジュネーブ大学のIlg先生が大東文化大学でワークショップをしたときの内容とかなり似ている。Ilg先生がテキストを書いたとしたらやはりこんな感じになるだろうか。実例は英語、フランス語、スペイン語などになるが、その点を差し引いても魅力は減じない。例によってぱらっと見ただけだが、お薦めの1冊。ペーパーバック版もある。


最新の画像もっと見る