たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

経験

2011-04-29 11:31:35 | 社会
medtoolzさんの「悪い奴らは来なかった」いろんな示唆があって面白いのですが,その中に,処方がイマイチと思っていた上司(先輩)の立場に自分がなったときに,決断が出来ずに四苦八苦したという話が書いてます。

世の中には実際にやった経験がないのに聞いたり読んだりした知識だけで,実際にやってる人を批判するという人が結構多いです。おそらくそういう人達が,実際にする立場になったら,何もできないか大きな失敗をするというのはやっぱり多いのだろうな…と思います。机上で検討した案なんていうのは,いろんなところが単純化されていて,それでうまく行くと思うと,それこそ想定外だらけの状況になってしまうように思います。

原発の事故で,東電の幹部が現場を知らない人ばっかりだった…という話を聞きましたが,もしそういう会社で,なおかつ政策を決めるお役所もそういう人ばかりだったりして,こういう自体が起きたのかも知れません。まぁ大きい会社で出世をする人は書類書きがうまかったり説明がうまかったりする人で,コミュニケーション能力は高いのでしょうが,そういう人こそ,現実を無視して相手が喜ぶようなつじつまのあった計画をつくってしまう…って事は,どうもありそうな気がします。

そんでもって,今はそういう人達を避難しているネットやジャーナリストも,まぁだいたい同じようなもんで,「こうすればいい」とか前向きな案を出す人もいますが,多分それは穴だらけで,やったら大変なことになるんだろうなぁ…と思います。やらないよりマシならやらないとしょうがないのですが。

ところで,わたしは同じような技術分野にもう20年以上いるのですが,そうやってやってくると,雑務で仕事が忙しいのですが,その反面凄く短い時間で研究とかをやれるようになっている気がします。実際に手を動かして,設計したりつくったり,実験してる時間が短いという意味です。過去の自分と比較してもそう思うし,若い研究者と比べてもそう思います。

というか,いうか若い研究者と議論をしていて,もちろん新しい技術でなかなか理解出来ない場合もあるのですが,それをやると出来そう出来ない…の判断が割と早くできる。若い人がいろいろと迷ってるのを,最適な方法でやる道筋というのが,こっちは割と短時間に判断できる。もちろん失敗した場合の対策とかも。

結局はそういうのっていうのは経験であって,歳をとると頭の回転や記憶力は下がってくるけど,その少ないリソースで仕事を回す…って事自体は出きるようになるなぁ…という印象です。まぁ経験にないことはできない…という意味では,若い人以下なんでしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする