めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

蓼科バラクラ&御射鹿池/2020年7月11日

2020年07月13日 11時56分13秒 | 家族との旅

 

《御射鹿池》

東山魁夷画伯作 ≪緑響く≫ のモチーフとなった

 

 

 

2020年7月11日(土)

ぴょ子ちゃんと あずさ3号の車中で待合せ茅野駅で下車

10:20発 ピラタスロープウエイ駅行バスに乗車

栗平バス停前のバラクラに行く

チャペは2度目 ぴょ子ちゃんは初めて

HPを見て とても楽しみにしている・・・が

 

 

 

梅雨前線が停滞し 一月以上の長雨に祟られ

 日照不足の庭園は花の色が無い

植物には非常に厳し状況に・・・

以前チャペが訪れた時の ワタシこそはと咲誇る

お花たちの面影は無く 悲しくなる

この季節は色とりどりの花で賑わっているはず・・・

誘ったチャペはぴょ子ちゃんに申し訳ない 

 

 

煙りの木

 

 

    

それでも 寄せ植えの鉢は綺麗に手入れされて

そこだけは 華やかさを保っている ホッとする

 

 

 

ヒッソリと佇むガーデン

    

 

蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン/2018年5月5日 - めんごチャペの猫の目日記

この時のようなお庭を見せたかったのに・・・

 

パラソルの下で 『バラクラスープライス』の昼食

アッサリシタ味附け 美味しい 

 

 

バラクラの玄関で

 

前日から蓼科東急ゴルフコースで

シニアクラブチャンピオン大会に出場していたダダ君と

バラクラ玄関前で待合せ 御射鹿池に向かう

 

 

画伯は信州をこよなく愛した

 

奥蓼科温泉郷の近くに位置する

 

 

鏡のような湖面

今にも白馬が現れそうな・・・

 

なんという美しさ・・・

 

鴨が二羽泳いでいる

後ろ髪をひかれながら御射鹿池を後に

メルヘン街道を横谷峡に向かう

 

 

《乙女の滝》 マイナスイオンを浴びる

 

 

    

蓼科東急ホテルでくつろぐぴょ子ちゃん

ホテルの和食の料理長が変わった

料理の雰囲気も 心躍る盛付も  味も変わった・・・

ここもぴょ子ちゃんに大宣伝をして 楽しみにさせていた

ゴメンネ・・・

 

 

2020年7月12日(日)

久しぶりに朝日が・・・306号室より

 

 

朝食までホテルの庭を散歩

 

 

餌場で食事をするリス

久しぶりの家族旅行だったけど・・・

イングリッシュガーデンも ホテルの食事も

期待ハズレにさせてしまった

それでもぴょ子ちゃんは ゆっくりした時間を過ごし

マイナスイオンを浴びて元気になったと

朝一人であずさに乗って東京に帰って行った

ダダ君とチャペはゴルフを楽しんで夕方帰路に

 

 

美しい御射鹿池の虜になった 

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 至福のとき/2020年7月7日 | トップ | 高尾山599m/2020年7月19日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族との旅」カテゴリの最新記事