めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

寺泊から志賀高原

2007年10月28日 21時08分26秒 | 家族との旅

寺泊 愛の鐘

2007年10月25日 宵の口に寺泊に着く

初めての土地

目的は、海の幸を頂くこと♪

お品書:八寸・刺身盛り合わせ・蟹・蒸し鮑・細口鰈の焼き物・天婦羅・

海鮮バター焼き・蟹釜飯・茶碗蒸・香の物・etc・・・

全てが本当に美味しい!!!

(そして安い!)

品数が多く食べきれませんでした @o@/  

 

26日 朝の散歩 (曇り後小雨)

寺泊港広場の“潮騒のメロディー”

塔の中の筒に耳を当てると波のおしゃべりが・・・♪

 

イか釣り舟と弥彦山

朝から新鮮なイカ刺しが出て

またまた食べ過ぎ @o@/ 

 

 町で見つけたもの≪上≫

 

マンホールの蓋≪下≫

 

 長岡より北陸自動車道・上信越道を通って志賀高原に♪

途中の柏崎辺りは高速度道路が歪み、ガードレールや

分離帯が波打っており地震の大きさがうかがわれる

 

上信越道 妙高PAから妙高山を見る

2007年7月に登りました♪

 

志賀高原 坊の平橋から

 

紅葉に包まれた発哺ゲレンデ

もう直 で・ば・ん♪

(ジャイアントゲレンデより)

奥志賀高原(岩菅山方面を望む)

日が差していたらもっと鮮やかな色なんだけど・・・

残念!

新鮮な海の幸をタラフク頂き、息を呑むような

志賀高原の紅葉を今年も見ることが出来た。

全てに感謝♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒ノ折山

2007年10月23日 17時04分48秒 | 東京都の山

岩茸石山頂上の標識に開けられた穴から

棒ノ折山を覗く(2007年8月15日)

 

今日は“穴の中の山”に行く♪

 

2007年10月21日(日本晴れ!)

朝から雲ひとつ無い☆

昭島駅6:48→川井駅→川井駅下バス停7:40上日向→

棒ノ折れ山(969m)→権次入峠→岩茸石白谷沢→

有間ダム(名栗湖)→さわらびの湯→昭島駅17:30

13,274歩

よ~く身体をほぐしてして下さ~い

 

奥茶屋を過ぎ登山道に入ると

杉木立の中、急登が続く・・・

木漏れ日が木々に模様を描く♪

美しい!

反対側はどこまでも山葵棚が続く

こんな急坂なのに・・・

 

黙々と登る

九十九折の急登

30分毎に休憩を取り

また登る!

ハァ~ ハァ~・・・ ハァ~

もうすぐ頂上だよ~♪

 頂上近くで

何の花?

センブリよ

GABIBOさま曰く

女の品格その1 花の名前に詳しい事♪

 

関東ふれあいの道標識

 

 

 空は限りなく青く♪

アルコの心は限りなく晴れやかに♪

      お弁当も美味しい~

山歩きの時はカロリーを気にしないで食べられる♪うれしい~

 

頂上から多くの山が望める♪

 

さ~ぁ 降りますよ~

半端じゃないんだこの下り!!!

白谷沢すじを下りる

岩場と岩場の連続で一歩も気が抜けない!

 

ロープ有り・鎖有り緊張緊張緊張

969Mの山でも急登・急降下の連続で

山に登った!と言う満足感でイッパイ♪

 

有間ダムまで無事下山

(陰の声:ず~っとユウカンマダムと読んでた人いたよ~)

 

クールダウンをし

さわらびの湯に向う

山間の温泉♪

 500ml 350円もウ・レ・シ・イ ◎

手作り蒟蒻とハヤトウリをお土産に買いましたよ♪

E リーダーさま GABIBOサブリーダーさま

スリル満天で楽しかったです

アルコの皆さま有難うございました♪

 

最後まで快晴☆

こんな日も珍しいのでは・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬国立公園 アヤメ平・尾瀬沼散策(秋編)

2007年10月15日 15時49分11秒 | 福島県の山

雲間の燧ヶ岳

2007年 10月13日(土)(曇りから快晴に)

 午前1時昭島駅南口→沼田IC→鳩待峠→アヤメ平→富士見峠

→竜宮→鳩待峠→花咲の湯→沼田IC→昭島駅

歩行時間約7時間  31,500歩

AM6:00日の出とともにアヤメ平に向う

 

アヤメ平を過ぎ尾瀬沼に向う途中の紅葉

富士見峠から尾瀬沼に下る坂道は

気を許せない。一歩一歩慎重に歩く

 久しぶりの方・初参加の方・時々お会いする方

今日、一日宜しくお願い致します♪

 

急坂が終りホッとする

所々、赤や黄色に染まった楓が朝日に映えて美しい     

 

三条の滝に向って進むが、道が崩れて通行止めに・・・

うん~ 残念!

 

大きな荷物を背負ったボッカさんと出会う♪

 

 ビールが少々高くても仕方ないわね~♪

 

尾瀬には言葉は要らない♪

どこを見ても感動するから・・・

360度絵葉書だもの♪

 

吊り橋で・・・

アルコメンバー秋の尾瀬を満喫♪♪♪

 

秋用の赤い帽子の"寺ちゃんと”

 

片品村特産品"高原花豆”で作った

高原花豆ジェラード

甘さ控えめ、豆の味はしっかり!

☆☆☆☆☆

食べてね~♪

 

至仏山と草紅葉

片品村温泉”花咲の湯”露天風呂の周りは

手入れが行き届き

シュウメイ菊や萩・桔梗など季節の花が咲き誇り

心潤う空間に・・・♪

汗を流し帰りのバスは

ミッキーウッズ リーダーさま

一緒に歩いて下さったアルコの皆さま

爽やかな秋のまるまる24時間をありがとうございました♪

シ・ア・ワ・セ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I の宅配便

2007年10月08日 17時45分01秒 | 家族

今年も、両親が丹精込めて育て収穫した

野菜や果物が送られて来た

 

       で♪♪♪

 

 箱から溢れるくらい届く♪

キウイ10個を袋に移しリンゴを入れると

早く熟す♪

 

一月 一番早く届くキウイ♪

秋に収穫したキウイが沢山届く

毎日セッセと食べるが、キウイはどんどん

柔らかくなる。皮を剥き冷凍保存する。

キウイの味が恋しくなった頃ジャムを作る

ハチミツ・リンゴジュース・塩少々

ことこと時間をかけて、煮詰める

両親のにこやかな顔がナベに浮かぶ・・・                 

 

キウイジャム完成♪

ヨーグルトに・クラッカーに・パンにのせて

さ~ぁ  どうぞ♪

                                       

「今年は玉ねぎが良く出来たよ~」

春・箱イッパイの玉ねぎが届く♪

   

「今年は暑かったから甘いよ~」

夏・箱イッパイの桃が届く♪

 

 「ピオーネは今年で最後にするよ」

秋・ずしりと思い葡萄が届く♪

箱を開け一粒摘んで口に入れる

甘酸っぱい果汁が広がる

両親の優しさが・愛情が胸イッパイに広がり

涙が溢れる・・・・

                       ありがとう ・・・   味わっていただきます♪

           

 

父から貰ったデジカメに1枚だけ残されていた

父が描いた菖蒲の花

どんな額縁が良いかしら?

 

 

父が作って母が漬けたタクアン

チョット酸っぱいけど美味しい!!!

母の好きな花ミヤコワスレ

 

何年物か?シャキシャキの奈良漬け

父が作って父が漬ける

この味は誰にも出せない♪

 

 

今年の浅漬け奈良漬け

果物・野菜・漬物・みな、種や苗から一生懸命に育てたもの

楽しみながら・・・

 

 チャぺもその都度ぴょ子ちゃんにお裾分け

親から子へ   その又子へ

の宅配便が今日も走る♪

お父さんは血圧高いから塩分控えめでネ

     お母さんは足が痛いから冷やさないでネ

 

         ピンポ~ン♪       

は~い

箱一杯の野菜がまた届きました♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥武蔵散策

2007年10月08日 14時15分57秒 | 埼玉県の山

影と二人で 

昭島→東吾野駅→ユガテ→エビガ坂→鎌北湖→十二曲がり→諏訪神社→顔振峠→吾野駅→横瀬駅→武甲温泉

6時間30分  30,310歩

顔振峠より

2007年10月7日(快晴)

ダダ君のGolf行きの車に便乗して東吾野駅(西武線)まで

駅前のベンチで一人寂しく  アッ今日は二人だ♪

サンドイッチの朝食を済ませ、ユガテを目指して シュッパーツ!

7時20分

 

 ユガテ・・・不思議な響き・・・

 

行ってらっしゃ~い♪

気を付けてね~♪

庭先の花達が見送ってくれるよ

 

ユガテの民家の庭先を通ってエビガ坂を登ると

顔振峠と鎌北湖の分岐に

森の中の神秘的な湖を想像して向ってみると・・・

岸の両側には太公望が♪

有料のヘラブナ釣り場でした

可憐な花が沢山咲いていました

わたしも仲間に入れて♪   アッ それからワ・タ・シ・モ

 

分岐まで戻り顔振峠に

 

十二曲り

木の根があらわになった急登

登りあり・下りあり・平らな尾根あり

変化に富んで楽しい♪

周りは木々に覆われ薄暗い

 

やっぱり出た~!!!

熊じゃないよ~

木漏れ日とワ・タ・シ

 

諏訪神社の秋祭り

右奥のブルーのシートの上では宴会が・・・

手前の舞台で神楽が・・・

子供の頃の懐かしい風景が奥武蔵にありました♪

奉納神楽  

豊作を祈って(白は狐?)

 

着きました♪

峠には茶店も有るけど、お弁当が有るし・・・

何処で食べようかな?

ちょうど12時だ♪

 

何神社?峠のすぐ下に

 

  

駒猪?

  

笑楽門を潜って中に入ると

 

面白い絵が・・・

 

顔振峠から眺めると

美しい山村の風景が広がっている♪

 

吾野駅まで急な下り

道のあちこちに水が流れていて、滑りやすい

今日一日付き合ってくれた影ともお別れして

武甲の湯で汗を流し帰途に着く

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする