めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

奥多摩 鉄五郎新道から大塚山・御岳山・日の出山

2011年11月30日 14時39分03秒 | 東京都の山

杉木立の中を どこまでも どこまでも 進む アルコ 

 

2011年11月27日(日) 

 拝島駅 7:40 集合

gabibo・nobuchan・furufuru・hana・chape

gabibo リーだー 「今日は5人かな~  寂しいな~」

  ともかく 青梅行きの電車1両目に乗り込む 

2両目・3両目に乗車していたアルコメンバーと

古里駅で合流のメンバー総勢15名に・・・

 駅前広場でヤベッチ体操を済ませ 

地図に載っていない 《鉄五郎新道》 を目指し

川沿いの 奥多摩ウオーキング トレイルを歩く

   

  

寸庭橋より

チャペ 昔この川でBBQを楽しみました 

 ぴよ子ちゃん小学生の頃だから はるか はるか・・・昔

   トチュウ取り付き口を迷ったけど 鉄五郎新道に出てを何とか歩き始める   

 

 

 手入れの行き届いた杉木立が続き

 木漏れ日が 黄色く色づいた葉を鮮やかに

 浮き上がらせ 心も明るくなるよ 

 

 

 

   金毘羅神社の手前 山の中には珍しい道祖神が・・・

 

    

 

   

金毘羅神社で無事  をお願い

gabiboリーダー 「昔 昔 この裏の越沢バットレスで岩登りの訓練をしていたんだ 

その頃は細かったんだよ~ 後で岩場見せるよロープつけて」

みんな交代で垂直に切りたった岩を ロープに摑まって眺めるが

チャペは見られない  足がスクムノダ・・・  

 

 

山岳ガイドグループ 【イエティ】 のHPに越沢バットレス講習会写真より

こんな恐ろしい写真が・・・ 

 

 

 かなりの急斜面を登り イワウチワの保護地に出た 

この季節に葉が青々しているのにビックリ

 

 イワウチワ 4月下旬から5月上旬が見頃

その頃是非来て 見事な花畑を見たい ヤブコギ覚悟で・・・

その先にも 所々に群生している 人が荒らさなければかなり生命力は強い

    

   

 葉の落ちた細い枝が跳ねて ちょうど顔の位置にぶつかる その度に目を細める

 

 

 アルコお話広場 〔明日の山行は初級です 気軽なハイキングですから・・・〕とある 

では 新しい靴の ためし履きをしましょう

いえいえ どうして初級では有りません 休憩を入れて7時間も歩き

すねに当る部分が まだ硬い靴の淵に当たり 泣きたいほど痛くなる  

一歩 歩くたびに 「痛くない 痛くない」 

と気合を入れて歩いた 

翌日のアルコお話広場 〔昨日の山行は 初級→中級に訂正〕とある おそいよ~~~ 

 

 1+1=にィ~

山頂は ボーイスカウトや中高年の人達で大賑わい

大塚山は人気の山  

鉄五郎新道から登ってくる人は見かけなかった

やっぱり 地図に無いモンネ

 御岳山を経由して 日の出山に向かうが 思った以上に時間を費やし

計画通りに三室山・愛宕尾根を経由しての下山は 冬の時間では無理との判断で

梅の木峠より新しく出来た道を タッタ と降りて何とか陽の有るうちに 二俣尾駅に着いた

gabiboリーダさま ご一緒下さったアルコの皆さま

有難うございました

杉木立とその下で 黄色く輝いていた紅葉の

美しさが目に焼きついています

ゆっくり写真を撮れなかったのだけがザンネンです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿駅から東京駅までぶらぶら歩き/2011年11月13日

2011年11月14日 10時44分48秒 | アルコ街歩き

 都庁46階展望台より スモッグに霞む我街東京を見渡す

 

2011年11月13日(日)新宿駅西口 AM 9:00 集合

                                            アルコ 「後 誰が来るかな?~」

今日の行動予定

新宿西口交番前AM9:00→都庁天望台→神宮外苑    南青山→原宿→赤坂→

六本木→霞ヶ関→日比谷公園→丸の内→東京駅PM4:00  

 

 アルコメンバー13名は都庁に向かい46階展望台に・・・

9:30分の入場に合わせ団体客が続々と集まる

入り口でガードマンの手荷物検査を受け   

 人数をカウントしてエレベーターに乗る

 

見上げれば頚椎捻挫を起こしそう・・・

 

  この20・30年の間に新宿・丸の内・日本橋・

六本木界隈には続々と高層ビルが建ち並び

チャペが東京に出てきた頃の 景色とはすっかり

様変わりし 地上でも地下街でもキョロキョロするばかり・・・

 

                       

都庁内の 《巨大熊手》 これでガッポガッポと税金をかき集める 

(有る所からも 無いところからも)

 

 

 都庁の周りには色々芸術作品が 

ゆっくり散策して作品名や作者を検索するの 面白いかも・・・

 最初の計画書から時間の関係で 所々省略して明治神宮に

11月半ばとは思えない日差しにメンバーの服装が次々と変わり

ハグレナイヨウニしなければ・・・

 

ウッズリーダ 「さあ~入るよ」

      

 日陰はヒンヤリして気持ちよい

 

チャペ達はこの日5~6組の結婚式に遭遇 

どの花嫁さんも 白無垢に綿帽子姿

日比谷公園で初めてウエディング姿の花嫁さんを見た

七五三のお祝いに着飾った子供達は数知れず

日本文化の伝承は今も健在

 

周りの人 「花嫁さん綺麗だね~可愛いね~」

 花婿  得意顔 

周りの人 「男はたいしたこと無いや~」 ヤッカミの声が飛ぶ

 末永くお幸せに  

 

大勢の参拝客で賑わう明治神宮 

GABIBOさんの目立つジャンパーがアルコの目印になり

 はぐれそうになったら この色を探す 

 

 菊展が開催されており 

1年間丹精込めて咲かせた

花が謙譲されてる

 

  見事な作品が並ぶ

 

 

 

チャペ30年ぶりに原宿竹下通りを歩く 

相変わらず人・人・人だけど ずいぶんヨウスガ変わった  

時代の流れかしら・・・ 

 

 絵画館前を通り 銀杏並木のトンネルを246号に向かう アルコの後姿

 

旧乃木邸 

 

  乃木希典大将と少年の像

 

 

日差しが強い 出ました山帽子

赤坂でも大活躍

  

 

赤坂五丁目 大関雷電の手形 (横綱並みに強かった)

 

 

  ウッズリーダーの手と比べて下さい

  

 

 この手は女性です・・・誰でしょう 

 雷電の手形が有る赤坂五丁目 

ここから急坂の3分坂を上るとTBSTV 

それにしても この辺りは坂道が多い

 

道路の両側は竹で作った街路灯 

こんな発想は以前は無かった 作者に興味がわく

灯が入ったら素敵でしょうネ 

 

こんな細工がしてあり 想像しても楽しい 

 

 

氷川神社の狛犬  桜の木に潰されてダンゴ鼻に  

 

アルコ最初の記念写真

チャペ 「 すいません ここを押してください」

男性 「OK  OK 」 

 アジア系の外人さんでした

 

ウッズリーダーのコース選びは一味違う

何十年も東京に住んでいながら 一度も足を踏み入れることの無かった場所を見学 

 

国会議事堂で記念写真

山の写真と違った雰囲気でおさまっています

有楽町に有る 南町奉行所跡(大岡越前)

丸の内北側の 北町奉行所跡(遠山の金さん)

それにしても あ~東京は変わりました~

を回って東京駅2階で 「お疲れさまでございました」  

新宿駅~東京駅 32,000歩の旅

アルコ バンザイ 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする