goo blog サービス終了のお知らせ 

めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

旬のズワイガニを頂きながら・・・

2024年10月28日 15時41分11秒 | 健康

2024年10月27日(日)

今年もズワイガニ漁が解禁になった 

9月1日から6月迄・・・

チャペ「旬の蟹を食べに行こうよ」

ぴょ子「わ~い蟹だ~・・・楽しみ~」

11:45分 新宿駅中央東口で待ち合せ 

武蔵野ビル4Fの蟹専門店に・・・予約した席に案内される 

水槽の中には沢山のズワイ蟹が折り重なっている

 

広い店内はまだ誰も居ない

以前はお昼も琴の演奏を聴きながら 食事をしたけど・・・

 

チャペ「お好きなものをどうぞ」

ぴょ子「じゃあ これにするね」

お~お結構なお値段・・・

何時もはお昼ランチメニューの中から注文するけど

今日は特別メニューも覗いてみる

まずはゆで蟹が運ばれる ぴっちり身が詰まってプリプリ 

 

ゆで蟹を食べ終わる頃《前菜》登場

刺身 茶碗蒸し 蟹みそドレッシングのサラダ

 

ガランとしていた店内が 徐々に埋まって賑やかに

日本のお客さんより外国のお客さんが多い感じ

 

今日は第50回衆議院議員選挙投票日

チャペ「選挙に行った」

ぴょ子「うん 行ったよ期日前投票に」

チャペ「誰か入れたい人いた」

ぴょ子「だ~れも居ないけど・・・」

チャペ「そうよね~入れたい人は選挙区が違うしね」

今回の選挙で裏金裏金と騒いでいるけど

政治と黒いお金の話(贈収賄 ・脱税)は大昔から付きもので 

今更・・・し ら け る

チャペ達が本当に知りたい事は 裏金の裏に隠れて前面に出ない 

一部の政党や 立候補者のごく少数の人が 喉を枯らして訴えても

マスコミは全く取り上げない 

 

武漢コロナウイルの真相は 

厚労省発表令和6年10月29日現在 

(厚労省が認めたもの)

コロナワクチン接種により2261名が死亡

ワクチン接種による健康被害3万人以上 

2021~2024年の4年間で 50万人にも及ぶ超過死亡のこと

日本中に毎日鳴り響く救急車のサイレンの音は 聞こえないのでしょうか 

 

日本の領土が外国にどんどん買われている現状

外国人労働者と言う移民政策 犯罪が多発し治安が悪くなっている事

水道・電気・東京メトロ・NTTなどの株が 外国に売られている事などなど

国民が本当に知りたい事なのに・・・

 

 

カニ料理はえてして無口になるけど

母娘は蟹をほじりながら

ファッションの事 身の回りの出来事など

途切れることなく話が弾む 

 

蟹唐揚げ ぴょ子ちゃんのコース

 

蟹天ぷら チャペのコース

 

蟹釜 ぴょ子ちゃんコース

 

蟹おこわ チャペコース

 

別腹

各コースの蟹づくしを とても美味しく頂きました 

所得税・住民税をキチンと支払った後の給料で

チャペの奢りです(裏金では有りません( ^ω^)・・・)

  

 


心房細動カテーテルアブレーション手術/2024年9月20日

2024年09月28日 11時34分01秒 | 健康

2024年9月19日(火)

9月に入っても涼しくなる気配は全くなく

朝から蒸し暑い・・・やっとこの日が来た 

 

 

チャペの心臓は3年前の朝 憧れの人とすれ違った時ように

ドキドキといきなり胸が高鳴った・・・うっと思ったけど暫くして収まった

その後はそんな気配は無く忘れていた

チャペは毎朝夕バイタルチェックを欠かさない

血圧上下 脈拍数 脈拍の正常値は60回から100回位

チャペは大体65回 この状態が続いていた

それが1年程前から不整脈が突如現われては 気づいた時には収まっている

そんな状態を何度も意識するようになり 主治医の診察を受ける

定期的に心電図を取るけど 平常時の心電図は綺麗な状態

24時間心電図を観察するホルター心電計を装着して

観察もしたけど その日の心電図は綺麗な状態が続いていた

 

不整脈が起きた事を一番感じるのは 横になったとき・・・

普段は トッ  トッ  トッ  トッ  トッ と規則正しく打つ脈も

不整脈が現れた時は トットットットットットットットットットットッ となる

測ってみると150回を記録している でも特別に苦しい訳でもない

だから怖いんですね( ^ω^)・・・

こんな状態が続いたとき 病院に行くと心電図がトンデモナイ事になっていた

もうガチャガチャ 血液検査の結果に先生もう~ん

 

BNP正常値18.4以下pg/mL 対しチャペ296pg/mL

(心臓の心室から血液中に分泌されるホルモン 心室に負荷が掛かると分泌)

心疾患あり 専門医により治療が必要

外来の佐々木先生の判断もすぐ手術 

2週間以内に《不整脈センター》に来るように・・・

「う ゴルフ 止めとけ 死ぬぞ 

と言う訳で

 

2024年9月3日(火)

紹介状を持って《不正脈センター》に行く

事前に血液検査・レントゲン・心電図・心臓エコーを済ませ

佐々木センター長の診察を待つ

 

診察番号を呼ばれ診察室に・・・

佐々木センター長「うん~今一杯だな~ 

18日にもう一度事前検査 19日入院 20日手術大丈夫ですか」

チャペ「はい よろしくお願いいたします」

 

2024年9月19日(木)

入院手続きを済ませ 心配そうなダダ君と5階へ

5階 トイレ付個室に荷物を置き 部屋着(レンタル)に着替え

看護師さんの指示を待つ

チャペは3日から19日迄の2週間が とても待ち遠しかった

山仲間の突然死もショックだったし

心房細動になると血栓が出来やすく 脳梗塞 心筋梗塞の原因の30%が

心房細動によるものとか

昔《動悸 息切れには求心求心》のコマーシャルが有ったけど

近年は医学の進歩が目覚ましく 動悸 息切れは即治療 

何よりも寝たきり状態の生活や 半身不随の後遺症が怖かったので

手術に対する不安や恐怖心は全く無かった 

それよりも早く安心して暮らしたかった

 

 

看護師さんはテキパキと血圧測定や採血と点滴用の針を抽入

左手に本人確認のリストバンドを着ける

このバンドは最後に支払いが終わるまで外さない

車椅子で軽食道エコー検査を受けに移動

胃の中から心臓に血栓が付いていないかを調べる

看護師さん「眠くなりますよ」「はい終わりました」

まったく苦痛なし

続いて胸部 腹部のMRI撮影

ベッドに寝てドラムの中に・・・

技師さん「吸って 吐いて・・・ハイお疲れさまでした」

 

 

明日受けるアブレーション手術の流れの動画を ベッドの上で確認

チャペはyoutubeで散々観ていたので新しい発見はなかった

 

入院から退院の日まで付け続けた ホルター心電図

夕食後は何の不安も無く 入院してホットしたのか爆睡 

 

2024年9月20日(金)

10時から点滴が始まり13時の手術開始まで本を読んで過ごした

朝昼食は無し・・・13時ストレッチャーで手術室へ

手術台に上がり仰向けに・・・やっと始まる 安堵する

名前 生年月日の確認後 右太ももの付け根などに局所麻酔をし

4か所からカテーテルを心臓まで挿入し 不整脈のもととなる

異常な部分に高周波電流を流し焼灼する治療

 

局所麻酔なので先生や看護師さんの話声や 器具の音が聞こえる

手術が始まると右胸に 今迄に経験した事の無い痛みと不快な感じ

極限を感じた頃 別の部位に移る・・・繰り返し

看護師さんが血圧の数値を先生に何度も報告している

3時間30分の手術が終わった 

ストレッチャーに乗せられ なぜかICU入る

右足をベッドに固定され 8時間は絶対に動かさないと厳命 

 

夕食に小さな三角おにぎりを3個 お皿に乗せて胸の上に置いてくれた

手を拭いて貰い手づかみで食べる ほんの少し塩の味がする

美味しい・・・

 

2泊3日の入院の予定が5泊6日になった

術後血圧が安定せず 心臓と横隔膜の間に水が溜まった事などで2日間ICUに入った

 

看護師さん達は若い人が多く 男性も多い

どなたも分け隔てなくやさしい

どの看護師さんも昼夜を問わず 患者さんのモニターを見つめている

接するときも本当にやさしい・・・お世話になりました

 

 

少しずつ元の生活に戻し ゴルフもハイキングもお酒も楽しみますよ~

 

退院したチャペにとても嬉しいことが待っていた 

9月15日スーパーで買い物をし 帰宅したら財布がない

スーパーの他には寄っていないので

翌日スーパーに電話で問い合わせる

スタッフ「財布の届け出は有りません」

やっぱり郊外といえど 出入りの多い東京だもの・・・諦めよう

退院後2日してそのスーパーで買い物をし

念のためもう一度訪ねてみた

スタッフ「少々お待ち下さい」と落し物リストらしきノートを広げる

 有った チャペの姓名が書いてある

奥の事務所から無傷のお財布が返ってきた

お札 小銭 免許証 練習場のプリペイドカードなど・・・紛失した時のまま

こんな事って有るんですね~~~感激 やっぱり日本です


美味しいお昼ご飯/2023年1月

2023年01月19日 10時01分17秒 | 健康

2023年1月19日(木)

チャペが働く立川市の事務所の近くに 美味しいお店がある 

飲食店の数はものすごく多く 入った事のないお店が殆ど

隠れ美味しいお店も沢山あると思う

チャペは知らないお店に一人で入って食事をすることは殆ど無い

たいていはダダ君が行って「美味しいよ 今度行こう」と言われ

本当に美味しいと思えば 定期的に行くようになるんだけど 

ラーメン屋さん《くるま》もその一軒

お店の前はよく通るけど ハチマキをしたおじさんが

ラーメンを作っていると勝手に想像していた

ダダ君が 「味噌ラーメンのスープがとても美味しい食べてごらん」

と言うので一緒に行った 女性が一人で入るには勇気がいる店構え

中に入り自動販売機で味噌ラーメンの食券を買う

カウンターだけの店内で50歳代の女性が一人

重たい中華鍋を操って 時々味見をしている

チャペ 「へぇ~女の人が作ってんだ~」

カウンター越しに渡されたラーメンを受取り

レンゲでスープを飲む・・・美味し~い 本当に美味し~い

何とも言えないコクがあり 隠し味が効いている・・・

ダダ君 「ね 美味しいでしょう 

全部食べた後も胃も口もスッキリして 重たさがない 

(ランチ時間にライスも無料で出してくれる)

 

醤油味

4月の終り頃から《冷やし中華》が始まる

 

胡麻味

美味しさ☆☆☆☆☆

 

 

ダダ君が時々食べる 《中華チャーハン》

 

今の店主で三代目の老舗中華料理店

チャペが定期的に食べたくなる《ウドラーメン》

ウドの他に色々野菜が沢山入って食べ応えが有る

麺は細麺 太麺が選べる チャペは何時も細麺

5年位前迄は全部食べていたけど 近年は麺を少し残す 

ウドラーメンは何度かTVでも紹介されているよ 

 

《ピリ辛ウドラーメン》

ウドラーメンとピリ辛ウドラーメンは違うよ 

1Fは営業時間中(11:30~15:00  17:50~)常に満席 

お昼は行列が出来るお店 

2Fは50名位 3Fは45名位がゆっくり座れるスペースで

円卓を囲んで中華料理が楽しめる どの料理も美味しい 

美味しさ☆☆☆☆

☆が1個少ないのはチャペには量が多すぎて・・・

(残すと罪悪感を感じる年代 

 

 

《肉丼卵のせ》

ダダ君のお気に入り

 

《カルビビビンバ丼》

シャキシャキの野菜がすごく美味しい・・・

カルビ肉の甘辛さにご飯が進む

(最初にご飯の量を聞いてくれる)

メニューを見ると美味しそうな焼肉の写真が沢山載っている

一度は夜焼肉を食べに行きたいお店

夏は冷麺も美味しい・・・盛岡冷麺と少し違うよ

美味しさ☆☆☆☆☆

 

どのお店にも 無性に食べたくなる魔法がかかった味が有る 

料理人さんの思いがチャペ達を呼ぶのでしょうか・・・

 

 

|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会

2023年3月から始まるよ~~~

菜々ちゃん今年も頑張れ~

菅沼菜々/Nana Suganuma – 公式サイト

 

2023年度シード権獲得 

2022年賞金総額 約8,600万円 メルセデスランキング8位

生涯賞金総額 約1億4,000万円 188位(2018~2022)

 

銀座みやこクリニック

癌の情報だけでなく さまざまな情報を発信中 


世界でたった一つのバッグ♬/2022年8月7日

2022年08月08日 09時32分24秒 | 健康

尾張徳川家19代当主 徳川義親侯爵邸を1968年目白から移築

 

  

2022年8月7日(日)

チャペが20年以上お世話になっている美容師さんから 

「娘婿が 八ヶ岳のホテルで革製品の受注会を

開催しているので 都合が付けば見て下さい」

と案内状を頂いた 

(ダダ君とチャペが蓼科や野辺山に

よくゴルフに行くことを知っていて)

 

以前から都内のデパートなどに出品している事は

聞いていたけど まだ作品を見たことはなかった

案内状の写真には丁寧な仕事の作品が数々載っている 

一昨日から蓼科東急ゴルフコースで クラブチャンピオン選手権に

参加しているダダ君に 帰りは野辺山に回ってくれるよう

お願いして八ヶ岳高原ヒュッテに向かった 

 

立川発8:24あずさ5号→小淵沢9:53着→野辺山10:40着→ホテル送迎バス

 

送迎バスの車窓には 見渡す限りキャベツ畑が広がる

 

あずさ5号も 日本一高い場所を走る小諸行き小海線も

夏休みの家族連れで満員・・・

やっと武漢ウイルスパンデミック前に戻ったかしら

それでも小さな子供迄マスク姿は異常では・・・

 

八ヶ岳高原ヒュッテ | <公式>八ヶ岳高原ウエディング

 

11:15 ヒュッテ着 まずはランチを

お味は(・・・

上品な薄味すぎてチャペにはチョット

 

木彫りの熊がシンボルの室内はとても落着いて素敵 

 

今回頂いた受注会のハガキ

7号室に入るとスラリとしたHABのオーナーK氏が出迎えて下さる

都内のデパートに納品する一流の職人さん

結婚を機に都内の工房を八ヶ岳山麓に移し制作している

家族で無農薬の田んぼや畑仕事もし 自給を楽しんでいるとか 

 

 

革の見本と作品が並んでいる

 

どれも使い良さそうな作品ばかり 

 

クロコダイルは流石それなりのお値段 

 

ペンケースは作家さんに人気かと思えば・・・

半導体関係の方がペンでメモルとか・・・以外

 

 

チャペが持参したバッグを採寸するK氏 

 

チャペは数か月前 とても使い勝手の良いバッグを買った

今までこんなバッグに出会った事が無い

と言うより見かけの良さを重視していた  

今回は帆布のバッグを革で作って貰うことにした

大きさはそのまま バッグ内側のデザインを少し変えた 

 革の素材と色を選ぶ チャペの好む洋服の色に合わせやすく

お洒落で上品・・・飽きの来ない雰囲気などなど・・・

今迄経験した事のない とても楽しい時間を過ごす

あのエルメスのバッグと同じ革を使用して作って貰う

出来上がりは3~4か月先・・・チャペの誕生日前位かしら

とても楽しみ・・・

 

  

ゆっくりと邸を眺める

 

1934年建築 心休まる空間が八ヶ岳の麓にある

 

ヒュッテの脇の小道を下って音楽堂迄散策

 

静かな小道が続く

 

15分ほど歩いて音楽堂に・・・14:00からコンサートが始まるよ

 

小道を途中まで戻り ロッジに向かってみる

 

マルバダケブキに囲まれた陶芸工房

中で教室が開かれていた 

 

八ヶ岳高原ロッジフロント

沢山の宿泊客が大きな荷物を持って

チェックインしている長期滞在かしら・・・

 

猛暑続きの日本列島

八ヶ岳の周辺も大きな入道雲が沸き立っている

ヒュッテの周辺にはお奨めの散策コースがある

何時かまた歩いてみたい・・・

 

2022年トーナメント 

菜々ちゃん今年も頑張っています 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

昨年は数々のトーナメントの予選を通過し

決勝に残ることが多くなった 凄いことです

2022年シード権獲得 

プロになって今年で4年目になり 着実に力を付けています

これからも応援してね

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

院長先生ブログ 

ガンに関する記事だけではなく様々な記事を更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

がん遺伝子治療・免疫治療 銀座みやこクリニック院長ブログ (ameblo

 


世界初 ❣ おにやんま君に期待/2022年7月31日

2022年07月31日 13時22分11秒 | 健康

効果が有りますように("^ω^)・・・

 

7月17日 蓼科東急ゴルフコースにて

ご一緒したT氏の帽子に大きな《オニヤンマが止まっている

みんなビックリ・・・本物かと思いましたよ 

T氏 「これ効くんだよ 本当に僕の所に虫来ないの」

スタッフ 「奥さんに着けたほうが良いんじゃない・・・ヘッヘッへッ」

こんなやり取りが有ってチャペ達はスタート

この日はチャペの周りにも虫は居なかったけど・・・

チャペ  「どこで売ってますか」

T氏 「これね 最初女子プロが着けていたのよ~

それで話題になって 流行るようになったの

これはねネットで買ったのよ 中々売ってないのよ

 

後日ネットで調べると・・・

釣具店《上州屋》《石井スポーツ》等々で取扱いが有るよう

取りあえず電話で聞いてみる事に

各店舗 「ただ今欠品しております 何時入荷するかわかりません」

では チャペもネットで注文する 3日で届いた 

 

効果のほどは・・・


梅酒の季節/2021年6月20日

2021年06月20日 17時13分01秒 | 健康

チャペ家の梅酒

左の瓶 琥珀色になった3年~4年前に漬けた

2瓶は飲み終わったので今年漬けた

 

今年も店頭に青梅や南高梅が並んでいる

出始めた頃より価格も落ち着いてきた

チャペは数十年前から 2・3年おきに

梅酒を漬けている

自家製は甘みを抑えて自分好みに出来るから・・・

氷砂糖は梅酒レシピの半分くらい

その代わり熟成に時間がかかる

3年目位から美味しくなってくる

普段作る料理をあまり褒めて貰うことは無いけど

梅酒だけはどこよりも美味しいとダダ君が言ってくれる

嬉しいから作る・・・

 

チャペが応援する 菅沼菜々ちゃん 

2021年3月 女子プロゴルフトーナメント 始まりました

プロになって早3年目になります

これからも応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

新型コロナウイルスPCR検査も受けられる

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

 

チャンネルsakuraより

◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
 
http://www.ch-sakura.jp/1633.html

 


牛タンランチ/2020年5月31日

2020年06月01日 11時32分04秒 | 健康

《特上牛タン定食》 

 

 

2020年5月31日(日)

北海道と関東1都3県の緊急事態宣言が

5月21日に解除されてから 初めての日曜日

立川市のデパートや商店が 徐々に営業を再開し始めた

緊急事態宣言が発令されて 解除迄1か月半・・・

季節も移り替わった

夏用のサンダルを探しにISETANへ・・・

入口と出口が区分され 入口では関係者が

モニターを見ている 検温チェックかな 

マスクをしていない人には 入館を断っていた

今では お決まりのアルコール消毒をして 順次前に進む

館内は適度の人出かしら・・・ 

 

久しぶりに駅ビルグランディオにも寄ってみる

ここはアルコール消毒のみで館内へ

7階のレストラン街も営業が始まった 

ここには是非食べたいお店が有る

せんだい青葉の牛タン定食 特に特上牛タンがお奨め 

 

 

200円でチョレギサラダをプラスする

塩ドレッシングの程よい酸味が食欲をそそる

 

 

チョット固めの麦飯にトロロをかけて

 

 

青唐の味噌漬けをチョコット乗せて頂きます

柔らかいタンを噛むとジュワ~ット口いっぱいに

美味しさが広がる・・・う~ん美味しい~美味しい~ 

何時食べても変わらない美味しさ

青唐味噌漬けと並んで 白菜の漬物・・・

この漬物が絶妙な塩加減で美味しい 

 

チャペは死ぬ前に食べたいものとして 白菜巻ご飯がある

白米のご飯を 白菜漬の黄色がかった部分で巻く

浅漬けより少し時間が経った本漬けが良い

祖母や母の白菜樽漬の味が 未だ忘れられない

死ぬ前にあの味の白菜巻ご飯 是非食べたい 

 

伯方の塩白菜漬レシピより

 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

(今シーズンは 新型コロナウイルス感染拡大防止の為

男子・女子とも試合は行われていない

 

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako


TAKE OUT/2020年5月26日

2020年05月27日 10時04分16秒 | 健康


《五十番の特選中華弁当》

エビチリ弁当2000円

(エビチリ・青椒肉絲・棒棒鶏・アワビの煮込み・炒飯)

 

https://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/31571/

 

 

チャペの仕事場の近くに 立川特産のウドを使った

中華料理店が有る ボリュームがあって美味しい

営業時間中は絶えずお客さんで一杯 

中でも 『立川ウドラーメン』 はマスコミにも度々取り上げられる

チャペも月に一度は食べたくなる

 

ところが新型コロナウイルスの蔓延で

商店は軒並みシャッターを下ろした

五十番は席の間隔をあけ 換気をし営業していたが

客足はパッタリ 

そこで テイクアウトとデリバリーを始めた

味の良さは分かっていたので電話で予約する

受け取りに行ってビックリ 大きな弁当箱が運ばれてきた

持てばずっしりと重たい まだ熱々

チャペ 「え~2000円でいいの 消費税は 」

店主 「いいのよ~来てくれるだけで嬉しい・・・消費税はサービスよ」

 

2020年5月26日(火) 

東京都に 緊急事態宣言が4月7日に発令されてから

48日ぶりに全面解除された

といっても 新型コロナウイルスが消滅したわけではない

昨日は全国で30名の感染者が報告され

入院治療中の方が2000名弱いらっしゃる

気持ちはなんとなく軽くなったが

全面的に開放感を味わうには まだ時間がかかりそう・・・

ワクチンや治療薬の開発が完成しなけば

安心して人と人の接触はむずかしい

当分は三密を避ける

集・近・閉 コレはいけない

お弁当を買ってプロの味を家で楽しむ・・・

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

(今シーズンは 新型コロナウイルス感染拡大防止の為

男子・女子とも試合は行われていない

 

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako


CBDクリーム/2020年5月16日

2020年05月16日 13時32分20秒 | 健康

CBDクリーム

 

銀座みやこクリニックからCBDクリームが届いた

院長先生が毎日更新されている5月14日のブログに

掲載されていたCBDクリームの効用に期待して

 

ベジタリアン向けの雑誌veggy

掲載された院長先生のCBDについての記事

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 

ところでCBDってな~に("^ω^)・・・

 

《銀座みやこクリニック CBDについて》

CBDとは

大麻草(カンナビス)から抽出される化学物質の一種です。

大麻草にはカンナビノイドと総称される生理活性物質が

100種類以上含まれていますが、中でも最も有名な成分が

THC(テトラヒドロカンナビノール)と

CBD(カンナビジオール)です。

いわゆる〔大麻〕と呼ばれるのがTHCになりますが、

精神高揚作用があり世界各国で使用が禁止されています。

この成分は花と葉に含まれるため日本の法律でも

花と葉は使用できません。

日本では、茎と種子が食品として許可されており、

CBDは茎の部分から抽出します。

CBDの摂取に法的な規制はなく、不眠や不安、疼痛、てんかん、炎症

がんなどに効果を発揮するため、現在注目されています。

CBDは薬ではなく、自然由来のものです。

 

CBDの特徴

1)精神高揚作用がない

          2)身体依存性がない(禁断症状は起きない)

        3)急性中毒にならない(致死量がない)

 

     日本でも食品として許可が下りているものになるので、

    安心して飲用・塗布できます。

 

フリーイラストより

 

〈CBDワセリンの使い方〉

CBDには強力な抗炎症作用があるため、

    ①様々な原因による皮膚炎の緩和

②筋肉痛や神経痛の緩和

といった効果が期待できます。

カンナビノイド学会の症例報告では、掌蹠膿疱症、

主婦の手湿疹、肝斑、アトピー性皮膚炎などの

改善例があります。

肌荒れや、かゆみ、痛みのある全身気になる部位に指や

手のひらでやさしく塗布してください。

ベースのオイルにはワセリンを使用しているので、

どんな方でも使用しやすく、保湿効果があります。

の説明書が同封してある。

その他 CNDオイルの使い方も記載してある

 

チャペはネックレスのかぶれや

夏の汗疹に悩まされている 

今までステロイドが含まれた軟膏を

使用していたので CBDクリームに変えた 

 

チャペが応援する 菅沼菜々 ちゃん 

女子プロゴルフトーナメント 

1年目頑張りましたが 予選落ちも沢山経験しました

 今年も応援してね 

 https://www.lpga.or.jp/members/info/1004999

(今シーズンは 新型コロナウイルス感染拡大防止の為

男子・女子とも試合は行われていない

 

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako

 


新型コロナウイルス検査キット/2020年5月5日

2020年05月05日 16時05分24秒 | 健康

新型コロナウイルス検査キット

 

2020年5月5日(火)

昨日 銀座みやこクリニックから

郵便で《新型コロナウイルス検査キット》が届いた

 

チャペは現在自覚症状は無いけど

感染しても自覚症状が無いまま 

他の人に感染させる 新型コロナウイルスだ

送られてきたキットを並べ確認する

カセット(白色)×1

穿刺器具(ピンク色)×1

スポイト×1

検査液入り注射器×1

アルコール綿×1

 

キットを並べながら手順を確認する

チャペは大丈夫と思いながらも・・・

何故か超ドキドキする・・・

 

 

手指をアルコール消毒し

穿刺器具の保護キャップを取り外すが

針が上がってこない

強く指に押し当てても針が刺さらない

(使用方法を間違っているかも)

仕方なく縫針を火で焼き

その上アルコール消毒をし 意を決しチックと刺す

血液を絞り出し スポイトで吸引

 

 

カセットの上方の穴に少量垂らし

5秒後に下方の穴に検査液を垂らす

 

 

15分待って〔T〕の所に線が出たら陽性

チャペは〔C〕の所に赤い線が出たので陰性か

早速 銀座みやこクリニックの院長先生に

メールで報告をする

先生 「陰性です! 良かった!」

チャペ 「ありがとうございました

これからも日常生活に気を付けながら

過ごします

 

 

 

銀座みやこクリニックの院長

濱元誠栄先生

 患者さん一人ひとりとじっくり向き合う診療を・・・

優しくて気さくな先生

チャペはこれからも頼りにしております

 

 

 

新型コロナウイルス世界の感染者

2020年5月5日現在

358万4174人 死者25万1575人

日本の感染者

1万5374人 死者566人

(横浜港クルーズ船除く)

このウイルスは武漢型から欧米型と

宿主を変え 変化しながら感染していく

予防薬も特効薬も無いこのウイルスは

良く分からないことが多い

 軽症で自宅待機していた人が 急に重篤化し

亡くなるケースも・・・だから本当に怖い

 

本当の怖さは

「嫌悪・偏見・差別」が生まれること

(1)見えない敵(ウイルス)への不安から

(2)特定の対象を見える敵と見なして嫌悪の対象とし

(3)嫌悪の対象を偏見・差別して遠ざけることで

束の間の安心感が得ようとするからだ 

日本赤十字社のHPより

 

マスク姿のない街に早く戻りたい

最近 自粛警察 なる言葉が・・・

 

銀座みやこクリニック 

https://gmcl.jp/

院長先生ブログ ガンに関する記事更新中  

https://ameblo.jp/ginza-miyako