めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

三頭山で地図を読む

2013年06月28日 19時03分44秒 | 東京都の山

バイクに乗ったゆりーと君  こんにちは~ 

 

2013年6月23日(日)  am 8:30

チャペが地図を読めるように ダダ君を誘って三頭山に行く

ダダ君は地図関係のプロなのだ~ 実践で確認 

 

昭島→五日市→檜原村→数馬→都民の森三頭山

五日市駅を過ぎ 山間部に入ると 臨時バスが三台並んで走行している

都民の森までは浅間尾根など 人気の山々がある

どこまでも くねくねと続く奥多摩周遊道路には

 自転車の列が続くが 交わしながら走り どんどん高度を上げていく

 やっと《檜原都民の森》につく am9:30

 

久々に山登りをするダダ君  足取りも軽く

標識がはっきりしていて 登山道が整備されている山域で

地図の読み方 地形図 歩き方を訓練しておく

 

25000分のⅠの地図を忘れてしまったので 等高線の確認できず・・・

 

   

su-san お奨め これで身につく〔山歩き100の基本〕

〔奥多摩の地図〕

〔地形図の楽しい読み方〕

を参考に今日の三頭山を楽しむ

週刊ヤマケイから 毎週奥多摩の山の旬の情報が発信されてくる 

 

 風が吹きぬけるブナ林を 気持ち良く歩くダダ君 

 

時々立ち止まって チャペを待っていてくれる

チャペはマイペース ゆっくり ゆっくり 

 

見晴台 若者達で賑わっていた 

 オンナノコの顔が輝いている  山 好きになってね 

 

東峰到着 1528m

 

ゆっくり歩いて ブナ林のマイナスイオンを浴びて・・・ピークハント 

 

ダダ君も東峰頂上にタッチ

 

 

三頭山中央峰1531mは 昼食をとる若者達で大混雑

写真も撮らず通過して西峰1527mにて 思いきりポーズ  

 

わんちゃんも疲れた~

飼い主が励ますが 動きたくないよ~ もぅ~やだ~

 霧が走り急激に寒くなってきた

熱いお茶  げんきになった~

 

整備された階段を降る

 

これから登る親子

がんばれ~

 

     

三頭大瀧のマイナスイオンゾーンにて 

これから先 都民の森までは 足にやさしいチップを敷き詰めた道が続く

今回は霧の為 山座同定の確認はできなかったけど 

標識等整備された山で 地図やコンパスの使い方を

確認しながら 楽しく安全な山登りの術を学ぶ

 

 無事帰ってきたよ   ゆりーと君 

pm1:40

 

《週刊ヤマケイ》  で検索して申込み(無料)  PC  スマホで受信 

山岳ガイド・山小屋・パトロール・一般登山者の旬な情報満載 毎週木曜日にメールで届く

撮れたての写真・コメント超レア

奥多摩 丹沢 奥武蔵など身近な山域の情報も 確認できる

北海道から九州までの情報も

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根子岳・四阿山2354m日本百名山/2013・6・16

2013年06月17日 12時50分19秒 | 日本百名山

 根子岳から四阿山に向うアルコ   

今日のコース

 

2013年6月16日(日) 

 昭島駅南口am6:30→入間IC 関越道・上信越道→菅平IC→

根子岳・四阿山→ふれあい真田館→昭島駅南口pm8:45 

アルコメンバー 14名   4名

 

昨夜からの雨が止まず 雨の中モクモクと行進 を覚悟して出かけたが

上田菅平IC辺りでは雨も止み 遠くには青空が・・・

菅平スキー場の入口で 入山料1名200円を支払い

1595m 菅平牧場の駐車場に 

 

まず目に飛び込んできた レンゲツツジの鮮やかなオレンジ

見渡す限り 今が盛と咲き誇っている 

遠くにはアルプスの白い嶺峰が連なって・・・

気分は最高  

ヤベッチ体操のあと 緩やかな登りをゆっくりと歩き始める 

先ずは根子岳を目指して 

 

 

 

30分ほどであずまやに着く

高原の爽やかな風が心地よい

あっという間に 霧に包まれ景色が無い ザンネン 

 

花の小道を行くアルコ隊 

 

レンゲツツジに混じって ショッキングピンクのツツジも所々に・・・

 

会話が弾むふたり ハナビラノカズホドノ コトバガトビデテ・・・トマラナイ・・・

 

  

イワカガミ・ズミ・ナハシラネソウもアルコをお出迎え

イワカガミは 四阿山の登山道にも 途切れることなく咲いている

 

 昨夜の雨で 登山道はぬかるんでいる

じっとりと汗ばむ 身体の疲れを 霧がかすめ取っていく 

トレイルランの大会が行われており 元気な若者が走っている 

ちゃぺ 「今何週目  」

若者 「ハァ~ ハァ~3週目・・・ハァ~ハァ~

根子岳5週 ガ・ン・バ・レ~ 

アルコもガンバル 頂上では大会関係者が

小太鼓を打ち鳴らし 激励と順路を示している 

今日は賑やかな頂上

 

根子岳頂上 2207m

信仰の山の祠 

晴れていれば 北アルプスの槍ヶ岳・穂高連峰・白馬岳の

雄大な山並みが一望できるハズ

頂上で20分の昼食休憩のあと

 

集合写真をパチリ  bea

 

 

ここから200m降下 350mを登り返し四阿山頂上に向う 

GIRASUN 「景色は良いけど チョット疲れた 風邪薬ノミノミダモンナ~」 

笹原の中に延びる 一線の登山道

 

 

入会以来参加率95%のkinyaさん

山登りが楽しくて 楽しくて・・・目覚めた

 

広々とした分岐 中四阿

霧のなかを 四阿山頂上に向う1班 

 

 

霧が晴れて景色を楽しみながら進む2班 

愛らしい山桜が咲き始めた 

 

 最後の木段

 

四阿山集合 いい笑顔    bea

 

 

チャペ 「可愛く撮ってね

O-KEI 「えッ可愛く  撮れるかな~ ムリだな~」

カゲノ声A 「バッテリーがなくなるまで撮ってもムリだな」

カゲノ声B 「霧が出たらシャッターを押せ」

 

 

    

晴れていれば 頂上から志賀高原や浅間山が望めるハズ・・・

pm2:00 菅平牧場めざし下山

 

 

アルコ2班 ヤッホー ヤッホー 

カガミヲミナケレバ ショウネンノマンマ

ビューポイント 

左に根子岳 右に四阿山 

 

 

花とオジサン その1 

花とオジサン その2 

花とオジサンの集団 

 

けがれなき花園 

レンゲツツジの群落

一帯は火山性の土で ツツジに適している 

牧場に咲くツツジ類は 神経毒をもち

中でもレンゲツツジは猛毒で 放牧された牛達は良く知っている 

 

 のどかな高原の風景

SU-SANリーダー企画の この山行は

腰痛の為リーダーを beaさんクラウドさんに任せることに 

山歩きベテラン2人のリーダーシップは 遺憾無く発揮され

安全・安心の楽しい山行となった 

 

pm4:00

全員無事菅平牧場に到着

温泉だ~   ビールだ~ 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴょこちゃんの誕生日/2013・6・9

2013年06月10日 13時11分29秒 | 家族

 2013年6月9日(日)

ちょっとだけ早いけどぴょこちゃんの誕生祝をした 

誕生日は6月11日

 

今年も元気に亀戸からやってきた 

食べること大好き 好き嫌いなし・・・  

ちゃぺ 「お誕生日おめでとう」

ぴょこ 「ありがとう」

カンパ~イ 

広い庭の木立に囲まれた2階の個室は ゆったりとした間取りで

 高速道路ICのすぐ脇にあるにもかかわらず とても静か

 

料理長心尽くしの一品が運ばれてくる 

 

よく冷えたお酒と 可愛らしい冷酒用猪口

ほとんどお酒の飲めないぴょこちゃんに代わり

チャペが グイグイいただく  

 

彩りも鮮やか オイシイ~

  

 

    

 会話が弾み お酒も料理もどんどん胃袋に収まっていく

今日の話題は 料理とワインに詳しい人の話を

ぴょこちゃんから聞く それぞれの料理にピッタリのワインを選んでくれる 

料理がとても美味しくなる 感動ものらしい・・・ 

あまりアルコールに強くない人の話か・・・

チャペなど最初の一口で甘い辛いと言うものの

二口三口飲むうちに どれも美味しくなってしまう

 ナニシロ ミリンイガイナラ ナンデモオイシク ナガレコムノダカラ 

ちゃぺの話は先週見た 映画 《くちづけ》 の話題

とても重たい内容だけど 笑いと涙の連続

〔グッド・バイ・マイ・ラブ〕 甘く やさしく せつない歌声にのせて

 映し出される1コマ1コマの映像に涙があふれて止まらなかった 

感動しただけで終わらせてはいけない

世の中の 不条理にたいしての 課題をたくさんもらった

 

   

監督  是 幸彦

              主演   貫地谷 しほり / 竹中 直人

    テーマ曲   熊谷 育美

 

邸内には 手入れのいき届いた庭園がひろがり

自由に散策でき 四季折々の風情を楽しめる

流れる滝の下の 水琴窟の音色を聞くぴょこちゃん

 

道祖神や梟の置物など配置し のんびりした景色を楽しむ 

お店から頂いた お誕生日祝いのミニ薔薇を胸に  

 

今年も元気で誕生日を迎えられた事に 母娘ともに感謝

幸せな一年でありますように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする