めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

尾瀬縦走の旅/2018年7月22日

2018年07月25日 16時07分22秒 | 県境の山

草原と燧ケ岳と貴婦人と 

 

 

 

2018年7月22日(日)

アルコ例会山行 少人数の為高速バスで尾瀬へ

拝島駅6:49→川越駅8:00→高速バス戸倉→ジャンボタクシー鳩待峠

→ビジターセンター→牛首分岐→ヨッピ橋→東電小屋→温泉小屋15:30

4名  2名

8:10川越西口から関越バス 『尾瀬号』 に乗車 ガラガラ・・・

日曜日の渋滞もなく戸倉に到着10:50

戸倉発11:10 ジャンボタクシーで鳩待峠に

ジャンボタクシー内で チャペのウオーキングシューズの左踵が取れた 

前日 鋏の先で押して確認したのに・・・

鳩待峠で靴を買うことにしたが サイズが合わない

お店の人 「貸靴もありますよ」

チャペ 「明日大清水に降りるのですけど・・・」

お店の人 「大丈夫です 向うにも支店がありますから」

チャペ 涙が出るほどホッとした 

1泊2日2,000円 有り難い料金

 

鳩待峠 11:35

東京電力株式会社により 尾瀬湿原に木道が整備されている

木道を繋ぎあわせると 全長65km以上になる

 撤去された古い木道は リサイクルされ「エコペーパー」に 

 

尾瀬ヶ原まで森林の中をモクモクと歩く

今年は花の開花が早く すでに終わってしまった種類もある

 

山の鼻で昼食 12:30

 夏が来れば 思い出す・・・

 

 

尾瀬はボッカさんと行き交う

 

わぁ~尾瀬だ~ チャペは今回で五回目

何度訪れても素晴らしい

 

 

木道脇でクルマユリやギボウシ・ワタスゲが風に揺れていた

 

 

右側通行でお行儀よく歩くアルコ隊

 

尾瀬と言えばやっぱり池塘 さざ波で逆さ燧ヶ岳もユラユラ

 

 

どこを切取っても絵になる・・・

 

   

 尾瀬も暑い  陽射しが強い

 

 牛首分岐で休憩     O-KEI

 

後2ヶ月もすれば この草原は

一面黄金色に代わり また違った景色になる

 

 

地面から少し高くなった木道もあり

足を踏み外さないように・・・ 

 

あの花な~に 何だろうね~ 

 

ヨッピ橋

 

ヨッピ橋の下を流れるヨッピ川は 水が澄み 水草が揺れ

涼風が 火照った体を心地よくなでていく

 

木陰でしばし休憩 先はまだ長い

この木道は 今年新しくされ2018年の刻印が

 

東電小屋が近づいてきた

 

ボッカさんの背負子が立てかけてある 

60kg~100kg背負うとか

東電小屋でトイレを借りる

女子トイレに 紙パンツがダンボール箱で置いてある

『尾瀬をキレイに』 の張り紙があった

 

モクモクと歩く

 

《東電橋》 で・・・

 

やっと見えてきました 《温泉小屋》 ばんざ~い

 

昨年新築された小屋の前には テラスもあるよ  

 

先ずは温泉で汗と疲れを流し    夕食に

 

 

夕食後の楽しい時間 この時間になると  O-KEI

風もヒンヤリ あ~~尾瀬って感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬縦走の旅/2018年7月23日

2018年07月25日 15時59分57秒 | 県境の山

沼尻

冬は5・6mの雪がつもり スキーやスノーシューで渡れる

 

畳の縁もミズバショウと尾瀬の文字

 

 

 

2018年7月23日(月)

6:30 朝食を済ませ 7:00出発

O-KEI 「写真撮りますよ~」

 

ハイ ポーズ   O-KEI

 

見晴からみた 《至仏山》

尾瀬沼まで登り坂が続き 岩がゴロゴロした足場の悪い道を

1時間40分も休憩なしで歩く 貸靴が無かったらと・・・ゾッとする

こちらまでは手が回らないのか 木道も大分破損している

 

9:15 沼尻の休憩小屋 3年前に火災で全焼 その後再建され

今日が開店10日目 ソーラーシステムで自販機が有る

冷たい水が美味しい

 

 

沼尻を離れ大江湿原に向かう

 

 

堂々とした燧ヶ岳がいつまでも見えている 

写真では解らないけど ギボウシが一面に咲いている

 

先客と交代で写真を撮り合う  O-KEI

 

 

尾瀬沼のビジターセンターで1時間20分の休憩

思い思いの場所で 尾瀬の景色と爽やかな風を満喫

チャペは 真っ青な空に流れる真っ白な雲を

寝転んで 眺めて過ごした 雲は次々に変化し飽きない 

 

三平峠から一の瀬にに向かい

一の瀬から旧道を下る 所々にクマよけの鐘が設置され

鳴らすと澄んだ綺麗な音が山に響く 

 

気持ち良い旧道歩き

チャペは紫外線除けの覆面

 

 

 足が限界に達するころ 大清水14:30着

貸靴を返し チャペの靴に履きかえる

ヤレヤレ おかげで無事歩きとおせた

この日熊谷では最高気温更新41.1℃を記録

下界は暑い かき氷が生き返らせてくれた 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休/2018年7月14日蓼科高原

2018年07月17日 16時51分09秒 | ゴルフ

 蓼科東急ゴルフコーステラス

日ごと緑が濃くなり 今日は刺すような陽射し

 

2018年7月14日(土)

 

朝からムカムカする  すごくムカつく・・・気分が悪い 

別に二日酔いではない・・・

 

立川駅8:22発 《スーパーあずさ5号》

2号車5-D席(窓側)の指定券をもって乗車した 

チャペ 「うん  

チャペの購入した指定席は 既に座席を回転させ

向かい合って4人の子供達が 我物顔で座っている 

小学 3・4 年生位だ

チャペ もう一度切符を良く見る 確かにこの席

すると隣の通路側に座っていた70歳前後の男性が立上り

 「一人ですか」と聞く

チャペ 「そうですけど・・・」

男性は子供達の切符を確かめて 「では ここに座って下さい」と

自分が座っていた座席を指す

てっきり座席を元に戻し 子供が持つ指定席に戻らせると思った

が・・・そのまま斜め前の座席に座ってしまった

子供達の席の周りには リュックが散乱している

4人の子供達は孫のようでもない

男性は年齢からして学校の先生ではない

何か催し事の引率をしているよう・・・

そのうち 子供達はトランプをして騒ぎ始めた

チャペがムカつく原因は 引率者が社会のルールと

マナーを無視した行動を 平気でしているからだ

「すみませんが」の一言もなく・・・

乗車したら先ず自分の席に座らせ 4人の座席が確保出来ていない時は

座席を回転させない 次に乗車した人が了解したら 席を変わって貰う

そして 《ありがとう》 を言う

スーパーあずさ5号は新宿駅が始発 次の停車駅は立川駅

だから乗車して すぐ椅子を回転させ座ったことになる

今回の事例は 子供達に社会のルールとマナーを

学ばせる良い機会だったはずだ

引率者が 常識をわきまえていたらだけどね・・・

 

先日も 高齢者の目に余るマナー違反が新聞を賑わした

一人の老人が 次の駅で乗る老人会メンバー16人の為

混雑している車内で 16の席に紙を置いて席を確保したという   

気持ちはわかるけど・・・やはり間違ている

 

 

久々の三連休 車窓から移り行く景色を眺め

以前登った山に思いを馳せ 

ノンビリと過ごすはずだった茅野駅迄の2時間弱

 早々にみどりの窓口で購入した指定席券は

理不尽にも通路を眺めるだけの辛い時間になった

 

 

茅野駅から 東急リゾートの送迎バスでクラブハウス到着

先程の事は忘れようと努力し 早めの昼食を・・・

シニアクラブチャンピオン競技会に参加している

ダダ君はもう少し時間がかかりそう

 

 

13:20スタート INコースを一緒に回る

次回のクラブチャンピオン大会に備え 

バックティーで練習するダダ君

今回のシニアクラブチャンピオン大会は

2打差のグロス75で2位に終わった

 

標高1230m 日差しは強いけど 木陰の風は爽やか

日陰で打順を待つチャペ 

 

  

    

今夜もお世話になります ペンションPLANET泊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休/2018年7月15日 白馬八方尾根

2018年07月17日 16時50分43秒 | 家族との旅

白馬三山(白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳) 

名峰をバックに咲き乱れるニッコウキスゲ 

  

 

2018年7月15日(日)

兎平 何時もの夏の景色が広がる

シモツケソウやクガイソウ・オオバギボウシなどの花が咲き乱れ

頭上にはパラグライダーが飛び交っている

1400m ここまで登ると下界の暑さがウソのよう 

 

ゴンドラリフトアダムで8分の空中散歩を楽しんで

 さらにアルペンクワットに7分乗る

リフトは下段の位置に下げ 斜面に咲く花々を

 まじかに見られるよう配慮されている 

足先が草花に触れるくらいの近さ・・・

ここから見る花の種類の多さ 美しさ可憐さに感動する 

 

アルペンクワット頂上駅の湿原

ニッコウキスゲが満開

グラートクワッドに乗り継ぎ 八方池山荘まで5分

 

ミヤマトウキ  レースのような・・・

八方池山荘から 今回ダダ君に見せたかった 《八方池》 まで登る

 

左側通行で 雪渓が残る木道を歩く

大勢の人が行き交う

今年はいつになく八方尾根の雪渓が少ない

 

    

花達は まだ咲き始めたばかり・・・

多くの花が 半端ないすごさを見せる準備をしている

チャペの大好きな 《マツムシソウ》 も

蕾は見たけど 花は一輪も見なかった

今年は桜を始め 下界の花は開花が早かったので

高山の花も早いと思い この三連休に企画したが

やはり例年通り7月下中が良かったよう・・・ 

 

ハクサンチドリ

 

八方池山荘から約1時間20分 八方池に着いた

運が良ければ 天狗の頭が綺麗に映る

見る角度を変えれば 白馬三山も映る

今はさざ波が立っていて ザンネン

 

大迫力の白馬三山を目の前にして 昼食 

今夜はホテルの食事を楽しむ為 質素にオニギリのみ 

ダダ君 「オカズは無いの」

チャペ  「うん 無い ハイお水」

 

白馬三山から唐松岳まで不帰嶮(かえらずのけん)

1峰・2峰・3峰を越える難度の高い縦走路が見える・・・

 

 

ワタスゲが風にそよぐ

ミヤマアズマギク・キンコウカも見かける

 

綺麗に咲いたチングルマ

他の花が満開の時季 チングルマは風車になっている

 

ギボウシの奥に白馬鑓が・・・

 

八方池山荘に咲く ヤナギラン

 

 

コバケイソウ  立派です 

 

クルマユリ

オレンジ色の小さな花が とても愛らしい 

 

柔らかなピンク色のシモツケソウ

 

強い日差しに照らされて

一段と花の色が濃く見えるのは気のせいかしら・・・

 

関東は茹だるような暑さが続いている

35℃・・・36℃・・・38℃・・・40℃になるところも

東京に帰るのが怖い 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休/2018年7月16日 白馬ハイランドホテル

2018年07月17日 16時49分31秒 | 家族との旅

  

朝5時40分 308号室のカーテンを引くと一面霧

刻々と霧が晴れて 白馬三山が輪郭を現す

2018年7月16日(月)

 

朝夕食共 バイキングのダイニング 《ほわいえ》

品数も豊富 味も良い

 

このホテルがお気に入りな訳は

北アルプスの山々を眺めながら入る温泉

内湯からも露天風呂からも 白馬三山が目の前

逆さ白馬が見えるよう工夫してある

 

大きな窓から 刻々と変わる山の陰影を眺めながらの食事

地酒の種類も豊富  料理も美味しい

何よりスタッフの 自然な振る舞いと笑顔がステキ

 

アットホームな接客で

何度も来たくなる雰囲気がある

古い建造物を そう感じさせない工夫がある

客室に 廊下に 小さな生花とメッセージ

電話の応対もあたたかい・・・

 

 事前に予約すれば 新鮮な三種類の馬刺も食べられる

 

地酒の利き酒セット 

 

お世話になりました また来ますね~

心が疲れた時 ふら~っと訪れたくなる場所 

http://www.hakuba-highland.net/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿/2018年7月7日

2018年07月08日 11時27分09秒 | 街歩き

 原宿駅 

 

 

スケルトンの明治神宮前駅

2018年7月7日(土)

一年に数回原宿の街を訪れる

 

国立代々木競技場 右手には神宮外苑の森

 

原宿駅に降り立つと 大勢の若者達で溢れかえっている

道の真ん中で大声で喋っているのは 

大抵中国語・韓国語・何語かわからない言葉("^ω^)・・・

英語・日本語はほとんど聞かない

 

表参道に面して建つ《コープ オリンピア》

1965年に完成した分譲マンション

表参道の美しい欅並木に配慮し 

外観はタイルと 銀色のアルミサッシでシックに・・・

建物室内は 個人の趣味で内装の注文が出来

館内は赤絨毯が引き詰められて・・・

24時間冷暖房完備 4基のエレベーターを備え

高級ホテル並みのフロントサービスを受けることが出来た

当時の金額で三千万円~一億円以上した億ションのはしり

坂を上手に利用して 駐車場や空調設備を配し

屋上には周囲を一望出来るプールもあった

その超高級マンションも老朽化が進み 建替えの話も出るが

諸事情により建替えも出来ず

今は《ヴィンテージ マンション》として

高値で取引されているよう・・・

 

 

その一階に 当初より営業している高級中華料理店

《南国酒家 迎賓館》同じ続きに本店もある

チャペ 大昔に一度だけ連れて行ってもらったが

味も何も覚えていない・・・

看板と丸い入口が地味になったかな

 

 

以前 訪れる度に変わるビルに 新鮮さを感じていたが

最近は落ち着いている 

オレンジ色の線のお店はナイキ 左はピューマ 

ここも中国・韓国の人だかり 日本で買うと本物で安心だから・・・

 

表参道に面したスポーツジム

 

表参道らしく灯篭もある その向こうに近代ビル

 

 

明治神宮前交差点 《東急プラザ》

一階エレベーターの天井は万華鏡のよう クラクラ

各階の店舗前も トイレの前も若者達で長蛇の列

木々が茂る屋上庭園は《スターバックス》

 

 

東急プラザ向 《ラフォーレ原宿》

チャペが20・30代の頃 斬新なテナントビルだったけど・・・

今はだいぶ古くなって・・・

 

 

チャペのお目当て《デシグアル》

スペインブランドの東京本店

店内はとても華やか 色があふれている

パッと目には 柄もデザインも着られそうな洋服は無い

でも目が慣れて じっくり見ているうちに

このTシャツならブレーザーの下に良いかも

ゴルフの帰りにどうかしら・・・

このブラウスは無地のパンツに・・・

と 想像力が膨らんでくる ドンドン湧いてきてとても楽しい

 意外と年配の人が多い 明るい色は全身を若々しく見せる

 

 

原宿の街は繁盛している時は華やかだけど

一度閉店したら一瞬にして惨めな光景に・・・

少し前まで 若者向けの安い洋服を 

道に溢れるほど並べていたけどねぇ~

 

御美箱もオシャレ

 

お召し列車の停車風景と もう一つのホーム

黄緑色の屋根の【宮廷ホーム】1924年開設

2001年を最後に使われていない

 

原宿駅は 山ノ手線内回りと外回りが走っているが

少し離れた 代々木駅と原宿駅の間に

 もう一つのホームともう一本の線路が走っている

最近はテレビでも見ることが無くなったけど

以前は 昭和天皇と今上天皇ご一家が 

このホームから旅立たれる光景が映し出されていた

埼京線と湘南新宿ラインの開通で ダイアが過密になり

お召し列車の運行が難しく 今は在来線を使用される

 

時代はドンドン変わっていく

幹線道路がシッカリした原宿は 周りの建物は変わっても

地理は変わらない それが嬉しい・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏城山 670.3m/2018年7月1日

2018年07月02日 12時58分48秒 | 東京都の山

小仏城山の茶店 《城山茶屋》 

 

 

2018年7月1日(日)

アルコ例会の景信山727.1m山行は 低山の熱中症発症の危険を回避し

小仏城山670.3mに変更となる 関東甲信地方は6月29日 例年より早く梅雨が明け

いきなりの猛暑日となる 埼玉県 群馬県 長野県等にも高温注意報が・・・

8:09立川駅→高尾駅→京王バス8:26→日影下車→小仏城山→小仏バス停→高尾駅14:00

アルコ参加者 7名  10名

 

 

高尾駅北口のバス停には 陣馬山や景信山に向かう登山者で

長蛇の列が出来ている 次々に臨時バスが出ていく

アルコ17名も乗込み満員で発車 乗客の殆どが女性

日影バス停で大方の人が下車する

班分けの後準備体操をして わかりずらい登山口の沢を渡る

久しぶりに参加したチャペは 歩きだしからバランスが悪い

城山は何度も行くけど このコースは初めて

いきなり急登が続く 自分のペースを乱して 体調を崩さないよう気を付ける

 

夏は早めの休憩とコマメな水分補給を・・・

 

時々平坦な道に出るとホッとする

しばらく歩くとまた急登に・・・ 

チャペいつも思う・・・なんでこんなシンドイことしてるのかしら・・・

 

暑い・・・頭から汗が流れる 目が痛い

それでも このコースは木陰を歩いているので

立ち止まれば爽やかな風が 全身の汗を冷やしてくれ気持ち良い

 

藪漕ぎもある・・・

 

舗装道路に出た もうすぐ頂上

シンドイ思いをして登った先に 車道が現れるとガッカリする

 

もうすぐヤマユリが咲く 

チャペはササユリのほうが好きだけど・・・ 

 

小仏城山の頂上に着いた 

お約束の集合写真 ハイポーズ   O-KEI

 

 

秋の城山茶屋 (高尾山マガジンHPより)

https://mttakaomagazine.com/interview/vol04

いくつもの登山道が有り 春から秋まで賑わっている

 

チャペも何度か食べた(なめこ汁)お豆腐が大きい

 

茶屋名物特大かき氷

今回は長蛇の列で食べられ無かったけど いつか食べたい

 

桜の大木の下でユックリ昼食&おしゃべり 

 

下山する

 

小仏峠手前でなにやら販売している

足で調べた何からしい・・・ 地図が広げてある

 

このコースはベンチも沢山設置してあり 安心して

景信山・城山・高尾山を楽しむことが出来る

 

標識もしっかりしている

ミシュラン三ツ星に選ばれた高尾山の山域 

 

なぜかタヌキ・・・

チャペ達が砂利道を下り始めてすぐ

一人の男性が駆け下りて行った

チラッと見かけたお顔は 若くない

え~大丈夫・・・みんな思った 

しばらく下って行くと 柚子さんとバッタリ・・・

柚子「年寄りの男性がその先で転んで起きられないから 起こしたよ

ガードレールに捕まって大丈夫と言うから登ってきた 血だらけだったよ」

 

夏ちゃん 「この青空が大好き 夏大好き

チャペ 「今年の夏は長そうね~ 嬉しいでしょう」

おしゃべりをしながら 小仏駐車場に着く

小仏川から 男性が手にタオルを巻いて 道に上がってきた

見ると顔半分が血だらけ 

左手の平に擦傷きず 衣服も点々と血が付いている

 さっき走って下りた男性だ・・・ヤッパリ

男性「走っていたら ブレーキが利かなくなった・・・」

アルコはこんな時 ほっておけない  

消毒をする人 絆創膏を貼る人 血をぬぐう人

男性は礼を言って去って行った

近年 中高年の遭難や事故が多発している

しかも70%近くが単独行者・・・

 

炎天下高尾駅行のバスを待つ人人人・・・

みんな元気だ・・・人生100年時代 

反省会の生ビールが超美味しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする