めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

霧降高原・鬼怒沼から大清水へ/2015年7月11・12日

2015年07月13日 13時55分27秒 | 栃木県の山

鬼怒沼 ワタスゲ・コバイケイソウ・タテヤマリンドウ・・・見ごろをむかえて 

2015年7月11・12日(土・日)

アルコ参加   11名    5名

7/11 昭島駅南口6:30am→霧降の滝9:20→霧降高原10:00→

大笹牧場昼食11:30~12:15→夫婦淵13:15→八丁湯14:45

7/12 加仁湯温泉泊6:00am→日光澤温泉→鬼怒沼9:04→

鬼怒沼山→物見山11:30→大清水15:45→沼田IC→昭島駅南口8:40pm

 

7月1日から9日迄 日照時間わずか24分と曇りや雨の日が続く

台風も接近し 梅雨前線も停滞する中11・12日は晴れた・・・ 

急に暑くなったけど 標高2000mの涼に期待し 準備をする 

 

9:20am  《霧降の滝》

日光三名漠 華厳の滝・裏見の滝・霧降の滝

二段に分かれており 上段25m 下段26m 全長75m

 

日光観光協会HP写真より

 

霧降の滝観漠台

アルコ 「へ~ぇ 遠いね~

 

霧降の滝を後に 霧降高原に向かう

目的は 爽やかな高原の雰囲気&ニッコウキスゲ

 

10:00am  霧降高原のニッコウキスゲ

 

天空回廊

小丸山展望台まで1445段 高低差240m

シンドイデス

 

    

    

天空回廊から眼下の景色を楽しんで・・・

霧降高原から大笹牧場に向かって バスはどんどん高度を上げる

見渡す限り牧場だが 牛1頭も見かけなかった 

レストラン前で昼食に・・・11:30~12:15 

 

     

13:30 夫婦淵駐車場 

ここから今夜の宿 《加仁湯温泉》 に鬼怒川源流沿いを登って行く

 

   

左右の山は 所々上部から大きく崩れ 大木や大岩が道の脇まで転がり

新しい歩道を作っていた  源流も土石流が以前発生したようで 流木が折り重なっている

八丁湯まで 緑の中の平坦で歩きやすい道が続くが 一旦氾濫すると景色は一変する 

 

14:45 八丁湯 ログハウスの素敵な雰囲気

 

15:00 さらに15分ほど登って今夜の宿 加仁湯温泉に・・・

 

春日野部屋の合宿所

  宿に荷物を置いて ヒナタオソロシノタキ へ有志10名で向かう

 

   

15:54 日向恐の滝(ヒナタオソロシノタキ)

どんな滝なのか・・・霧降の滝と同様全容は見えない

オロ(日陰)オソロシノタキ ・ ヒナタ(日向)オソロシノタキ

恐ろしい爆音が名前の由来らしい・・・

 

 

加仁湯温泉談話室 鹿やツキノワグマの剥製が飾られ

座布団代わりに 熊の敷物が並ぶ別世界

 

 加仁湯温泉自慢の露天風呂

チャペ 露天風呂に入りたい 廊下を急ぐ 紺地に(男湯)の暖簾

赤地に(女湯)の暖簾 その隣にもう一つ(女湯)の暖簾

手前の赤い暖簾をくぐり ゆかたを脱ぐ 無防備で露天風呂に・・・

3名の先客がこちらを見る チャペゆっくり沈む

一人が岩に腰かけた・・・  →  オッパイガナイ???

気配を感じて 後ろをみると 浴衣を着た若い男性が見下ろしている

チャペ 「ここは女湯でしょ?」

男性 「・・・」

チャペ 「えっ うそ~

あわてて湯から出 バスタオルを巻き暖簾を見る 間違いなく(女湯)

廊下のもう一つの赤暖簾(女湯)の横に「奥は女性専用露天風呂」

「右は混浴の女性入り口」と小さくマジックインクで書いてある

ちゃぺは お風呂にメガネをかけて入りませんよ~

 

   

18:00 お疲れさまでした 「カンパ~イ」

 

 

6:00am これから鬼怒沼へ・・・加仁湯温泉前で    O-KEI 

 

   

2015年7月12日(日)

6:00am 朝食のおにぎりを持って いよいよ鬼怒沼へ

 

加仁湯温泉の少し上に 風情のある日光澤旅館

可愛いわんこが居ます 

 

O-KEI&ミッキーウッズ 森の中で童心になる

 

9:04am 着きました~ 

 

コバイケイソウとワタスゲのお出迎え

サワヤカダ~ 

 

標高2039m 鬼怒沼には大小48の地塘が存在する

 

三人組 笑顔がす・て・き 

 

見ごろのワタスゲ

 

 

梅雨の晴れ間 高原の風・草の香りを満喫

 

湿原を楽しむアルコ隊     O-KEI 

 

鬼怒沼で      O-KEI 

 

    

正面に見える日光白根山 首を回せば燧ケ岳

咲き乱れる高原の花 刷毛で掃いたような白い雲

こんなのんびり久しぶり・・・し・あ・わ・せ

(数人は鬼怒沼山に挑戦 チャペはのんびりを択ぶ)

 

ミッキー 「 まことに申し訳ありませんでした 」

 

と言っているのではなく GABIBO会長の股の間から

白根山を写しています  こんなお茶目をしたくなる・・・大自然

 

 

大清水への急降下     O-KEI 

 

11:03am 鬼怒沼山から下山した アルコと合流し

 物見山経由大清水に下山開始

ここからは急降下の連続で 気を抜けない

カメラはザックにしまい 男・女・男の順で下山

チャペの前はポッポさん 後はGABIBO会長 最強ガードマン

ダブルストックと木や岩を掴んで慎重に・・・

それでも三時間の降下は 心身ともに疲れた

 

とどめは チャペ苦手の渡渉  

最後の岩に苔が付いており滑りそう・・・恐る恐る乗ってみた 

渡れた~ヤレヤレ  ともかくかき氷が食べたい 

15:40 食堂でいちごミルクを一気に食べる

 こんなに美味しいとは・・・ 

 

《 霧降高原ニッコウキスゲと雲上の鬼怒沼湿原散策 》 

誰もが行きたくなるキャッチコピー

トコロガドッコイ ケッコウハードな山歩き

OーKE I リーダーさま お疲れさまでございました

ありがとうございました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光・戦場ヶ原散策

2008年06月16日 12時50分48秒 | 栃木県の山

アルコとズミと太郎山

2008年6月15日(日)

日光戦場ヶ原散策

アルコメンバー17名 (男性9名 女性8名)

AM 6:30昭島駅南発

→宇都宮IC→清滝IC→いろは坂

→中禅寺湖→竜頭の滝→竜頭の滝上→泉門池→

湯滝→湯の湖→湯寺温泉→金精峠→沼田IC→

昭島駅北着 PM18:10

 

新車のデラックスマイクロバスで・・・

ナンバー《7788》今日も縁起が良い♪

「みなさ~ん 早速ですが会費をお願いしま~す」

車両の後部座席は“談話室”に

帰りは“反省会場”に

 

 バスは朝の渋滞も無く

順調に進み中禅寺湖に到着♪

 程なく竜頭の滝に・・・

豊富な水量に

「わ~きれい」の歓声が・・・♪

 

太郎山をバックにズミの花とぴょ子ちゃん

 

湯川の辺にはズミの花が満開♪

白い花のトンネルを、小学生達が

「こんにちは~」と、元気良く歩いて来る

都会に帰っても元気に挨拶してくれると良いんだけど・・・

空は夏の気配が・・・

 

 ズミの花(コリンゴ)とも言う

秋に小さな赤い実を付けるが、

酸っぱくて食べられないので酸実(ズミ)とか・・・

 

戦場ヶ原のワタスゲ

ズミの花とワタスゲで戦場ヶ原には

<白い天使>が舞い降りたよう♪

 

 木道を暫く歩いて泉門池でお弁当に♪

そこで質問が有りました~

総理 「今日は戦場ヶ原には行かないのですか」

アルコ 「え!?今歩いてきた所が戦場ヶ原ですよ」

総理 「え~?そうなんですか?アイム・ソーリ」

な・ご・や・か・・・

 

 

 ハルゼミと鶯の鳴き声の中から、湯滝の音が・・・

目の前に現れた《湯滝》の 迫力 に暫し見惚れる♪

 

湯滝を回りこんで湯ノ湖に・・・

今日、初めての登り

 

湯ノ湖から流れ落ちる湯滝

上からの景色も圧巻!

湯ノ湖を時計回りに半周して、湯寺の湯に

5人位しか入れない、小さな湯船だけど

良く温まりました。

NAMA‐CHANリーダーさま

アルコの皆さま

ノンビリ&ユックリの楽しい旅でした♪

何度か訪れた戦場ヶ原ですが、

湯滝や湯ノ湖は初めてで、感動しました♪

有難うございました♪

車中、母娘久々のおしゃべりも・・・

貴重な時間でした♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする