めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

多摩川新堤防工事完成(昭島市)/2015年3月27日

2015年03月30日 14時52分36秒 | 多摩川新堤防工事

2015年3月29日(日)

昨年9月半ばから始まった 多摩川新堤防工事が完成した

チャペ家ベランダから見た現在の景色 

 

工事着工前 23年間なれ親しみ 変わることを毛程疑うことも無かった景色

木々は毎年どんどん成長し ベランダから手が届きそうに枝を伸ばした

雉・キツツキ・アカゲラ・オナガ・もちろん雀も・・・

時にはインコの群れもとまり 羽を休め遊んだ 

降り積もった雪が竹に跳ね返される・・・ビッシ 鋭く響く ビッシ

山桜の大木が 薄桃色の花をつけると 品の良い日本画の世界が広がる

柳の新芽が風に揺れる・・・空気が和らぐ

ニセアカシアの咽ぶような香り 負けじとばかり栗の花の芳香

ジリジリとした太陽を受け止め 熱風をそよ風に変える

合歓の花が 夕暮れに一際色を濃くする

少しづつ色を深め 木枯らしが吹き始める少し前 多摩川沿いが濃い秋色に変わる・・・

色があり 匂いがあり 風がある

沢山沢山楽しませ 癒してくれた ベランダからの風景

目を瞑れば 何時でも思い出せる・・・

 

たった半年前の風景だけど 今は泣きたいくらい懐かしい 

 

 

森が壊された時

 

 

マルハダカにされたような気分デス

目隠し用に植えられた小さな木は 何年経ったら役目を果たすのだろう  

 

     

ゆいつ聞き入れられた住民の要望

遊歩道と自転車道の区別をすること

 自転車が猛スピードで走り危険だから・・・

以前 谷垣禎一氏も 遊歩道を自転車で走行中拝島町で

自転車同士接触転倒 絆創膏をお凸に張ってテレビに登場したっけ 

 

200年に一度の災害に備えて建設された 多摩川新堤防

200年300年先も 無駄になりますように・・・

せっかくの森を 味気ない風景にしてまで作ったのだから・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川新堤防工事始まる(昭島市)/2015年2月8日~3月20日まで(その4)

2015年02月10日 10時24分23秒 | 多摩川新堤防工事

2015年2月8日(日)

マンションの反対側 多摩川よりから見た新堤防

 

工事が始まる前の通路から見ると 新堤防の高さが分かる

1・2階は全く見えない 3階上部が少し見える

 これより少し上の道が自転車道  

さらにその上の新堤防上を 人が行き交うらしい

 

 

 

今日は日曜日 工事は休み

 

  

工事事務所も新堤防のしたに・・・

 

川下側 

 川上側

 

新堤防と並行した多摩川沿いの河川敷には

ホームレスが住み着き 入口には《門》まで設置 

かなり広い空間には 多くのゴミ類が散乱している

ホームレスの居住空間に出入りするような道が いくつかある

このまま放置してよいのかしら 火災の危険もあるし

怖い・・・

 

工事区間終わり地点から川上を見る

 

工事区間終わり地点から見た川下

こことつながる・・・

 

かつての森は すかっリ樹木が無くなり 

丸見えになった新堤防に どんな植樹がされるのか

 

2月17日(火) 

チャペ家の前に いろんな重機が勢揃いした

これから最終段階の仕上げに入るのか・・・ネットも取り払われた 

14日の強風でマンションから吹き抜けの場所で 

支柱と共にネットが多摩川側に倒れていた 

今までは木々が風よけになっていたから 

こんな強風に曝されることは無かった

 

マンション側と国有地の間に降った雨は

マンション側に流れる設計になっており

その雨を側溝に流す工事らしい・・・

 

以前 この場所の表面を覆っていた土を 保管場所から持ってきたのかな

最初は芝生を貼りますと言ったり 種子の入った土を蒔きますと言ったり・・・

ころころ変わり 最終的にどうなるのかしら

いずれでも定着して 早く芽が出てくれないと 

 強風の時は土埃が舞い上がり 一面が黄色くなり

ベランダにも土が降り積もり 凄いことになっている  

 

ブロックのような物も積み上げられて・・・

 

 2014年3月6日(金)

フェンスの隙間から覗くと 国有地とマンションの堺に側溝が出来ている

 

国有地とマンションの堺に ほんの少し残されていた木は 1本ずつ排除され・・・ 

    

 

3月7日マンション前の木は 全部撤去されてしまった 

側溝の工事は ほぼ完了した

 

    

 

マンション1階から見た新堤防の高さ

 頭の上を車が走る

頭の上を人が行き交う

 風が吹くと土埃が舞い上がる

   

 2014年3月8日(日)

土を盛ったり 掘ったり 成らしたり・・・

工期は2月末迄の予定だったが 遥かに遅れ

植栽も何時から始まるのか・・・

この半年ですっかり様変わりしたチャペ家の森

 

2015年3月10日(火)

木が植えられた 

新堤防の完成が近付き 多摩川側の土手は芝生が張られ

マンション側に何の木か分からないが やっと植わった

堤防の上は舗装されている

以前の遊歩道はチップが敷かれ 

足に優しく歩きやすかったけど・・・

 自転車も走っている

 

 近付いてよく見ると 御榊のような葉をしている

目隠しの為に植えるのだから常緑樹かな

 この木が生長して 目隠しの役目が出来るのは何年先だろう・・・

 

2015年3月16日(月)

マンション前のネットが取れ

チャペ家の前にも木が植わる

 

朝から慌ただしく工事が始まり タリー君が警戒態勢をとる

 

側溝も出来た

 

チャペ家の前にも御榊が供えられる・・・

 

   

芝生も張られ 肥料のような袋も 等間隔に配置されている

ネットのような物も置かれている

ベランダから手を延ばせば届くほど 近くまで木々が生い茂り

山桜や合歓の花が四季を彩り

雉や尾長やキツツキなどが 目を耳を楽しませてくれていた

もうその森は帰らないけど・・・ 

新たに多摩川の河川敷が 広々と広がる

真っ赤に燃えながら昇る 朝日が見える・・・

今まで見えなかった景色が見える

人工的な景色の向こうに・・・

 

3月20日(金)

新堤防の側面に芝生が張られ 

マンション側の傾斜がついている部分にも芝生が張られた

 

平らな部分は土のまま・・・

針金が張られ 側溝に近づかないようになっている

 

柳の芽ぶき 春の始まり・・・

 完成までもう少し・・・記録は続く・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川新堤防工事始まる(昭島市)/ 2015年1月5日~1月30日まで(その3)

2015年01月10日 12時16分19秒 | 多摩川新堤防工事

2015年1月5日(月)

工事が始まって4ヶ月

朝8時から夕方5時まで 日曜日を除く毎日 ショベルカーの唸り声と

ガタガタと首を振る音が 絶え間なく続き 頭痛がする

最近は 土砂を運ぶダンプカーの車列が ベランダ窓のすぐ下に続き

洗濯物も外に干せず 窓の簾も降ろしたまま・・・

 

お正月休みが終わって 今日からまた工事が再開される

  

この位置が 新堤防になるのかと思っていたら・・・

また新たにマンション寄りに と言うかすぐ前に

新たな土を盛り始めた その高さは目線より高い 

 

    

 

 

最初に盛り土をした所を 新しい土砂を降ろしたダンプカーが 回って帰って行く

 

   

 どんどんダンプカーが土砂を運び込み 重機が盛り土をする

その勢いはすごい 朝 仕事に出掛けるときは 多摩川の向側に建つ

焼却場の煙突が盛り土の 左に見えていたが 14時頃帰ってきたら

煙突の真ん中まで進み あっという間に煙突ははるか右・・・

川下に向って どんどん積み上げられていく

いったいどこが新堤防になるのかしら・・・

この新しい盛り土の上だとしたら 堤防完成時には

沢山の人が行き来する 目が合う こんにちはごきげんよう と声をかけ

 チャペ家のベランダから 手を伸ばし握手する・・・

それもいいかも・・・

     

    

    

    

こんなに変わってしまった・・・

 

2015年1月21日(水)

チャペ家のベランダからの景色は 

黒土を盛り上げた状態が 暫く続いていたが

今朝起きてみると 最初に作った土手に向かって少し高くなるよう

 斜めに均されている やはり最初に作った土手が 

新堤防になるようだ ヤレヤレ・・・この距離なら握手は出来ない

 

以前通っていた道を 人が通過すると見えない 

 自転車に乗った人が通過すると

カラーコーンの置いてある位置に 丁度頭のテッペンが見え隠れする

 

マンションと国有地の間に降る 雨水の排水路工事の準備なのか

黒い塊が運び込まれた 

毎日 ベランダのメジロクン・スズメクン・カワセミクンが眺めている

 

平成25年1月26日(月)

土砂を降ろして 新堤防の上を走るダンプカー

 

相変わらずショベルカーが 土砂をかきまわしている

着々と工事は進行して・・・

 

1階から見た新堤防の高さ

マンション側にネットが張ってありよく見えないが

確実に目線は新堤防が上になる 

完成後は 通行者から見下ろされる状態に・・・

 

2015年1月30日

朝から雪が降り始めた 今日の作業は中止らしい

思った以上に新堤防は 高く埋め立てられ 

一階の住人は 毎日土手を見て暮すようになる

工事は 最初の予定より一か月程 長引いているようで

完成は三月下旬になるようだ

三月に入れば 春一番も吹き 土ぼこりが舞い上がり

最悪の環境となる 

昨年九月に工事が始まり 樹木を伐採し 表面の土をはがして

保管しておいたのを 完成後に元に戻すそうで

そこから雑草の芽が出て 表面を覆うには時間がかかる

春一番の前に 予定通り完成してほしいけど・・・

 

 完成まで記録はつづく・・・その4に・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川新堤防工事始まる(昭島市)/2014年11月1日~12月20日まで(その2)

2014年11月12日 14時23分26秒 | 多摩川新堤防工事

11月12日(水)

2014年9月半ばまで ベランダの目の前の多摩川河川敷は

こんなに豊かな緑で覆われていた 

多摩川新堤防工事が始まって2か月・・・

 

23年間緑に囲まれ 見慣れた風景は一変し

昼間ベランダに面した部屋は簾を下ろし 夜は灯を点けない

 

上流まで2本の路が通っているが どこが新堤防になるのかな~・・・

 

まだ どんな形になるのか分からない

残された木々の紅葉も始まった・・・

山桜の大きな木が2本あり 毎年見事な花を付けていたが 

その木は2本とも今はない・・・

   

11月15日(土)

川下から川上に向かい 木々はどんどん伐採されて

チャペの部屋の前はどんどん明るくなって 広々とした空間が広がる

この頃 小鳥の声はほとんど聞えない

 

11月20日(木)

大型のダンプカーが 列をなして行きかう

川上では重機も朝早くから うなり声をあげている

 

まだどこが新堤防の中心なのか 判断が付かない

日毎 ダンプカーの数が増えている

 

    

 

約2か月前に植えたベランダの花達は 成長して

沢山の花を咲かせ 淋しくなったヴェランダ前を飾ってくれる

多摩川沿いに残された木々も 随分と紅葉が進んできた

 

    

11月28日(金)

東の空が真っ赤に染まり 大きな太陽が登ってきた

鬱蒼とした森に囲まれているときには チャペ家のベランダから

こんな景色は見られなかった

 

すぐ前には紅白のポールが立てられ

何やら白線が引いてある所もある 

U字溝のような物も積まれている 

 

11月30日(日)

マンションより少し下流 新堤防工事始まりの場所まで行ってみる

まちを洪水の被害から守るための工事とあり

予想最高水位が示してあるが 

まさかと思う水準に設定してある

工事前の説明では200年に一度有るかもしれない

災害を想定してとあったが・・・

2014年11月24日の読売新聞 

《地球を読む》葛西 敬之氏(JR東海名誉会長)の談によれば

21世紀は人口増加 CO2排出量増加 温暖化 

異常気象が地球的課題となる とある

昨今の地球上の異常気象は誰もが認める

雨は降るったら 降る すざまじい勢いで降る 

容赦なく降るさまは 今まで経験したことがない

 

 

この下の土手につながるようだ 

大洪水を想定しての工事を見ていると

今 何とかしなければ 200年先と言わず

多摩川もいつ見舞われるかもしれない恐怖を感じる

二酸化炭素を排出しないエネルギーは

原子力発電しかないけど・・・

 

12月5日(金)

大型ダンプが列をなして土砂を運んでくる

ブルトーザーが順次均して どんどん地面が嵩上げされていく

1階部分は もう窓の上になっているのでは・・・

 

    

近くを走る国道16号線には 土砂を積んだダンプが 列をなして行きかう

 

   

12月15日(月)

だんだん堤防の形が出来てきた

晴れて風の強い日は 洗濯物をベランダに干せない

ダンプが降ろした土砂が もの凄い勢いで舞い上がる 

散水車が来ていたが 焼け石に水・・・

 

 

12月20日(土)

昼から雨・・・それでも重機は唸り声をあげて ・・・

ダンプが土砂を降ろす すぐ均す 降ろす 均す 延々と続く

想像していたよりも マンションに近い場所に 新堤防は作られている 

チャペは昼間仕事で 普段部屋に居ない 土曜の午後部屋に居るだけで

重機の ガチャガチャと大きな音が ず~っと続いて

頭の芯から痛くなってくる 毎日だったら気が狂う

夏場だったら タリー君を連れて引っ越すようだ・・・

チャペ家には 昔から冷房設備がない 

多摩川河川敷の 豊かな森を吹き抜けて 入ってくる風だけ・・・

その森が 全く無くなってしまった・・・ 

来年の夏はどうしよう・・・

 

完成まで記録はつづく・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川 新堤防工事始まる(昭島市)/2014年9月16日~10月29日まで (その1)

2014年10月06日 09時10分24秒 | 多摩川新堤防工事

 

 2014年9月18日(木)

春: 梅の香りが春を連れてくる 山桜に鶯の鳴き声 あざやかな羽を広げてキジが餌を啄む

夏: 森は直射日光を吸収し 遊歩道を散策する人を熱風から守る 合歓の花に気持が和らぐ

秋: 河川敷の雑木は徐々に色づき 啄木鳥が赤い頭を振って 季節の移り変わりを新にする

23年間当り前のように見て日々過ごし 人工的に変わる事など思ってもみなかった

多摩川新堤防建設工事が始まる この風景はもう帰らない 

せめて工事着工から完了まで記録に残そう 

 

   

チャペが住む昭島市 多摩川沿いのマンション前に

200年に一度起きるかもしれない多摩川氾濫を想定し

新堤防建設予定案が 国土交通省からマンション住民に

通達され 突然の計画に住民は反対の意思表示をした 

 

       

国土交通省から提案された新堤防建設図面

工事期間平成26年9月16日~平成27年2月末日迄

 

多摩川よりかなり離れた場所に建つ このマンションは

以前から有る堤防の上に建設されており 浸水の危険性は低く

マンションの左右に住宅は無い このマンションの為にだけ建設するという

住民の大半は 《ベランダの森》 が気に入って住人になっている

その森をすべて伐採し 目の前に2階と同じ目線の新堤防を建設し

しかも その上を自転車・歩行者が通行する道を作るという案に 誰もが唖然とした 

寝耳に水 プライバシーはどうなるの 資産価値は下がるし・・・ 

 

いくら反対をしても 国が一度決めた建設予定を撤回することはない

では どれだけマンションと堤防の距離をとるか

話し合いが重ねられ 出来るだけプライバシーに配慮し

堤防完成時に 目隠し用の樹木を植えて 丸見え状態を解消する・・・

しぶしぶ納得させられ 工事が始まった

 

   

9月25日(木)

まだ工事は目に見えない

 

     

9月26日(金)

夕方 仕事から帰ってみると 除草されている

ついに始まった・・・

  

   

9月27日(土)

どんどん除草が進み森は無残な姿になった

 堤防工事予定線のオレンジ色のネットが丸見えになる

 

   

 10月2日(木)

河川敷に茂っていた 大きな雑木も根元から切り倒された

大きな重機が唸りをあげている 生木の香りが強く漂っている

 

目の前がやたら明るくなった もうスポンポンで部屋を歩けない 

 

タリー 「コワカッタ~ チカレタ~」

音に非常に敏感なタリーは 一日中うなり声をあげて

樹木をなぎ倒す重機の音に 逃げ惑っていたのね

 

    

10月4日(土)

土・日は工事をしないらしい 大きな重機はチャペの部屋の前に停められたまま

 

    

目の前の殺伐とした風景に耐えられず せめて寄せ植えでベランダを飾ろう

 

 10月5日(日)

今日も停まったまま・・・

 

河川敷(国有地)とマンションの敷地の間に生えた 小さな木は数本まだ残されている 

 

チャペ家のベランダで 《森》 を見つめてきた 

猫のキャンドルたても寂しそう・・・ 

 

    

10月7日(火)

10月6日は台風18号の影響で朝から激しい雨 工事は中止

積み上げられていた木の枝が 飛び散るかと心配したがそのまんま

7日は快晴 待ってましたとばかり重機が唸り音を上げ川上に移動する

 

10月9日(木)

伐採されマンションの前に積み上げられていた枝等は

一箇所に集められ 重機が幹と枝葉に分けている

    

マンション横で仕分けする重機 (フェンス越しに撮影)

 

10月14日(火)

    

台風19号の影響や土日祝が重なり 工事の変化はない

 

     

      

10月17日(金)

オレンジのフェンスの両側に 重機やトラックが入り

伐採した木や根っこの 運び出しが始まる

 

10月18日(土)

今日は土曜日だが工事が行われている

仕事から帰ってみると 国有地と民有地の堺に

パイプが張り巡らされている マンション前から新堤防まで

盛り土をするので 埃よけのネットでも張るのかしら・・・

 

部屋からはまだ見えないが 右手の川上から

工事が着々と進み 新堤防の形が出来上がっている

 

2014年10月26日(日)

パイプに何のために張るのか解らないけど ネットが張り巡らされ

川上の樹木も切り払われ すでに出来ている堤防に

オレンジ色のネットが繋がっている

 

オレンジ色のネットの向こうは 以前より遊歩道になっている

かなりマンション寄りに 紅白のポールが建てられている(写真では見づらい)

この場所が新堤防になるようだ

 

目線に新堤防が建設され その上を自転車や人の往来が始まると

全くプライバシーは無くなる

 

10月29日(水)

朝から重機やトラック・ダンプカーが工事現場に入り

工事関係の人も 頻繁に出入りをしている

重機が大きな根っこや岩を集め 土をならす度に土埃が舞う

洗濯物は部屋に干す こんなに天気が良いのに・・・ 

11月の記録 多摩川新堤防工事始まる/2014年11月1日から完成まで

(その2)につづく・・・

 

 

 

 

 

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする