いよいよ、街はクリスマスモード。
うちも、今日は、これから次男家族と一緒に
ちょっと早いクリスマスパーティーです。
お昼にまーちゃんと一緒にプレゼントを買いに行って、
お昼ご飯を外で食べ、夕御飯はお家パーティーです。
クリスマスを賑やかに過ごすのは何年ぶりかな~。
今日は楽しみです。
さて、今から、ちょっと用意しておこうかな。

1 ハワイへ出発~カハラホテル 2 カハラホテル・カハラモール
3 カハラプール・ホクズ 4 ルームサービス・クワロアランチ
5 クワロアランチ・ジュラシックパーク 6 ワイキキでアロハ探し
7 カハラの夕暮れ・夕御飯 8 カハラ朝食~結婚式前の虹
9 カハラウェディング 10 カハラ海・アランティーノ
11 カハラモールでショッピング 12 ハレクラニ・アラモアナショッピングセンター
13 ハレクラニマネージャーズレセプション 14 DFS・マイタイバー
15 ハレクラニ朝食・シェラトンプール 16 チーズケーキファクトリー・ハレクラニスパ
17 ワイキキビーチ・ルースズクリス 18 インターナショナルマーケットプレイスは?
19 レンタカー・カイルアまで 20 レンタカー・カイルアとここはどこ?
21 レンタカー・ハレイワからワイキキ 22 大変なタンタラスの丘
23 アロハ・テーブルでの奇跡 24 KCCファーマーズマーケット
25 帰国と思い出編
ハワイオアフ島の旅16 チーズケーキファクトリー・ハレクラニスパの続きです。
8月28日(木)
ハレクラニスパでロミロミを体験した後、
夕食まで、ワイキキビーチの散策に出かけました。
ワイキキビーチ散策
ワイキキビーチは3キロほども続くビーチなのですが
場所によって色々な雰囲気があるのです。
私達の泊まったハレクラニ前のビーチはグレイズ・ビーチとよばれ、
ワイキキの中心地から少しはなれた静かでパワースポットのあるビーチ。
今日行ってみたいな~と思っているのは、
デューク・パオア・カハナモクの像がある
ワイキキビーチの中で一番賑やかなクヒオ・ビーチです。
日本でハワイのTVなどを見る時、まずはカハナモク像が映りますよね。
ハワイに行ったら一度はクヒオビーチにも行ってみたいな~なんて。
まずはカラカウア通り目指して歩きます。
カラカウア通り
ワイキキで一番賑やかなカラカウア通り。
ハードロックカフェは、世界のどこにでもありますね。
椰子の木と色々なショップやレストランが並ぶカラカウア通り。
この波打ったカラフルな建物は、バンクオブハワイ
ハワイ銀行ビルなのです。銀行もお洒落やね~。
バンクオブハワイの向かいには免税店DFSギャラリア。
ロイヤルハワイアンホテル、アウトリガーホテル。。
カラカウア通り沿いには、素敵なホテルがいっぱい。
モアナサーフライダー
そして、モアナサーフライダーホテル前へとやってきました。
モアナサーフライダーは、20年前皆で来た時に泊まったホテルです。
白いヴィクトリア調のワイキキの ファーストレディーと呼ばれる優雅なホテル。
モアナサーフライダー辺りのビーチは、カラフルなパラソルが並ぶ
カハロア&ウルコウ・ビーチ。
まだ小学生だった息子達が、夢中になって遊んでいたビーチです。
懐かしい時間が蘇ってきます。
そういえば、モアナサーフライダーの向かいに、
インターナショナルマーケットプレイスがあって、
工芸品ヤアクセサリーや、アロハシャツなどが
売られていたのを思い出しました。
これかな。。と思うのですが、
でも、なんかちょっと雰囲気が違うような。。
(これに関しては、あとで訳がわかりました。)
クヒオビーチ
そんな事を思いながら、カハナモクの像がある所まで
やってきました。
ハワイワイキキビーチで一番賑やかなクヒオ・ビーチ。
パラソルもサーフボードもいっぱいです。
デューク・パオア・カハナモク像
そして、これが、ワイキキビーチを背にして建つ
デューク・パオア・カハナモク像。
伝説のサーファー、ハワイ初のオリンピック金メダリストであり、
近代サーフィンの父と呼ばれたハワイの英雄の像だそうですよ。
ウィザードストーンオブワイキキ
こちらは、ワイキキ交番のすぐ隣にあるパワースポット。
柵の中に4つの石があります。
16世紀にハワイを訪れたタヒチの祈祷師4人が、
この地を去るときに4つの石に自分たちがもつマナ(霊力・病を治す治癒力)を
封じ込めたという伝説が残っていて、
今も悪いエネルギーを吸い取ってくれる神聖な石として、
ハワイの人々に大切にされているそうです。
パワースポットにも来れて、私達も邪気もとってもらえたし
そろそろホテルに戻りましょうか。。
ルースズクリス
本日の夕食は、ステーキで有名なルースズクリス。
ハレクラニの近くの、ワイキキビーチウォーク2Fにあります。
ハレクラニのロビーに皆で集合して、歩いてルースズクリスへ行きました。
ニューオリンズの小さなステーキハウスオーナー、ルースさんが
始めたというルースズクリス。
今では、ハワイで5店舗もある人気のステーキハウスになっているそうです。
どこかニューオリンズ、オールド・アメリカンの雰囲気を残している店内。
席は、チーズケーキファクトリーと同じ丸テーブル。
オレンジ色のシェードの照明もお洒落ですよね。
薔薇の花びら
日本から長男が予約を入れておいてくれたみたいで、
その時に60歳のお祝いといってくれていたのか、
テーブルにお祝い用の真赤な薔薇の花弁を捲いて下さいました。
こんな薔薇の花びらのお祝いは初めてなので、びっくりです。すごい~。
スタッフの方がシャンパンのボトルを開けてくれて。。
そして、皆でシャンパンで乾杯~。
還暦おめでとう~と皆に言ってもらえて、ありがとう~と私達。
よかったね~と主人ともう一度乾杯。
ハワイでの還暦祝いという夢が叶った瞬間でした。
お料理
テーブルの上には、色々なお料理が並び初めました。
びっくりするのは、ハワイって本当にどこもお料理が美味しい~。
上手にお店を選んでくれているせいなのかもしれませんが、
このルースズクリスのお料理もどれもすっごく美味しかったです。
特に皆で食べるから、色々なお料理が食べれるし、
わいわいがやがや賑やかだし、楽しい~。
なーちゃんと、いないいないば~を何回も繰り返すのも楽しい~。
まーちゃんは、お外の噴水が気にいってしまい、
ママは、まーちゃんを連れて時々噴水の所へ。。。お疲れ様です。。
ど~んと大きなステーキがやってきました。
焼いたバターソースをつけて食べるステーキ。これが美味しい~。
マッシュポテトや、主人の大好きなコーン。
色んなご馳走を皆でワイワイ食べた夕食、美味しかったし楽しかったです。
サプライズのチョコレートと苺
そして、スタッフの人がにこにこしながら運んできてくれたのは。。
青い炎が燃えている苺とチョコレートです。
これは、60歳のお祝いで、お店からのサプライズプレゼントだそう。
お洒落なサプライズプレゼントにびっくり、嬉しい~です。
長男家族次男家族からのプレゼント
そして、長男家族次男家族もプレゼントを持ってきてくれていました。
長男達は、ハワイの白い砂と貝がらの入った可愛い置物。
ハワイの思い出がいっぱい詰まってそうです。
次男達は、ハワイの飾り文字で私達の名前を書いた額です。
そういえば、20年前みんなで行った時にも、ハワイの飾り文字で
名字を書いてもらったっけ・・・・これで、フルネームになりました。
それぞれ、ハワイで、何にしようか。。。と、
頑張って探してくれていたんですね~。 ありがとうみんな。
それにね、なーちゃんからの初めてのお手紙もあったんですよ。
。。って、もちろんまだ、ぐちゃぐちゃ書きのお手紙ですが、
なーちゃんからの初めてのラブレタ~。とっても嬉しかったです。
ハワイでの60歳のお祝い。。 楽しかったね~。
夢が叶ってよかったです。ありがとう~みんな。
また、いつか、皆でやって来れる日が来ますように。