goo blog サービス終了のお知らせ 

タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ブラウザ比較

2011年05月21日 | 日記
今、私のパソコンには、Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome、Operaの4種類のブラウザがあります。Internet Explorerは重くて遅い、セキュリーティホールがいつも狙われているといった感があり、ほとんど利用していませんが、最新版のInternet Explorer9では、以前のものに比べるとずいぶん改善されているようです。Google Chromeは、早くて、安心と一般的評価はまずまずのようです。しかし、見ることができない動画サイトなどがあり、操作性も今までのものと結構違うので違和感があります。慣れればいいことかも知れませんが、そこまで行くのが面倒臭いといった感じかな。Operaは、有料のブラウザでしたが紆余曲折を経て今では無料でダウンロードできるようになりました。珍しさから使ってみましたがGoogle Chromeと同様の理由から進んで使う気にはなれません。通常使っているのは、Mozilla Firefoxです。普及率では、Internet Explorerに劣りますが、最新版のダウンロード数ではもっとも多いと聞いたことがあります。早くて軽いうえに、ギャオなどの動画サイトにも対応しています。そして、一番の特徴はアドオンの豊富さ。いろいろな機能をすぐに追加することができます。開発された当初から使い、今なおメインで利用しているのだから、このブラウザが私には一番合っているのでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿