タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ダルマギク

2013年11月10日 | 日記
キク科 シオン属
山口県では下関市豊北町角島に自生している。
淡紫色から青紫色、白い花まで変化が豊富である。
茎は分岐し、基部は木質化している。
海岸に咲く大きくて綺麗なキクである。







シロダモ

2013年11月09日 | 日記
クスノキ科シロダモ属
葉をむしるとクスノキ科特有の樟脳のような匂いがします。
ヤブニッケイに似ますが葉の裏が白いので容易に区別できます。
クスノキやヤブニッケイの実は黒色ですが、シロダモは赤です。



ゴンズイ

2013年11月05日 | 日記
ミツバウツギ科ゴンズイ属
この木は、実をつけるとすぐに分かるのですが、
樹皮や葉で予想していた樹木が違っていたことが度々あります。
葉で見分けることができるようになりたいです。



ヤブムラサキ

2013年11月04日 | 日記
クマツヅラ科ムラサキシキブ属
庭木としては、ムラサキシキブやコムラサキが有名ですが、
わが家の近くの里山はヤブムラサキばかりです。
果実に萼が残りビロード状の毛がたくさんあるので、
容易に区別ができます。