タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

白滝山(下関市豊北町)

2011年03月21日 | 日記
コミスポの2月の定例登山は白滝山でした。
2月27日(日)に自家用車分乗で山のある下関市豊北町を目指しました。
運がよければゴルジュにぶら下がるつららを見ることができるのですが、
この日は前日の天気や気温の関係で、期待はできません。
個人的には何度か訪れ、一度だけつららを見たことがあります。
また、雪のため車で林道を上ることができなくなり、雪に滑って横になるのを、
度々立て直しながら、長い時間をかけてバックで下ることを強いられた苦い思い出のある山です。




登山口で身支度を整え、登山開始です。



大岩の間を両手やロープを使いながら注意深く登ります。



両側から岩壁が迫るゴルジュ帯です。
何となく異次元にいる感覚にとらわれます。




大岩の間を流れる沢の横を登ったり、横切ったりします。



バランスをくずして転んだり、沢に足を滑らた方もおられましたが、
ケガはなくて幸いでした。




苦労しながら白滝までたどり着きました。



滝壺は綺麗なコバルトブルーです。



滝を後に登っていくとすぐに林道です。
林道からは風力発電の風車が見えます。
以前登ったときには無かったものです。
だから、ここ3年以内にできたものでしょう。




林道からふたたび登山口に入り、頂上を目指し登り始めます。
30分くらい歩くと頂上です。




頂上からも風車が5基見えます。
山頂からの眺めとしては複雑な気分にさせられます。

観音の滝(唐津市七山)

2011年03月21日 | 日記
唐津市を東に向かうと標高500m以上ある7つの山に囲まれた地域、七山です。
ここには、日本の滝百選「観音の滝」があります。
また、しばらく進むと希少な湿地性植物の生息地として有名な樫原湿原もあります。
湿原には、花の多い夏場に訪れるといいですね。








滝に降りる途中には観音茶屋がありました。
正月休みか季節的な閉店か、この日は営業していませんでした。






豊臣秀吉に寵愛された広沢局の伝説があるようで、記念碑がつくられていました。

以下、観音の滝のようすです。