タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

オキナグサ

2010年04月05日 | 日記
オキナグサを探しに秋吉台に行きました。
3月末から4月前半までの短い期間がオキナグサの花に会えるチャンスです。
しかし、山口県では秋吉台でしか見ることができないでしょう。また、秋吉台でも個体数が少なくなっているのでなかなか出会えません。
ここ数十年の間に生育範囲を極端に狭めてしまった植物の一つです。
キンポウゲ科オキナグサ属。
【オキナグサの特徴】
・山野などの日当たりのよいところに生える。
・茶色の花がやや下向きに咲く。
・全体が白毛におおわれている。
・花後にできる白い毛をつけた実を翁の頭に見立てて名がついた。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿