タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ヤクシマホツツジ・ケイビラン(沓掛山)

2006年08月18日 | 日記
ヤクシマホツツジ


ヤクシマホツツジは萼の先が5裂して尖っているのでホツツジと区別できます。ホツツジの花にも呼吸中枢を麻痺させるアンドロメドトキシンが含まれ、蜂蜜で中毒した例もあるそうです。蜜に含まれているところが怖いですね。花をアップにすると花弁がくるっと反り返ってユーモラスな形をしています。花はすぐに傷んだり、落ちたりするみたいできれいな花を見つけるのに苦労します。
ケイビラン


ケイビランは本州、四国、九州に産するユリ科の多年草です。雄鶏の尾のような葉を、山地の崖から垂れ気味に広げるので鶏尾(けいび)ランといいます。葉は6枚から12枚位で、左右二列に鶏の尾のように並びます。7~8月頃に淡紅色を帯びた小さな鐘形をした花を咲かせます。あまり見栄えのする花ではありませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿