タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ヒキオコシ(秋吉台)

2008年10月11日 | 日記
ヒキオコシ






ヒキオコシはシソ科ヤマハッカ属で、1メートル以上の草丈になります。日当たりのよい草むらに生えます。秋吉台の帰り水で撮影しました。淡い紫色の花を咲かせますが、花数が少なく、他の紫色の花を咲かせる植物(サイヨウシャジン、ヤマハッカ、アキノタムラソウ、ノギクの仲間)に比べ目立ちませんが、葉に強い匂いがあり、薬草として有名です。「昔、弘法大師が道ばたで倒れていた旅人に、この草の汁を飲ませると、旅人はたちまち「引き起こせる」ほど元気回復。以来この草はヒキオコシと呼ばれるようになりました。」という逸話も残っています。健胃薬とされ、延命草とも呼ばれています。花の色が黒いクロバナヒキオコシもあります。