昔に出会う旅

歴史好きの人生は、昔に出会う旅。
何気ないものに意外な歴史を見つけるのも
旅の楽しみです。 妻の油絵もご覧下さい。

気仙沼~岩手県南部の旅行初日

2008年01月03日 | 東北地方の旅
2007年10月6日から9日まで3泊4日の東北旅行の記録を掲載します。



広島空港の14:00発、仙台空港へ15:30到着の便で出発しました。
仙台空港から来た便が折り返す運航で、遅く出て早く帰ると言う旅行者から見ると何とも情けない便です。
行き帰りとも移動で1日つぶれ、3泊4日とは言うものの、実質2日の旅行になります。



この飛行機に乗りました。
離発着の少ない暇な時間帯のせいか、係の人ものんびりとしているようです。
狭そうなキャビンには2人のパイロットが乗っていました。



14:15頃、鳥取県の「裏大山」を見ることが出来ました。
かすかに三保湾が見えています。

日本海沿いに新潟まで行き、そこから内陸部を仙台へ飛行します。
仙台までの空は、よく晴れて窓から見える景色を楽しめました。



14:20頃、鳥取市が見えてきました。昨年3月にもこのブログに同じような眺めを「上空から眺めた鳥取市」で掲載しました。
日本海に注ぐ「千代川(せんだいがわ)」と、向って右の海岸に「鳥取砂丘」が見えます。
向って左上には「湖山池(こやまいけ)」があり、海水と淡水が混じり合う「汽水湖」と言われています。
湖山池に川が流れ込み、湖山川から流れ出るのになぜ「汽水湖」なのかチョット調べてみました。
湖山池は、湖山川で日本海と結ばれており、潮の干満と水門により海水の取り込みが調整されているようです。
近年、水質の悪化、塩分濃度の低下で魚も減少し、改善に苦慮しているようです。



14:40頃、能登半島が見えてきました。
写真に向かって左下から伸びている海岸線が左にカーブした辺りが「滝埼」です。
その下、羽咋市(はくいし)から七尾市方向の平野部に雲が一列に並んでいるのが見えます。



14:42頃、七尾湾に浮かぶ能登島が見えてきました。
能登半島にはまだ行ったことがありません。是非行ってみたい所です。



15:00頃、新潟市の東にある阿賀川が見えてきました。
とても大きな川です。
河口の西には新潟空港があります。



予定通り15:30仙台空港へ到着、レンタカーで石巻を通る海岸線を気仙沼へ向けてひたすら走りました。
19:00前、日も暮れた気仙沼市の東にある唐桑半島の民宿にたどり着きました。

写真は、民宿の夕食で、これで一人前でした。
アワビの刺身・殻付き生カキ・イカ刺身・アジ刺身・ホヤ酢の物・カレイ煮付け・エビフライ・茶碗蒸し・等々食べきれないような食事でした。
さすが漁師さんの民宿です。

おかみさんも素朴で親切な方で、気持ちよく泊まらせて頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。