手作りっていいですね

手作りが大好きな、まつしまです。

笹巻の作り方

2013年06月30日 13時00分00秒 | Weblog
お父さんが昨日、実家と兄弟がいる山形に行って来ました。

塩釜の魚市場で海産物、干物、刺身など海のものをたくさん買い込んで、いつも果物をたくさん送ってくれる姉、兄、弟の処を訪ねるのです。


反対におみやげをたくさん頂いて帰って来ました。

またまたサクランボ。
これは、従妹の家で育てているサクランボだそうで、これぞサクランボの味・・と感じるほど甘酸っぱくて美味しい。もぎたてですって。



双子もあります。市販品でははじかれる双子のサクランボ、でも可愛いのよね。



それと笹巻きたくさん。

笹巻きはお父さんの思い出の強い食べ物です。

小さい子供の頃、学校から帰ると、台所の窓の処に棒を渡しこの笹巻きが、振り分け荷物のように、ずらっと掛けてあったそうです。

その日は幸せだったとか・・

私にとっては、義母であるばあちゃんの味をしっかり覚えておかなくちゃ。

笹の葉は、お父さんに取って来て貰うとして、包み方が難しい。

食べるために剥いているお父さんの手をいちいち止めて、写真に撮ります。
後継者になりたいんですもの。



糸をほどいて・・



一枚の笹を横にして蓋にするんだね。



一枚の笹は、こんな風に折ってある、なるほど・・
この三角の処にお米を9割り詰める、とお父さんが言ってる。
何度も手伝った事があるんですって。でも包み方は覚えていないそうなの。
お父さんの役目は、笹の葉を採って来る事。



むすび方が覚えられない。何度も何度もやって見て、やっと覚えました。


これを鍋に入れて茹でるだけ。
義姉さんに何分茹でるのか聞いて見よっと。
茹であがったものを棒に通して、水切りしていたんだね、ばあちゃんは。


きな粉にまぶして頂くんです。
私どもの息子もおばあちゃんの味として大好き。
ほら、君達、よだれが出そうでしょう? 母ちゃんも作ってみるね。



土曜日なのに一人ランチ。
お昼が過ぎ、2時を回りました。何か食べなくちゃ・・
カロリーがあまり高くないオムライスを作ります。
ご飯はお茶わんに半分くらい、玉ねぎ、ピーマン、魚肉ソーセージ。

全部一度に炒めます。炒め油はオリーブオイルをほんの少し。



ご飯がとても少ないけど、野菜が多くて美味しそう。



薄焼き卵(卵一個分)を炒めたご飯の上にのっけて、



キッチンペーパーで包み、形を作ります。



はーい、出来上がり。