気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

九州の旅 4 夜の長崎カメラ散歩その1(眼鏡橋ほか)

2024年05月05日 | 撮影旅行

 

23日の宿泊先は長崎新地中華街の近くのホテルでした。

チェックインしてから夕食時に街に出て、街並みスナップや市電の撮影などを楽しみました。

長崎ちゃんぽんは当然食べましたよ(笑)

ホテルを出てすぐに雨が降り出し、通りのコンビニで傘を買いました。

けれど、そんなに強い雨ではなく、雨に濡れた道路に映り込む街灯りが、長崎の夜を情緒ある風景に染めてくれました。

散策しながら街並みのスナップや、併用軌道で市電の撮り鉄をしたりと楽しい夜でした。

中でもこの夜の一番の目的は、中島川石橋群の眼鏡橋の夜景でした。

夜の散策では一番後になった眼鏡橋でしたが、先ず眼鏡橋界隈の夜景から紹介します。

 

この日の宿

 

眼鏡橋の隣に架かる「袋橋」です。手前の常盤橋から撮影しています。

袋橋の向こうに見える水面の灯りが眼鏡橋。眼鏡橋の撮影はこの袋橋からします。

袋橋

架設年代は確かではないが、欄干親柱の擬宝珠造りからみても、眼鏡橋(寛永11年・1634)に次ぐ古さで、

慶安年間(1648~1652)と推定される。

何回かの洪水にも耐え、構造的にも注目されている歴史的にも価値が高い橋。

昭和57年(1982)大水害のため半壊、1985年復元。

 

 

ここへ来る頃には雨も上がりました。

三脚も一脚も車に積んでましたが、長崎の夜は全て手持ち撮影です。

橋の撮影時には欄干にカメラを置いたりして撮影しています。

 

 

 

ライトアップされた川縁の散策はどこも絵になります。

 

 

眼鏡橋です

袋橋の中央から撮影しています。

眼鏡橋(国指定重要文化財)

寛永11年(1634)興福寺2代住職・唐僧黙子如定が架設した、日本最初のアーチ型石橋。

江戸の日本橋、岩国の錦帯橋とともに日本三橋の一つ。

昭和57年(1982)大水害のため半壊、1983年復元。

 

10

風も無くて綺麗な映り込みです。

 

11

映り込みがなければ眼鏡には見えません。良い条件での撮影でした。

 

12

袋橋を渡って眼鏡橋の近くまで来ました。

 

13

先ほどまでの雨で歩道もベンチも光ります。

 

14

少し風が出てさざ波ががたちます。

 

15

石段から下へ降りようとしましたが、川沿いの遊歩道(?)は水没してました。

 

16

 

17

多くの石橋があるようですが、眼鏡橋までで引き返しました。

 

18

 

19

 

20

もう一度袋橋から撮影。

 

21

 

22

 

23

 

24

普段なら石段で下へ降りられるのでしょうか?

次回は雨の長崎で街並みスナップ

 

撮影日 2024年4月23日

撮影地 中島川石橋群(長崎県長崎市)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2024-05-06 07:24:52
おはようございます。

朝から大谷さんの9.10号を見ることができて幸福感いっぱいになってます。(笑)

阪九フェリーは朝早い時間に九州へ着くので
1日めいっぱい行動ができていいですね
この日も長崎の夜までたくさんの撮影地を巡られて充実感がブログから伝わってきますよ

東方のGWは合計3500km 富山に信州にと2度時計回り旅でした。

 九州旅 2日目 佐賀編アップも楽しみです。
Unknown (はりさん)
2024-05-06 08:34:15
おはようございます。
夜の長崎いいですね。
眼鏡橋の映り込みがバッチリですね。
もう遅い時間帯だったのでしょうか。
人通りも少ないようですね。
長崎は何十年か前に行ったきりなので
長崎の街並みが楽しみです。
錫杖さんへ (takayan)
2024-05-06 16:24:41
こんにちは。
今日の大谷さんはすごかったですね。
特に10号ホームランは圧巻でした。

早朝に九州着すので、当日もゆったりした行程で廻れます。
泉大津港発着ですので、息子宅から近いのが便利でした。
23日の夜に弱い雨が降り、雨上がりの長崎は情緒がありました。
まだまだ九州紀行は続きますので、佐賀編もじっくり紹介します。

GWは富山、信州と忙しく回られたようですね。
はるみんさんのブログにも憧れの方だと錫杖さんのことを書かれたました。
毎日楽しく拝見しています。
はりさんへ (takayan)
2024-05-06 16:33:41
こんにちは。
弱い雨が降り、長崎の夜の街並みが印象的な風景に染まりました。
眼鏡橋での撮影は19時15分頃から30分間くらいでした。
やはり空に青味が残る時間帯が良いですね。
眼鏡橋では雨が止んで風もほとんどなく、綺麗な映り込みが見られました。
街並みのスナップ、市電の撮り鉄と長崎の夜は楽しい撮影でした。
順番に紹介していきますね。
いつもありがとうございます。

コメントを投稿