goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

勇駒別(ゆこまんべつ)湿原

2019年07月08日 | 撮影旅行

 

北海道の旅8日目、大雪山旭岳の麓のホテルベアモンテで朝を迎えました。

5時20分くらいに錫杖さんから、「旭岳ロープウエイの乗り場のそばの勇駒別湿原にいます」と電話が入りました。

カメラ2台を提げてホテルを出て、湿原に向かいます。

昨日の夕方に散歩した時には、ここの湿原には全く気付いていなかったので、目の前に広がる一面のエゾリュウキンカと水芭蕉の群落に驚きました。

前夜に少し雨が振り、湿原の花々は朝の光の中で一層輝いているようでした。

この日は旭岳ロープウエイの初発(8時発)に乗る予定、7時の朝食まで勇駒別湿原での撮影を楽しみました。








下を向いて歩かなければエゾノリュウキンカを踏んでしまいそうです。













10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25

右上のワイヤーは旭岳ロープウエイのケーブルです



26



27

旭岳の麓では春が始まったばかりです。



28

ダケカンバの林も朝日を浴びて綺麗です。



29


30



31

木道が整備されていて歩きやすい遊歩道でした。


次回は初発の旭岳ロープウエイで登ります。


撮影日 6月8日

撮影地 勇駒別湿原(上川郡東川町)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR