goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

荷造り

2007年11月04日 10時00分28秒 | 海外事業展開グループ

11月3日、土曜日。文化の日。原則として工房は日曜、祭日はお休みにしている。昨日は文化の日ということで、工房はお休み、しかし、最近あまり顔を出していなかった梶谷さんが一人だけ朝から来て仕事をしている。最近、ボケの症状が出てきたのか?もともと、とぼけていたのか?判らない。

Photo 私の方は来週イタリア行きの荷物を宅急便で発送するので、その荷造りをしてみた。大きなスーツケースに二つ、結構な量である。20年前、新婚旅行をした時は3ヶ月も旅をしていたのに、お互いリュックサック一つであった。いったい、何を持っていったのだろう?何にも持っていかなかったのだな!若かったのだ。ジーパンとシャツを2・3枚、下着も2.3枚、小さなリュックでも充分事足りていたのだろう。しかし、今回は、普段の移動の時の服装とレセプションの衣装、下着もかなりの数になる、ガイドブックにパソコン、アレもコレもと考えていくうちに増えてしまった。おまけに竹の作品を少々、レセプションに使う竹コップを22個、お酒を1升。一番余分は体重計。(此れは現在やっているメモリーダイエットにどうしても欠かせないアイテムなのだ。)

今回のダイエットは40日ほどになるが、全然苦痛は無い。毎日体重計に乗るのが楽しみである。記録をつけること自体が楽しい。40日間を振り返って記録を見てみると間違いなく効果が出ているし、意欲も沸く。急激に一時的に減らした物でなく、緩やかなカーブで減っているのが嬉しい。此れなら、今の調子で減らしていけそうだ。時たま、無性にお肉が食べたくなる時がある、そんな時は我慢せず食べてみる。でも、その後で自分をコントロール出きる様になってきた。

イタリア行きまであと10日ほど、後2キロほど減らして出発できれば良いが?  なんせ、イタリアは食事が美味しい!

竹工房オンセ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しずつ、反応が? | トップ | 鳴門うどん、トリプル麺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ!DetroitのJUNです。 (JUNko)
2007-11-09 06:42:11
こんにちわ!DetroitのJUNです。
いよいよミラノに出発ですね!イベントの大成功を確信してます。どうか気をつけて行ってきてください!
ダイエットが順調とのこと、Keiちゃんにもがんばってもらわなければ、、、(笑)
返信する
JYUちゃん、書き込みありがとう。いよいよ、本日出... (ティディベアー)
2007-11-12 04:28:44
JYUちゃん、書き込みありがとう。いよいよ、本日出発します。今日は福岡泊まりで明日の朝、成田に移動、午後の便でミラノに出発です。
現地で、どんな人たちと知り合うか?楽しみです。今回は悦子も一緒なので、ミラノの展示会の後は、ベニス、フィレンツェ、ローマとイタリア観光してきます。パソコンが旨く繋げれたら、このブログで書いていきますので見て下さい。

「たすく」大きくなったね!人生で一番幸せな時間ですね。親も子供も!子育て楽しんで下さい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外事業展開グループ」カテゴリの最新記事