goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

私のジュークボックス

2012年02月07日 05時29分12秒 | ブログ

ユーチューブで、思い出の曲を検索すると、目的の曲の横に、同じ頃流行っていた様な曲が、ず~と出てくる。
その曲を見ていると、中学校時代に、初めて洋楽を聞きだした頃、初恋の頃に聞いた曲・・・・・・・・曲と一緒に、当時の情景が蘇ってくる。

マミーブルーなんて曲まで出てきた 40年ぶりに聞く歌だ。
http://youtu.be/XnpJLhJp3vs


シルビーバルタン「悲しみの兵士」なんてのも出てきた。
http://youtu.be/cAjT-MiGEME


青春の光と影、 カリフォルニアの青い空(アルバート・ハモンド)、しあわせの朝(クリフ・リチャード)、悲しき初恋(パートリッジファミリー)青い影(プロコル・ハルム)etc・・・・・

こんなのもあった。「男の世界、  ん~、マンダム!」

懐かしい!

あ~、ダメだ!止まらない!

全部、アイポッドに入れて、今度、朝歩きで聞こっと。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする