goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

地熊

2021年04月26日 15時50分00秒 | ブログ
自然との営み。

熊蜂の次には、地熊が出て来た!
当たり前のように、真っ昼間から我が家の庭を歩いている。


ちょうどそこへ、郵便のおじさんが配達にやって来た!


そして、
「地熊は美味いんで〜〜!
松坂牛より美味い!」という。

まだ、食べたことが無いので、今度、罠でも🪤仕掛けようかな?😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー

2021年04月16日 06時00分00秒 | ブログ
私のシャンプーが切れたので、妻のシャンプーを使ってみた。



すると何とも言えない優しい泡で、洗った後もしっとりとしている。
風呂から出た後に、ネットで調べてみたら、

「小豆島産の新鮮なオリーブリーフ、濃密でとろけるような甘いはちみつなど、自然由来成分にこだわったピュアなエッセンスを配合。髪の一本一本に健やかなハリと活力を取り戻し、生き生きとした輝きを与えます。」
へ〜〜〜〜
しかし、値段はワシのシャンプーの七倍もしている😬

エツコーネが綺麗なはずじゃ❗️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミちゃん

2021年04月13日 07時58分00秒 | ブログ
今日のウミちゃん。
一週間預かっている猫🐱!





スッカリ懐いて、我が物顔で家中を走り回ったり、洗面台に乗って水を飲んだり・・・・😅

もう、明日までです❗️😢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせ者!

2021年04月06日 08時38分00秒 | ブログ
昨日から一週間、預かる事になった「ウミ」ちゃん。
お昼過ぎにやって来たのだが、家の中に詰め込んで、私は作業場で仕事をしていた。
夕方になり家に戻ってみると、居ない‼️
家中、トイレ、お風呂、ピアノの後ろまで探すのだが居ない!
エツコーネと二人で探すのだが何処にも居ない😢

家のドア🚪や窓🪟は何処も開けていないので、外に出るはずはないのだが・・・・
ついに探し疲れて、飼い主に電話する。

そして・・・・・
飼い主が電話の中で「ウミちゃん、ウミちゃん!」と叫んだら、
その声に釣られて、こんな所から顔をヒョッコリ出しよった。



お騒がせなネコ🐱だぜ!😤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いとこ取り!

2021年03月19日 07時33分00秒 | ブログ
お試し保育のウミちゃん!
かゃわいぃ〜〜❣️🤗




今回は二泊三日のお試し保育でしたが、これからは友人夫婦が出張する度に一週間預かる事になりそうです🤗

可愛いとこだけの良いとこどり❗️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試し保育?

2021年03月18日 06時26分00秒 | ブログ
友人の陶芸家が飼っているブリティッシュショートヘアの「ウミ」


4月に夫婦で催事に出張する時、我が家で預かる事にしたのですが、いきなり一週間では心配なので、先ずは二日ほど「お試し」をすることに・・・・



とても穏やかで人懐っこい性格の様です。すっかり馴染んでいます。🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花は私です

2021年02月19日 11時57分00秒 | ブログ
「この花🌸は私です。」
昔、こんなセリフの歌がありましたな〜〜。







雪に埋もれながらも、健気に咲いてます!
自分の生き方とダブってくるな〜〜❣️😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎ましい暮らし

2021年02月18日 08時58分00秒 | ブログ
年金生活者になったので、何事にも辛抱して暮らさないいけません❗️

工房で履いているスリッパの縫製がほつれて広がってしまいました。
でも、他の部分は何ともない❗️
慣れない針と糸🧵🪡を持ち出して、修理してみました❣️🤗


またこれで暫くは使えそうです。
何て慎ましい暮らしなんや〜〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2020年12月25日 08時14分00秒 | ブログ
高齢者になって初めてのクリスマス🎄




まぁ、無事にクリスマスまで健康でやって来れた事に感謝です🤗
一番お気に入りのワイン
「アダミ」のプロセッコで乾杯❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブの芯替え

2020年12月08日 08時27分00秒 | ブログ
ストーブの芯替え!
最近急にストーブの調子が悪くなった。まだ、買って2年も経たないのに!
保証書を、見てみると、メーカー保証は1年とある😢
だいたい保証期間が過ぎた頃に悪くなるもんや!



買い換えるには、もったいないので、ネットでしら出てみると、殆どが、芯が悪くなって不調になっているようである。

ホームセンターで芯を買ってきて、芯の交換をするのだが、これがなかなか一筋縄で行かない❗️
YouTube動画では、簡単に取り外しが出来る様になっているが、とても、とても、そんな風に出来る物では無い!
仕方なくメーカーのサービスに連絡し、芯の交換をしてもらったのだが、今後のこともあるので、修理する所をずっと見ていたが、本職の人がやっても、「これはおかしい?」とか言いながら、悪戦苦闘して、ようやく交換する事が出来た。

構造がわかっている彼らだからこそ、出来たのだが、素人の私たちでは、「無理に力を入れて壊してしまうのでは?」とか、「他にまだ外さ無いといけないビスがるのでは?」などと考えながらでは、とても出来ない物だと感じた❗️

しかし、これで経験したのでもう大丈夫だ❣️
ストーブの芯替えが必要なかたは連絡ください。行きませんけど。😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナをぶっ飛ばせ❗️

2020年10月07日 09時42分00秒 | ブログ
よ〜〜〜〜‼️

コロナなんか、これで吹き飛ばしてやる〜〜‼️😤😤😤





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク

2020年09月23日 10時07分00秒 | ブログ
シルバーウィークは、何処も凄い人手でした。
私達も、九重高原の長者原に行って来ました❣️






「あの、彼方に向かって進んで行こう!」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シゲ爺

2020年09月17日 14時59分00秒 | ブログ
行方不明になっていた、片足のシゲ爺が出てきました❗️




このシゲ爺ぃの祟りか⁉️鹿🦌がぶつかって来ました😢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「われ、事において後悔せず!」

2020年08月31日 08時07分00秒 | ブログ
「われ、事において後悔せず!」
この言葉をこれからの座右の銘にしょうか?






日出町の「的山荘」に行ってきました。城下カレイで有名なお店です。
重厚感のある建物は、県の重要文化財になって居る。








日出藩日出(暘谷)城三ノ丸跡に、
大正四年、大分県杵築市山香町の「馬上金山」の経営者であった成清博愛翁の別邸として建てられた的山荘。
別府湾と高崎山を借景とした庭園。 
古木が歳月を経て、風情を醸し出す。 日本の近代和風建築の粋をつくした桟瓦葺純和風建築。
日出(暘谷)城の下、海底に真水が湧き出ている所に生息する城下かれい。
古くから美味淡白と珍重され、美食家で知られる木下謙次郎の書いた美味求真で日本の名物料理八選に選ばれた逸品。

とある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証明書写真

2020年08月22日 14時47分34秒 | ブログ
伝統工芸士の更新に顔写真を添付しなければならない。
「確か、何処かに以前撮った写真があったはず?」と思い
引き出しを探すのだが見つからない。😢
仕方が無いので、白いベニヤを持ち出して撮影する。
 
この写真をトリミングして、証明写真の出来上がり!😄
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする