goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

我が家の掟!?

2019年12月18日 | 家族
昨日の事・・・
私    「宝物、見つけたョ~
オジサン 「ばっ 何処にあったとや
私    「ありがとうございま~す」 
オジサン 「はぁ~ 本気でやめようかなぁ~

その訳はというと・・・・
先週土日、オジサンはブロ友のかおなし♪さん達とのオフ会に一人で出掛け
LINEで楽しいキャンプの様子を送ってくれました。
オジサンの留守中の昨日の昼、ブログにUPしようかとPCに写真を取り込み・・・

白浜オートキャンプ場の朝

「良い雰囲気だネ~」

宮崎の美しい朝日

「私も見たかったなぁ~」

朝食はピザ

「美味しそうじゃん・・・うん これは・・・」
写真の隅に「やめた」と言っていたタバコ発見

実は退職後、我が家の掟でタバコを見つけたら1万円の罰金なので・・・
早速、あちこち捜査を始めた私(笑)
直ぐにキャンカーのダッシュボードから証拠物を発見
昔からそうでしたけど・・・ホント、詰めが甘い(笑)
箱を見ると写真のタバコとは柄が違う・・・どうやらオジサンは常習犯
「罰金2万」と思ったけど証拠物は一つなので仕方ありません(笑)

・・・で最初の会話になったのです。

若い頃からタバコを吸っていたオジサン
義母はタバコが大嫌いな人で息子の体を心配し
結婚後は嫁の私が「目指せ禁煙」の任務を引き継ぎ(笑)
ここ20数年は自宅では吸わないようになっていました。
(もちろん会社では吸ってたはず・・・)
数年前からはやめたというオジサンの言葉を信じたものの
度々見つけては(その頃はあくまで偶然発見です)ケンカの日々でした。
退職前に本人が「退職したら完全にやめる」と宣言したのもあり
話し合いの結果、今年4月から罰金制にしたのですが・・・・
さすがにそう簡単には止められるはずもなく今回が4箱目の没収です(笑)

この25年ほどは義母から受け継いだ重要任務でもあり
見つける度に怒り、諭し、時には泣き落としも全く通用せず・・・
本人の健康の為に嫌われても厳しいことを言わなければいけない自分
何度も怒ったりケンカすることは私にとってもかなりのストレスでした。
しかし、この罰金制にしてからは怒らずニコニコ話が出来るようになり
そのうえ私の臨時収入も増え、良いこと尽くめ

もしかして・・・私って鬼嫁

男の人(オジサンだけかな?)は妻から指図されるのはとても嫌うもので
「俺のために妻は嫌なことも言ってくれてる」とは決して思わないようで
「あなたの体をこれだけ心配してるのに」と
こちらもムキになりずっと平行線のままでした。
35年以上連れ添ってやっと気づいたことですが(遅い?)
いくら人に言われても自分で気がつかないとダメ
小遣いが底をついたらやめるんでしょうかネ~
私はそろそろ終わりにしたいと思っているのですが・・・

さて、オジサンと私の戦いは果たしていつまで続くのでしょうか?
ちなみに押収した証拠物はしっかり保管しています