goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

梅雨の晴れ間に庭仕事

2023年06月10日 | 
日記代わりの私のブログ
最近はPCに前にゆっくり座る時間が持てず・・・
UPするタイミングが遅くなり賞味期限が切れ状態です(笑)
プール通いも真面目に続け、義父母の世話の合間の息抜きも欠かさずやっているので
体調が悪いとか忙しいとかではなくただのサボリなんです😁 

ブログはサボっても大丈夫ですが・・・
しなければいけない事をほったらかすと後が大変😨 
その一つが・・・庭仕事
先週の日曜日は梅雨を言い訳に先延ばしにしていた芝刈りを頑張りました💦

2週間ぶりの芝刈り(20mm)準備から後片付けまで約1時間
芝刈り機3杯分の芝を刈りスッキリしました。

久し振りに庭に出ると・・・気づくものが色々
芝刈り機を保管している作業小屋の前

椅子の後ろのホトトギスは1m以上の高さに育ち・・・

デッキ手前の枕木や敷石の間から三つ葉があちこちに・・・

収穫して料理に使わないと!

デッキの先にあるアジサイ「墨田の花火」


昨年は剪定を失敗し花が咲かなかったけれど今年は咲いてくれました。

昔、私の母にあげた母の日のプレゼントを地植えしてこんなに大きくなりました。
まだまだ元気な母ですが、将来この花が咲く度に母のことを毎年思い出すのかなぁ~

ブロ友hiroさんから分けて頂いたパッションフルーツには沢山の実(赤丸)
朝10時過ぎに開花し夕方に萎むまでの間に人工授粉しないといけません。
昨年は手入れが行き届かず実どころか花も咲かせられなかったのに
今年は順調に花が咲き嬉しくなりました。
現在7~8個ほどの実が確認できほぼ100%の好成績です。

そして、畑には・・・
孫のためにオジサンが植えたスイカやトウモロコシ


もう、花芽(?)が・・・


畑や芝生など外仕事は大変なこともありますが・・・・
春ジャガの収穫も終え、先週からは大根も収穫できるようになり
今朝はシシトウ&ナスを初収穫しました。
「さて?これで何を作ろうか?」「焼きナス?」
「そうだ~明日、天ぷらにしよう!」
採れたて野菜を洗いながらキッチンの出窓から見える青々とした芝生
頑張ったご褒美、庭の植物に気分も晴れ晴れ😊 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (3丁目のhiro)
2023-06-11 00:39:03
今年はたくさんのPFが収穫できそうでよかったですね。
雨の日に花が咲くと受粉が上手くいくか心配になります!
返信する
3丁目のhiroさんへ (taka)
2023-06-11 11:45:31
お陰様で今年は順調です!
先日のhiroさんのPFの記事で
受粉のタイミングが参考になりました。
返信する
大工さんのミスです (大工さん)
2023-06-12 10:27:35
芝刈りお疲れ様です。僕も地区の公園2か所をボランテイアで草刈りしてます。月一回程度、年6回です。今からは、草の伸びが早いですねー。湯の蔵は2回泊まりました。露天風呂付きであの料金は魅力です。総合的に1番の宿です。
ブログの件ですが、何度も入れたわけでは無いです。番号を入力して投稿したのですが、僕のコメントが消えなかった為、再度入力した為です。全然気にしなくて良いですよー。(笑)
僕が建てた施主さんも、ブログしてるんですが、やはり誹謗中傷されて一時期「やめようか」と言ってました。活字は顔が見えず、声も聞こえないからグサッときますよねー。今年は区長も押し付けられ、早速、嫌な思いをしてます。いろんな人がいます。気にしない事ですねー。と言いながら「ムカついていますけど」グチをコメントしてスミマセン(笑)
返信する
大工さんへ (taka)
2023-06-18 19:03:47
またまたコメント返事が遅くなりスミマセン。
区長のお仕事って大変ですよネ・・・
人のお世話をされる方には本当に頭が下がります。
世の中には自分では何もしないのに文句ばかり言う人がいますものネ~
私は大工さんの愚痴なら大歓迎ですョ~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。