ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

愚痴

2024-05-21 20:42:03 | 時事(海外)
森村さんで有名な「天国に一番近い島」が大変なことになっている。

3泊の予定が13泊とか延泊でホテル代が50万円以上になっているとか、現地に滞在中の人はホテルに缶詰め状態だし、結構大変そうだ。と言っても、実際は暇で退屈なんじゃないかと思う。費用負担の問題で言えば、確かカード付帯の海外旅行保険では、戦争や内乱は補償の対象外でテロ行為によるものに関しては補償されると聞いたことがある。今回の暴動が内乱なのかテロ行為なのか、どういう判断がされるのかわからないが、ホテルの部屋から一度問い合わせてみると良いかもしれない。こういう時、日本はなかなか自前で飛行機を用意しないし、今さらながら頼りにならないことは、これまでの事案で周知のとおりだから、せめて他国に依頼して早めに出国させてあげてほしい。

今日は大阪へ出張してきた。

タイムラグもあり、今さらながらどんどん値上がる服飾雑貨。円安だから輸入品の多くが値上がるのは当然だ。中国へ行く前だから向こうにありそうなものは除外して、日本製のものを少し選んできた。あまり先行きの明るくないこの業界の人らに共通しているのは、元気がないことに尽きる。口を開けば、暗い話題ばかりだ。コロナ禍で面白いモノや変わったモノ、こだわったモノを作っていたメーカーさんが、いの一番に廃業してしまったこともあり、買いたいと思うモノがどんどんなくなっていく。だからといって海の向こうにあるとは限らないし、あっても高くて買えないような予感もある。だから円高へ…と愚痴っても仕方ないけれど…。

今日も暑かった。
特に大阪は完全に半袖一枚で良いくらいだった。

金曜日は名古屋でも30℃を超えそう…。
5月でこの暑さだとすれば、今年の夏はどのくらい暑いんだろう?

とりあえず、来月は久しぶりに山登りへ出かけようと思っている。

コメント