BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

関 東 旅 行 《続きⅡ》

2019-04-16 17:37:02 | (小)旅 行

屋内ではひんやりとするが、戸外では陰を求めて歩きたくなる

2日目
                             華 厳 の 滝

上と左下はエレベーターで100m下りた場所での撮影    下右は地上からの撮影
 


エレベーター乗場  往復550円

除雪した雪が積み上げられて

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関 東 旅 行 《続きⅠ》

2019-04-14 23:42:49 | (小)旅 行

雨の所為か気温はそんなに低くないのにヒンヤリする

2日目 現地では気候回復、日も差しまずまずの行楽日和 
                         日 光 東 照 宮

↓除雪車が稼働していた



↓表 参 道

↓狩野派の絵師による「想像して画いた像」の彫刻 贅をつくした煌びやかな彫刻が随所に見られる







↓有名な「眠り猫」だが小さい


   「日光東照宮 さ...」の画像検索結果 『見ざる、聞かざる、言わざる』(三ざる)
 五重塔(重要文化財)

日光東照宮は昔々行ったように思うが定かな記憶がない、頼りないことだ

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関 東 旅 行

2019-04-13 19:00:59 | (小)旅 行

ツアー行程表

  

  
  

                   予 定

1

大阪(7:10発)- -新大阪--京都- -<特急サンダーバード・指定席禁煙>--金沢--<北陸新幹線つるぎ号・指定席>)- -富山--鬼怒川温泉・鬼怒川プラザホテル(泊)

食事  朝:×  昼:〇        夕:〇     

宿泊 :鬼怒川プラザホテル

2

鬼怒川温泉-日光東照宮(朝一番、専門ガイド同行案内。120分)--中禅寺湖(車窓)--華厳の滝--季節に合わせた観光地【4月出発】わたらせ渓谷鐡道からの桜観賞-草津温泉・草津温泉ホテルリゾート(泊)

食事  朝:〇        昼: 〇       夕:〇

宿泊 :草津温泉ホテルリゾート

3

草津温泉(温泉街の散策も)-4月出発】高田桜公園桜- -信州中野(昼食)--富山--<北陸新幹線つるぎ号・指定席>--金沢--<特急サンダーバード・指定席>--京都--新大阪--大阪(21:49着)

食事  朝:〇        昼:〇        夕:×

1日目は富山駅で下車、途中3回休憩を取りながら一路只管にバスは鬼怒川温泉に向かう、午後5時半頃ホテル到着、約5時間半の強行軍。当日は生憎出発時から雨模様加えて頗る寒く1,2月の気候。 
ホテルからの眺めは雪化粧


ホテルの下は河の崖っぷち

夕 食


*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝道後温泉〟から〝しまなみ海道〟の旅  《続きⅣ》 完

2018-10-28 23:13:46 | (小)旅 行


                      しまなみ海道を後にして〜
 20日 2日目
 観光バスは一路、新幹線「福山駅」へ向かう
↓JR福山駅

↓駅の傍に福山城



↑↓駅の傍で見かける

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝道後温泉〟から〝しまなみ海道〟の旅  《続きⅢ》

2018-10-26 22:04:52 | (小)旅 行

夜になり
                  〜しまなみ海道を行く〜
 20日 2日目 

↑↓大三島・道の駅多々羅しまなみ公園
 しあわせの鐘  観光地でよく見かける
↓以下5葉は〝大山祇神社〟(おおやまづみじんじゃ・国の重要文化財)


 楠の大木が多い
樹齢2600年の天然記念物


↓〝生樹の御門〟(いききのごもん)
樹齢3000年 
愛媛県の天然記念物 根廻31m 真中の自然の洞を潜って奥の院の参道ともなる



↑↓因島大橋  
 1本のケーブルがこんなに太い
尾道水道


*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝道後温泉〟から〝しまなみ海道〟の旅  《続きⅡ》

2018-10-25 21:07:53 | (小)旅 行

朝晩冷え込み厳しいが日中温暖で爽やか
                                            〜しまなみ海道を行く〜
 20日 2日目
↓来島海峡大橋 来島海峡大橋SAより





↑↓水軍潮流クルーズ・能島(大島)  船着場

↓約60名乗船 救命胴衣を着けて

↓テレビでもよく紹介される渦巻く急流





↓大クルーズ船より眺める三島橋

↓船着場の近くにある村上水軍博物館 ここには行く時間なし


*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝道後温泉〟から〝しまなみ海道〟の旅  《続きⅠ》

2018-10-23 21:44:09 | (小)旅 行

曇り勝ちですっきりしない天気、夜に入りまとまった雨となる
 19日 1日目
 ↓道後温泉駅の傍に展示されている〝坊ちゃん列車〟

 ↓道後温泉駅の傍にある〝坊ちゃんからくり時計〟 一定の時間に上演される

 ↓商店街入口

 ↓商店街

 
     ↑↓商店街にはこんな商品も並ぶ

 ↓道後温泉本館 よく見かけるお馴染みの風景

 ↓〝本館内部〟(所謂外湯)を覗く、16時前には、この廊下観光客で長蛇の列

 ↓宿泊したホテル

 ↓ホテルの部屋 改装間がないので、木の香が漂う

 ↓ホテルか???

 

 ↓↑外 湯 幾つもあり外湯巡りが出来る  城崎ほどの風情が無い


*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝道後温泉〟から〝しまなみ海道〟の旅

2018-10-22 11:14:40 | (小)旅 行

2日とも晴天に恵まれる
 1泊2日のパック旅行に出かける
、29名の団体。年配の人が多く男性は3組の夫婦の3名で何処に行っても女性が多く元気だ。
1日目 10月19日
新大阪(10:02出発)<新幹線>- -新神戸- -西明石- -姫路- -岡山<特急しおかぜ>-JR松山駅- -<伊予鉄道>道後温泉15:13着- -道後温泉【泊】到着後は温泉街を散策する。
2日目 10月20日
道後温泉(9:35出発)<観光バス>-来島海峡SA- -大島・能島水軍潮流体験(かつて日本最大の海賊と呼ばれた能島村上海賊の海城「能島」で潮流クルーズを楽しむ- -<しまなみ海道をドライブ>- -大三島・道の駅多々羅しまなみ公園- -大山祇神社(おおやまづみじんじゃ・国の重要文化財)- -因島・大浜PA(因島大橋を眺望)- -福山駅(17:55出発)<新幹線>- -姫路- -西明石- -新神戸- -新大阪(20:14)着。

<特急しおかぜ> 
 椅子は「木製」か、天井は「アンパンマン」のイラストがあり、旅を楽しませ乗客を呼ぼうとするJR四国鉄道の工夫と意欲が窺える。 



↓瀬戸大橋を渡って車窓からの瀬戸内海の景色

↓宇多津駅

↓JR松山駅

↓伊予鉄道 松山駅

↓伊予鉄道 松山駅からの「道後温泉」行きの路面電車

↓伊予鉄道「道後温泉駅」 小雨がパラパラ降り始める こんな所にもスターバックスがある


*続  く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥房総3日間の旅 続き Ⅳ《完》 

2017-11-07 10:52:14 | (小)旅 行

 立冬
 《行 程》

  3日目 大福寺・崖観音日本寺・鋸山地獄のぞき
     
⇒昼食・ザフィッシュ
     羽田空港18:00発⇒大阪空港着19:15

大福寺・崖観音
館山市

 岸壁に張り出した舞台造りの珍しい建造物、鳥取県三朝町の三徳山三佛寺(国宝投入堂)を連想する


 ↓展望所より



日本寺・鋸山地獄のぞき 富津市

 三連休初日で大混雑  ロープウェイ乗場は長蛇の列

 山からの眺め


 山 中

 中央突き出た所が地獄のぞき100mの高所
 ここまで行くには山坂道を20分くらい歩かねばならないので止める、展望所は柵で囲われている、大勢の人が順番待ちで諦めて中止したと言う人もいた


 百尺観音

 日本一の大仏
【大仏(薬師瑠璃光如来)】
 薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい) は天明三年(1783年)に大野甚五郎英令が27人の門徒と岩山を3年かけて彫刻したものが原型です。その後昭和41年に4カ年にわたって修復されました [寺のHPより]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥房総3日間の旅 続き Ⅲ

2017-11-06 10:31:23 | (小)旅 行


《行 程》
2日目 仁右衛門島⇒太海フラワーセンター昼食・会席⇒内房線・太海駅〜和田浦駅(乗車)
     
野島﨑灯台洲崎神社原岡海岸の夕日
     
南房総市・冨浦ロイヤルホテル(泊)

洲崎神社 
千葉県館山市洲崎にある
 
安房に逃れた源頼朝は上総介及び千葉介へ参上を要請する使者を送り、洲崎神社へ参拝して使者が交渉を成功させて無事帰還した場合には神田を寄進するとの御願書を奉じている
 この使者は無事に役目を果たし、同年9月12日の条では洲崎神社に神田が寄進された

 社まで約140段の階段がある

 神社の鳥居
 何故か社から離れた海に面した場所にある
 天気が良ければ、鳥居中央海の彼方に富士山が見えるらしい 一時富士山はかすかにぼんやりと見えた 

原岡海岸の夕日 千葉県南房総市 落日の夕景と海に伸びる桟橋が有名


 右上に一筋の飛行機雲が


 21と22号台風で橋板の一部が流され、電柱は折れ夜間の点灯ができない

 通行禁止の看板が出ているのに先端まで行っている人がある、事故でもあれば迷惑千万

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする