花歩る木

山と旅がすきです

越後の山・早春の花

2014-04-27 14:26:55 | 山歩き

4月24日、25日 越後の山へ行ってきました。

      新潟の南魚沼市周辺には、早春の花、特にカタクリの群生地が沢山あります。
      5月8日にB山の会のグループで『坂戸山』へ登る予定がありますので、
      それに先立って、六日町の「坂戸山」へ下見方々登り、次の日「弥彦山」を
      歩いて来ました。

      坂戸山(634m)
      
      薬師尾根登山口から木段を登りきると六日町とスキー場の山々が見られる。

 
      
       東京から3週間遅れて桜が見ごろを迎えた。

      
       3合目から,谷川岳方面と盆地を流れる 魚野川

      
       桜の林の中にカタクリの群生

       
       イワウチワ                          イワナシ
       
      ショウジョウバカマ                       カタクリ

      
      坂戸山頂上 標高は東京スカイツリーと同じ634m
      戦国時代に一度も落城したことがない実城(本丸)があったところ。
      国の史跡になっています。

      
      頂上から天に張り出すようにトレイルがあり、越後三山・八海山が近く望めた。

       
      坂戸城跡があった所。今は社が立っている。  カタクリの山には、絶滅危惧種のギフチョウが舞う。

       
       アズマイチゲ                      頂上付近ではまだ雪が沢山残っている。


      4月25日弥彦山(634m)
      
      新潟に634mの山が2つあり、2日目も花の山「ムサシ」に挑戦しました。


       
       スカイラインの頂上駐車場から一登りして、多宝山(633m)を見る。

       
       山頂から、うっすらと佐渡ヶ島が見える。        弥彦神社の奥社

      
       弥彦山頂からの眺め。弥彦村、燕市。

       
       ユキザサ                           トキワイカリソウ
       
       キクザキイチゲ                       アズマイチゲ

      越後の花の山を2山登りました。
      六日町の「坂戸山」は、おそらく1年で1番いい日だったかもしれません。桜が満開、登山道の
      カタクリの大群生、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、イワウチワ、イワナシ、タムシバ、・・・
      一歩歩くごとに感激しながらの写真撮影、上越国境付近の雪の山々の展望、素晴らしかったです。

      「弥彦山」は、大きな山塊で、ロープウエイ や スカイラインで簡単に頂上へは行けますが、
      トレイルが整備されていて、相当きつい上り下りがありましたが山塊を縦走できます。       
      地元の人の話によれば、この山の一番の見ごろは、3月下旬だそうで、雪割草やカタクリなど
      「だ~~」っと登山道にあふれるのだそうです。何度も「だ~~」・・・を聞きました。
      そんなすごい花の山を、是非もう1度見に来たいものです。 

      2日間、新潟まで車で走った距離は677キロだったそうで、思ったより遠いですね。
                                             とーちゃん、よく頑張りました。
      
        
            



最新の画像もっと見る