5月19日午前 映画「アナと雪の女王」を見てきました。
映画を見る前から、松たか子さんの歌う「Let it Go」の曲が耳を離れない時がありました。
今では、「レリゴー」・・・と言うそうで、今年一番のヒット曲になるやも? との話もあります。
ウオルト・ディズニー・アニメーション制作のミュージカル・ファンタジー映画です。
原案はアンデルセンの童話「雪の女王」。
ストーリーは、雪と氷の魔力を持つ女王エルサと彼女を救うため冒険の旅に出るアナの姉妹を
主人公として、世界を救う『愛』のおはなし。
テーマは「絆」と「愛」って事かな?
手書きのアニメではなく、3Dコンピューター・アニメーションです。
吹き替えの声では、姉のエルサが 松たか子さん。 妹のアナは 神田沙也加さん。
このお二人の吹き替え、特に歌が素晴らしい!!
日本では3月15日に一般公開され、観客動員数の勢いが止まらないというし、
観客が一緒に挿入歌を歌ったりとか、映画の人気は衰えを知らないようです。
アカデミー賞(長編アニメ映画賞)、ゴールデングローブ賞などの受賞も多いのです。
ところが、 吉祥寺の駅の傍にある映画館に行きましたら
朝9:30からの上映に何と少ない観客!! 多分1割か2割弱でしたよ。
どうして? 老若男女誰もが感動する映画ですのに~~。
松たか子さんの「Let it Go」は絶対元気をもらえるすばらしい歌ですよ~